編集済
いくら口頭で問題が提示されメモとる慣習があんまりない?とかエクスキューズがつけられてるにしても、四則計算が高等な学校でも解けるものがあんまり居ない的なお話は現実味がなさすぎると思う。
日本ですら千年も昔から中国の数学(九章算術)学んで面積や体積の求め方とか連立一次方程式の解き方とか勉強してたんよ。
そうじゃなければ土木とか建築とか財務とか諸々当時でもこなせないもん。
なーろっぱの元だろう中世の欧州だって流石に四則計算は当たり前に存在してるし幾何学だって廃れずに残って人口に膾炙してたよ
流石に四則計算くらいで優秀とされちゃう世界で作れるモノって経験と感によるものだけだしね
作者からの返信
商売、建築、輸送、税に法律まで計算は必要な場合がありますからね。
しかし、それらを部下がやるものだと任せている可能性もあるかもですね。
もしくは教育の比重に計算が重視されてないのかも?
※コメントの作者はネタバレはイクナイと雑です。
(/>ω<)/コメントありがとうございまーす!
編集済
あれ?よくよく考えてみると子爵の子供(爵位無し)が伯爵にこんな態度取ると色々大変なのでは?もし学園で身分はうんぬんと言ってもその息子が身分振りかざしてるし……勝っても負けても……
>問題を出すものが間違えることのもあるが書き付けておけば
ことのもあるが のが余分に入ってます
面白いです。
ただ、なんでカクヨムやな◯うの主人公って不殺にこだわるのか理解できない。これってまず、教師に相手が死んでも良いのかを聞くところからがスタートでは?おそらくやめてくれと言われるだらうから、じゃあどこまで重体は許容するのかも確認するべきだと思う。というか、相手殺しにきてるし殺しても良いのでは?
作者からの返信
僕の一作目の少年神官ではぶっ殺さなきゃってタイプでしたが・・・そういうさじ加減は難しいですね。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
こんな馬鹿者が貴族として上に立つとか、さぞかし、周りの貴族とか取引する商人はこの馬鹿貴族を騙して利益を吸い上げられそうですな。
煽てて調子に乗らせればいいように動かせるでしょうし、戦場でちょっとほめれば敵相手に突撃して死んでくれそうだから使い捨てにするにもってこいの駒でしょう。
作者からの返信
とても使えそうなコマですね(ニチャア)
コメントありがとうございます(*´ェ`*)
伯爵に対して、たかだか貴族の長子が決闘?
ギャフンと言わせてやって下さい。
作者からの返信
ボコボコにしちゃうかもしれませんね。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
貴族として振る舞うなら現役当主の方が偉いし、情報戦で負けてると口外してるもんだな。
作者からの返信
悲しきかな贅肉君……。
コメントありがとうございます(●´ω`●)