応援コメント

第32話:SSランク冒険者【マックス】」への応援コメント

  • 重力スキルは光を抑えることができます。
    しかし重力利用者の思考速度は光速に追いつかない。

    作者からの返信

    いい表現...

  • 重力持ちでも勝てないのか〜闇持ちがマックスだったってこと?あれ?訳分からんくなった

    作者からの返信

    いや、重力と闇は別ですね〜

  • こんぐらいサクッと殺ってくれるとテンポ良くて面白いな


  • 編集済

    アメノムラクモのツルギだと思うんですが権利やらなんやらのかげんで
    あえて違う名前にしてるのでしょうか?

    作者からの返信

    そうですねぇ。実際に見てみると全然違うと思います...たぶん

  • 誤字報告です。

    >何度かギルド本部にも赴いて現地の冒険者からマックスについての情報を集めた。連邦の英雄とだけあって、奴についての話を聞かせてくれと頼んだら皆嬉々として語ってくれたのだ。

    英雄とだけあって

    英雄といわれるだけあって
    or
    英雄というだけあって


    >マックスが魔物の氾濫を一人で沈めたことやSランクの魔物をソロで倒したことを自分の武勇伝のように教えてくれた。

    沈めた → 鎮めた


    >「帝都の大図書館には置いてない著書が沢山あって意外と楽しい」

    これは誤字脱字ではないのですが、
    「著書」とは主に作者(著者)について、
    その著作物である書籍を指す場合に用いる言葉です。
    広く書籍一般を指すのであればそのまま「書籍」や「書物」、
    或いはもっと単純に「本」等で良いと思われます。
    特に図書館に収蔵されている本であれば「蔵書」という言葉もありますね。

    作者からの返信

    【7743774】様、いつも誤字報告ありがとうございます!!!

    著者の部分もぜひ参考にさせていただきます!

    いつも読んでくれてありがとうございます😊