第29話 先を行く者、残る者

 宴の席で、アイはアテン大神殿最高司祭の座をレイに譲渡していた。いや。譲渡したというよりは、押しつけたのである。

 遷都にともない、今後はイネブヘジに居住を移さねばならず、イネブヘジから六百キロも離れたアケトアテンの大神官を兼任するのは、老いぼれの身には辛い。そのような表向きの理由を、アイは宴の席で自虐的に語ったのだ。

 実際は、レイをアテン大神殿に縛りつけることで、今後の政治への介入を拒絶する意思を示したのである。最高責任者となれば、神殿が更地に戻るか、最後の神官がその場所を去る日まで、そこに留まり見届けなければならない。

 とどのつまりアイは、厄介事と厄介者を同時に体よく排除したのだ。

「勤勉なるレイ神官に、アテン大神殿最高司祭の任を譲りたく思う」

 アイは声高らかに、宴席でそう宣言した。

 宴を催したのは、この為か。

 先日のアイとレイとのやり取りを盗み聞きしていたあたしは、古狸の狡猾さに舌を巻いた。

 ホルエムヘブを除く列席者達は、若き最高司祭の誕生に、祝福の拍手を贈った。拍手をしている貴族たちも、この譲渡がめでたいなどとは思っていない。ただ、どうでもいいのだ。彼らにとっては、国政を支えていた人間が一人、前戦を退く。それだけなのだから。

 レイにしてみれば、新時代を導くぺル・アアとしてツタンカアテンが君臨できさえすれば、これ以上治世に介入する気は毛頭無かった。だから、彼の心情としては、『余計な事をしやがって』というくらいものだっただろう。しかしながら、最高司祭となると、気軽に身をくらませられなくなった分、面倒くさい状況になったともいえる。

 ツタンカアテンは、頼りにしていた顧問役の解任が急に決定してしまい、うろたえていた。

 神官の任命は、ぺル・アアの仕事である。

 さあ陛下。レイ最高司祭に祝福を。

 アイや貴族達から、この場で新たな最高司祭の誕生を認めるよう求められた少年王は、自分の前に跪いた顧問役を不安げに見下ろした。

「レイ……」

 どうするのだ。

 指輪はあたしの耳に、非力なぺル・アアの困惑した声を微かに届けた。それに続いて、ここはアイに従うよう促す、レイの小声も。

 ツタンカアテンは躊躇いながらも、レイをアテン大神殿最高司祭に任命する旨を宣言し、誕生したばかりの最高司祭の額に、神の子として祝福のキスを一つ落とした。

 拍手が再び起こる。

 空っぽだな。

 あたしは、むなしい気持ちでその光景を眺めた。

 だって、レイに与えられたキスにも拍手にも、祝福などこれっぽっちも存在しないのだから。

 市民に王命を下した日から。――いや多分、レイがアテン大神殿の最高司祭に就任したその時から、ツタンカアテンの顔色は悪くなる一方だった。あたしと宮で出会うたびに、不安そうに俯いたその幼顔を上げる少年王は、取り繕うような笑顔を浮かべた。

 不安な気持ちを落ち着かせたいのか、歌ってくれ、と求められることも多くなり、あたし達はいつでもツタンカアテンの求めに応じられるよう、宮で待機するようになった。

 ツタンカアテンの呼吸は日に日に浅くなっており、側弯も酷くなっているように見え、また床に伏すのも時間の問題のように思われた。



「レイが一緒に行ってくれないって分ったから、不安なんだよ。信頼できる人がいなくなるんだから」

 少年王の憔悴ぶりを見かねたあたしは、アテン大神殿の最高司祭執務室へ、こっそり足を運んだ。レイは最高司祭に就任してからといもの、アテン大神殿でほぼ缶詰状態で働いているのだ。

 早く登城して、ツタンカーテンを元気付けてやってくれ。

 目にうるさいほど鮮やかな壁画で装飾された執務室の真ん中で、トゥフィ製の紙にくにゃくにゃとした文字を書いているレイに、あたしは頼んだ。

「陛下のご容態については、マヌから毎日報告を受けていますよ。彼にはいずれ、私に代わって陛下の主治医になってもらうつもりなので。丁度イネブヘジの宮廷医に知人がいるので、残りの教育はその人物に任せるつもりです」

