第2話

数日後、取次から売り上げに関するメールがあり、これからの売り上げに関する戦略などが事細かく記されていた。信夫はこれらの数値を見ていたら自分が得体のしれない大きな流れの中に飲み込まれそうな息苦しさを覚え妻に「こんなやり方で本屋を続けていけるのだろうか」「そうね私たちの思いとはかけ離れて行きそうだわね」房子も不安そうに答えた。

 2人の本屋に対する思いとは裏腹に商業的なペースでどんどん進んでいった。取次からは時々データがメールで送られてきて、本屋は売り上げ至上主義の方に傾いていった。毎日、信夫の思惑とは関係なく取次のデータに基づいた大量の雑誌やコミックが送られてくる。信夫は送本のチェックや棚出し、返品作業に追われ休みなく働いていた。取次は勢いに乗って「年中無休24時間営業くらいで売り上げを伸ばしましょうよ」と無責任な言葉を発してくる。

 信夫が描いている本屋などとは程遠いスタイルになっていき、売り上げや利益を限りなく追及する方向に向かわせようとしている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る