第30話 拠点小屋で見つけたもの


「ト、トキヤさん……!」

「なに?」

「いえ、あのその。何と言えばいいのか」


 激しく混乱した様子で、フィステラが後ろからついてくる。

 さらにその後方では、巨大なヴァルトドラゴンがじっと見下ろしてきていた。

 刻哉は歩みを止めず、首を傾げる。


「そんなに気になるかい?」

「気にならない方がおかしいと言いたいのですが……ああ、もう。そうでしたね。あなたはそういう方でした!」


 半ば自棄になったように言う精霊少女。周囲を舞う蝶がどこか疲れたように羽ばたく。

 刻哉は言った。


「休む方が先だよ。リコッタも、フィステラさんも」

「私たち精霊はおふたりとは身体の構造が違います。……けど、そんなに疲れて見えますか、私?」

「俺は他人のことを理解するのがすごく下手みたいだから、自信持って言うのも変な話だけど」


 いつもの無表情、混じりけのないいつもの真っ直ぐな視線が、フィステラを射貫く。


「君はこのところ、暗い顔をしていると思った。まるで初めて会ったときみたいに」


 精霊少女は立ち止まった。

 刻哉は再び、首を傾げる。


「当たってた?」

「あなたという人は、もう……」


 フィステラは険しい表情をした。そしてすぐに、苦笑した。

 精霊少女の表情変化の意味が理解できず、刻哉は三度、首を傾げる。

 やはり他人の心を理解するのは難しい――と刻哉は思った。たいてい、刻哉と話すと相手は刻哉を嫌う。元の世界ではそうだった。なのに、ここでは精霊少女も獣人少女も、刻哉を嫌う様子がない。


 異世界に落ちて数日。

 刻哉は、『誰からから純粋に好意や興味を持たれている状況』を、ただただ新鮮な気持ちで甘受していた。

 それは刻哉以外の人間が見れば、非常に危うい関係に映るだろう。

 維持するつもりのない絆は、いつか切れる。


 青年の裾をリコッタが引いた。


「――、――」


 頬を膨らませながら、何かを語りかけてくる。どうやら急かしているようだ。ヴァルトドラゴンを前にして恐怖に強ばっていた表情は、今はもう和らいでいた。


 リコッタに先導されながら、刻哉たちは拠点小屋の前に立つ。

 趣のある建物だな、と刻哉は思った。


 ぱっと見は、特に変わったところがあるわけではない。木組みのシンプルな平屋小屋。

 ファンタジー世界の小屋といったら、こんな感じと多くの日本人が思うだろう。いせスト視聴者ならなおさら。


 ただ。

 こうして小屋の目の前に立ってみると、テーマパークや映画のセットに出てくるような建物とはやはり微妙に違う。ほんの少しのいびつさ。表面の傷。染み。夕暮れ時も近い陽光に照らされる、空中のわずかな埃。漂ってくる匂い。

 それら全部を引っくるめた、空気感。


 今は誰もいなくとも、間違いなくここには、人の残り香があった。


 刻哉はちらりと振り返る。

 ヴァルトドラゴンは再び元の位置に戻っていた。威圧するのにも飽きたのか、眠るように頭を地面におろしている。

 小屋が無傷なのは、ヴァルトドラゴンが大人しくあの場所を護り続けてきた証。


「律儀なところがあるじゃないか」


 刻哉が言うと、ドラゴンは瞳だけこちらに向けた。いかにも面倒くさそうな仕草に、刻哉は目を細めた。


「トキヤさん。リコッタさんが呼んでいますよ」


 フィステラに声をかけられ、前に向き直る。

 手招きする獣人少女に続き、拠点小屋に足を踏み入れた。

 板張りの床を靴のまま歩く。


 小屋には間仕切りがなく、ひとつの部屋となっていた。

 入り口から入ってすぐ正面、床の中央に、大きめの暖炉が設えられていた。脇には焚き付け材と見られる木の束が荒紐で結ばれ積まれている。暖炉の火は消えていた。使われなくなってしばらく経っているようだ。


 暖炉の向こう、壁際には本棚がある。『本』と呼べるのかどうか、皺の寄った紙が何枚か束ねて紐で綴じられている。

 紙を使う習慣があるのなら、武器を作る技術も期待できそうだ。


 そういえば――と刻哉はふと思う。いせスト動画では本の存在はあまり気にならなかった。このあたり、動画公開時に敢えてデフォルメされているのだろうか。

 だとしたら、誰が? いつ編集した? 少なくとも、いせストの『リア動』はリアルタイムのライブ動画だったはずだ。


 視線を横にずらすと、窓のない壁にはいくつか金属の突起があった。形状からして、剣とか槍とか弓とか、そうした武器の類を引っかけていたのだろう。

 ただ、今はそこには武器がひとつも残っていない。


 さらに視線を巡らせる。小屋の隅には簡素ながら十分な調理スペースが設けられていた。戸棚は開け放たれ、皿や調理器具が散乱している。まるで誰かが物色したような有様だった。


 部屋の中央、暖炉の側まで歩く。


「――……!」


 リコッタの声がした。調理スペースとは反対側の壁を見る。

 そこは小屋の半分の空間を使った、だった。

 一言で言えば、雑多。乱雑。目を瞠るほどの数の諸々が、無造作に放置されている。


「少々……ひどいですね。まるでゴミ捨て場のようです」


 フィステラがつぶやいた。


 壊れて使えなくなった武具、何に使っていたのかわからない小石類、分厚い本。

 そして、骨や爪、牙などのモンスター素材が山のように。


 刻哉は思った。ゲームで良くある、名も無き拠点のアイテムボックス。仮にそれをひっくり返して中身を全部ぶちまけたら、こんな有様になりそうだと。

 不要になった。整理が面倒くさい。重すぎて持ち運べない。そんな理由で『放棄』されたアイテムたち。


「もしかしてこれは、いせストのキャラクターたちが放り込んだのかもね。持ちきれない荷物を、この小屋にさ」

「誰もいないのをいいことに、ですか?」

「そう。勝手に」


 フィステラは視線を落とす。


「じゅうぶん、あり得ます。むしろ自由意志がないぶん、チーターたちの方が躊躇いがないと思います」

「なら、ここはリコッタたちがいない間、チーターたちが好き勝手に使っていた、ということか」


 リコッタは、物置と化した空間の片隅に膝を突いている。

 雑多に積まれたアイテムの下から、彼女は一抱えほどある木箱を引っ張り出した。おそらく、もともとこの小屋に保管されていたものだろう。

 木箱を開け、中を探るリコッタ。その尻尾が震え出す。


「リコッタ?」

「リコッタさん?」


 刻哉たちが背後に立つ。

 獣人少女の手元をのぞきこむ。


 そこには、埃を被った手縫いの人形が握られていた。


 リコッタは何かをつぶやくと、その人形をそっと額に当てる。

 それからゆっくりと木箱に寄りかかると――彼女は、声を抑えてむせび泣いた。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る