 広い机の上で、レイが書き物を続けながら答える。

 主治医まで降りるつもりなのかとあたしが驚くと、ここに残るのにどうやって主治医を続けるんだと逆に質問された。

 確かに。未来では車や飛行機を頼れるが、ケメトでは徒歩かロバだ。一番早くて船が関の山である。何百キロも離れた場所に主治医を持っていても、仕方がないのだ。

「私がいずれ一市民に戻るつもりでいたのは、陛下も承知の上でした。その為に、スメンクカーラーは市民に顔をさらさず、葬式まで出したんです」

 あの宴会に出席していた大貴族達でさえ、スメンクカーラーの姿を知らない。

 レイは言いながら、机の隅に詰み上げられた書類の一番上に、書き終えた書類を置いた。 置いたと思ったら、すぐに反対側の隅にあるパピルス紙の山から、まっさらなものを一枚取り上げ、また新しく書きはじめる。 

 名簿と思わしき紙を時折確認しながら、「彼は……イネブヘジ出身。プタハ神殿になら空きがあるか……」などと、ぶつぶつ言いながら、さらさらとペンを進めていく。レイは、アテン大神殿に務める神官達の転職先を検討し、紹介状を書いているのだ。

「頭で分かってても、心の準備ができてないんでしょ。気持ちは分るよ」

 いずれ日本に強制送還される自分と、時代の流れに逆らえず故郷を離れる少年王。どうしても、自分と彼を重ね合わせてしまったあたしは、ツタンカアテンの肩を持った。

 リュックに残っているのは、カーディガンとシャツとスカートだけ。あたしの返還も、目の前に迫っている。

「なら、準備して頂かねばならない」

 レイの口から、突き放したような厳しい答えが返ってきた。あたしの心臓が、どきりと跳ねる。

「アイとホルエムヘブと話しました。彼らは陛下の治世を支えると約束した。ならば、私の顧問役としての仕事も終わりです」

 私が傍にいたのでは、いつまでたってもあの方は真の王になれない。

 回答の内容は冷たかったが、静かな声色の中にある断腸の思いは伝わってきた。レイが、ツタンカアテンやその姉達に対し、忠義だけでなく親族としても愛情を注いでいたことは、見ていてれば分る。レイが登城しないのは、忙しいだけでなく、ツタンカアテンの精神的な成長を望んでいるからだと知ったあたしは、何も言えなくなった。

 レイが筆を止めて、何かを思案するように黙りこむ。やがて顔を上げると、あたしに頼みがある、と言って来た。

 レイから何かを頼まれるなど初めてであり、あたしは舞い上がる。

「何でしょう? お役に立てるなら、なんなりと!」

 あたしに尻尾があったら千切れんばかりに振っていたに違いない。あたしはワクワクしながらレイに詰め寄った。

「イネブヘジへ旅立つ陛下の傍に、いてあげてください」

「へ?」

 それは、あたしにツタンカアテンと一緒にイネブヘジへ引っ越せ、と言っているのか。確かめると、その通りだ、と肯定される。

 あたしは返答に困った。あたし達の演奏が、少年王のビタミン剤になっていることは確かだ。けれどそれでは、あたしはレイと早々に別れる羽目になってしまう。

「シトレにはもう相談しました。彼女は、ミツ次第だと答えました」

「でも。そんな事したらあたし、最後までレイの傍にいれないよ。日本に帰る時は、ねえやとレイから『押しくら饅頭』されながら消えるって決めてんのに」

「何故そんな遊びをしたいんです?」

 レイの怪訝な表情を見る限り、指輪の翻訳は、本当の『押しくら饅頭』をレイにイメージさせたようだ。

 それくらいギュウギュウに抱きしめられながら消えたいのだと補足説明をすると、レイは納得してくれた。

「善処しましょう」

「無理じゃん。イネブヘジに行ったら、もう二度と会えないんだから」

「戴冠式には顔を出すつもりです。その時に会えますよ」

「うそつき」

 レイは困ったように微笑んだ。確かに絶対の保障はできない、と視線を落とす。そして、あくまで決定権はあたしにある事を強調しながら、言い含めてきた。

「誰でも、他の誰かの助けになることは出来ます。しかし皆があなたのように、人の救いになる才能を持っているわけではありません。私は、病床の陛下に歌って下さったミツの姿を、とても素晴らしいと感じました」

