第5話

「あとは靴とかの履くものか。今履いてるのしか無いんだよな?」


「そうだね。ヒールの高くないのが欲しいな」


「何足か買っておこうか」



バッシュにスリッポン、あとサンダル?女の子のモノは服も靴もよくわからん。


「じゃあお願いします」


「あ、これ履いていくので、今履いてるブーツ、入れてもらっていいですか?」


スリッポンを履いていくらしい。




「やっぱり。ユウジとわたし、背の高さ同じくらいだね!」


店を出たところで、俺の前に立って、背を比べるファニア。


「そうだな。この国だと、女の子としては高い方だよ。どう?履き心地」


そういいながら、目の前にファニアの顔が来てちょっとドキッとする俺。

ファニアに悟られないように歩き出す。


「あっちのよりもすごく軽いよ!でもそれよりユウジと目線が同じになったのが嬉しいな!」


「そんなのが嬉しいのか?」


「ちょっと見降ろしてたからね。目線同じ方が話しやすいよ」


「俺は気にしてなかったけどな。話しやすくなったならよかったじゃん」


俺は顔が近くなって気になっちゃうんだけどね。


「ユウジもよくない?この方がそっちからキスしやすいでしょ?」


「まーたオマエはそーゆーことを・・・・」


あきれたような表情をつくりながら、心臓はドキドキだ。

てかあっちの世界にもキスってあるんだね。


「ユウジってからかうとかわいいんだもん!」


「かわいいなんて赤ん坊のころは言われてたかもしれねーけど、物心ついてからは言われた記憶ねーわ」


「わたしが何歳だと思っているのかね?ユウジなんかまだまだおこちゃまだよぉ?」


「見た目女の子だから聞きにくかったんだけど、何歳なの?」


「お!いい心がけだよぉ?女の子にはあまり歳聞いちゃダメだよね。何歳だと思う?」


ちょっとウザくなってきたかもですよエルフさん。

それでもかわいいんだけど。


「見た目は22~23くらいかな?実際は?」


「872。こっちと一年の長さがまだわかんないから、こっちだと違ってくるかもだけどね。驚いた?」


「予想はしてたからあまり驚いてないっす。それより正確に覚えてたことに驚いたよ。俺なら大体900くらい?とか言うと思う」


「そう?普通覚えてない?」


「毎年誕生日には何歳だったっけ?って考えてる俺がいるんですよ」


「イカンなーキミは!わたしが覚えておいてあげる!誕生日は?」


「5月7日」


「今何歳?」


「38」


「やっぱりおこちゃまだ」


「エルフ基準で考えないでくださーい。ここじゃ十分大人なんですぅ。

まあ今年は過ぎちまったから、来年いたら祝ってくれ」


「じゃあいる!」


「いいんだぞ?もっといいとこ見つけたら引っ越しても」


「いるもん!絶対祝ってあげるんだもん!」


なんでムキになってんだよ?


「わかったよ、ありがとな。そこまで言われたら期待しとくぞ?」


「うん!約束!」


右手の小指を立てるファニア。


「こっちだと約束するときこうするんでしょ?」


「こんなのやるの子供だけだぞ?」


「いいじゃん?しよ?」


付き合ってやるかぁ。


「指切りげんまん嘘ついたら針千本のーます!指切った!」


街中でいい大人がこんなことやってんの、すげーハズいんですけど?

なんとなーく視線感じる。ファニアが綺麗すぎるってのもあるんだろうけど。


「フフフッ、ちょっと恥ずかしいね?」


「だから子供だけって言ったのに・・・」


「でもちゃんと約束したからね?」


「・・・よろしくな」


照れくさいんだよ!


「んー!やっぱりかわいいなーユウジはっ!!」


「何を・・・おいっ!」


俺の左手に右手を絡めてくるファニア。


「こっちじゃ腕組んだりするのってほぼ恋人同士なんですけど?」


「いいでしょ?今そんな気分なのですよ、わたし」


「まだお互いの事何も知りませんけどねー3回目」


「それはこれから知っていけばいいんじゃないですかねー3回目」


顔を見合わせて笑う二人。


「ウチらこればっかり(笑)」


「ねー!(笑)」


「あと買うのは石鹸とかか?あ、一緒に食材も買おう。こっちの食材の事教えるよ」


「うん!料理も教えてね!」


「そうだな。しばらく一緒に作るか?」


「そうしよ?がんばっていいお嫁さんになる!」


「誰のだよ(笑)」


「えー?一人しかいないんですけどぉ?(笑)」


「まだお互いの事何も知りませんけどねー4回目(笑)」


「それもういいから(笑)」


何も知らないのなんかどうでもよくなるくらいに、ファニアと一緒にいるのは楽しい。

やべえ、マジになりそうだ。

昨日出会ったばかりだぞ?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る