 ずるい奴だ。こんな事を言われたら、頷いてしまいたくなるではないか。

 それならせめて接近禁止令を解け、とあたしは要求する。

「無理です。私がアイとホルエムヘブ双方から疎まれている状況は、なんら変わりません。あなたの身の安全の為にも、人前では距離を保って下さい」

 それに――

 とレイは言い継ぐ。

「顔を合わせる度にベタベタされたら、堪ったものじゃありません」

「そっちが本音だろてめえ」

 情に厚いのかドライなのか、どっちだよ。

 膨れたあたしは、ひとまず回答を先延ばしにして、アテン大神殿を後にした。



 離宮には戻ったが、そのまま楽士用の部屋に帰る気になれず、あたしは中庭に行くことにする。

 宮の中は、引越しの準備で慌ただしい。女官や男性の召使い達が荷物を運んだり、掃除用具を手に廊下を行き交っている。

 時折雑談を交わす庭師のオジサンは、どうしているだろうか。彼もイネブヘジへ行く準備をしているのだろうか。そんなことを考えながら水連池前に辿り付くと、あたしの定位置に誰かがいた。

 やや左に傾いだ背中。一般市民では身につけられない立派な金の装飾品が、その人の腕や足で太陽の光を反射している。

 ツタンカアテンだ。

 彼は従者もつけず、ぽつんと独り寂しげに、階段に座っていた。

 姉でもない、妻でもない、導き手でもない、普通の友達が、この子にいればいいのに。

 頼りなさげな少年の横顔を目にしてそのような考えがよぎると、続けて、仔馬のような少年の姿が頭に浮かぶ。

 ああそうか。だからレイは、マヌを育てることに決めたのか。

 やり手顧問役のご慧眼に、流石だなあと感服しながら、少年王に声をかける。

 少年王は顔を上げると、ホッとしたような笑顔をあたしに見せた。

「ミツ。よかった。探していたのだ。歌が聞きたくなって」

 この二、三日は毎日である。あたしは「喜んで」と笑顔で頷くと、ツタンカアテンの隣に座った。

「演奏も要る?」

「そなただけでよい。何を歌うかは任せる」

「はい。かしこまり」

 あたしはいつも彼にそうしているように、歌を贈る相手をじっと観察して、その時に相応しい曲を探す。

 未来に怯え、今この時を必死に耐えている少年王。頼りを失いそうになっていて、それでも一生剣命、苦難に立ち向かおうとしている。その健気な姿を目の前にして、ある一曲が浮かんだ。その曲の歌詞には、ツタンカアテンとレイ、それから、未来のマヌがいたのだ。

 あたしは、悲しげな響きの中にも大切な誰かを想う情を感じるその楽曲を歌った。

 頑張れ。頑張ってもっと強くなれ。というエールを込めて。

 五分程度の歌唱を終えると、ツタンカアテンはいつものように「ありがとう」と感謝の言葉をくれた。

「あと何回そなたの歌を聞けるか分らないけれど、きちんと覚えておくよ。そなたの歌は、私を元気にしてくれるから」

 あたしは言葉を失った。この少年王は、あたしをレイの傍に置いておこうとしてくれているのだ。あたしの歌が、自分に必要だと自覚しながらも。

 ジレンマは終わりを告げた。

「分った。行くよぅ」

 あたしは腕で両膝を抱え、その中に顔を突っ込んで丸まった。そうでもしなければ、叫んでしまいそうだったのだ。

 行きますよ。行けばいいんでしょうが! こんちくしょー! と。

 あたしは腹を決めた。

 レイとの離別は避けられない。それがほんの少し、早くなるだけである。だったら、レイの望みを叶えてやった方がいい。自分が誇れることを、したほうがいい。あたしは自分にそう言い聞かせた。

 ……その代わり、解禁日を三日に一回くらいに短縮してもらおう。

 楽しみと幸福を追求するパワーは、誰にも負けない自負がある。くずくずしている暇は無い。あたしは早速、アテン大神殿の最高司祭執務室へ戻っておっぱじめる駆け引きの為に、思考をフル回転させた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る