2

1

「瑠美たん、お疲れ!」




「お疲れ様です・・・。」





中田部長が甘い顔でまた私に笑いかける・・・。

今はその顔を見たらいけない気がしたので、急いで顔を逸らした。





なのに・・・

電車の窓ガラスに映る中田部長もやっぱり甘い顔で、その顔をもっと甘くして私に笑いかけている。





「瑠美たん、電車この線なんだ?」




「普段は違いますけど、こっちで用事があったので。」




「酒飲んだ?顔少し赤いけど。」




「はい、少しだけ。」




「飲み会・・・?」




「そんな感じです。」





中田部長が黙り、私のジャケットからしっかりした指を離しつり革に掴まった。





それから無言で、電車に2人で揺られ・・・





揺られ・・・





不思議に思い、中田部長を見上げる。





中田部長は無表情で窓ガラスを眺めているだけで、気付いていないのか・・・





念の為、声を掛ける・・・。






「今の駅・・・中田部長の家の最寄り駅ですよね?」




「うん・・・。」





分かっているようなので、これから何か用事があるのかもしれない、金曜日の夜だし。





「私はここで乗り換えなので、お疲れ様でした。」




中田部長に小さくお辞儀をして、電車を降りて・・・




降りて・・・




歩いて・・・




歩いて・・・




立ち止まった・・・。




少し、立ち止まったままで・・・いた。






そして、笑ってしまった。






「中田部長、ついてきてますか?」




「うん・・・。」




「こっちに用事があるのではなくて?」




「瑠美たんは、このまま帰るの?」




「そうですけど・・・。」




「じゃあ、瑠美たんの家に行くのが俺の用事。」





そんなことを言われ、戸惑ってしまう。





「瑠美たんの家、行きたい。」





中田部長が、なんだか悲しそうな顔をしているようにも見えるし・・・もっと戸惑う。





もっと、戸惑う・・・。





どうしよう・・・。





こういうのは、私は本当に分からない・・・。





もう、26歳になるのに・・・。





私は、26歳になるのに・・・。





あと2ヶ月弱で、私は26歳になる・・・。












「瑠美たん・・・?」









中田部長が驚いた顔をしている。








それで、私も自分でやっと気付いた。









私は、泣いてしまっていた・・・。









慌てて、涙を拭う。









「ごめんなさい・・・っお酒、飲んで・・・少し酔っぱらってるみたいです。」









そう言った私に、中田部長は少し怖い顔になり・・・










「最寄り駅、どこ?」










と、聞かれ答えると・・・









「あ・・・っ」









しっかりした大きな手で私の手を握り、強い力で引っ張り歩き始めた。








電車を乗り換えた後も、中田部長に手を握られたままで・・・。

こっちの電車は結構混んでいて、大きな中田部長の大きくて厚い胸に・・・私の顔も少しついてしまっていて・・・。





こういうことになるのは、初めてで・・・





こんな風にされるのは、初めてで・・・





私のことが好きとか、本当に好きとか、そういうのは違うとは思うけど・・・





でも、こんな風になると・・・





女として、やっぱり嬉しくて・・・。





女として、やっぱり、嬉しい・・・。





どうしよう・・・





どうしよう・・・





私は、嬉しい・・・。









「おじゃまします!!」




玄関に入ると、中田部長が大きな声でそう言うので笑ってしまった。




部屋の部分は7.5畳、1Kの部屋なので中田部長が部屋の中に入っただけでも一気に狭くなったように感じる。





「中田部長、洗面所はこっちなので。」





鞄を受け取り部屋の隅に置いた後、中田部長を洗面所に案内・・・というか、洗面所に扉もないような部屋なので、洗面台と少しの脱衣スペースがあるだけ。





そこに連れていき、新しいタオルを準備する。

その間に中田部長が手を洗い・・・念の為確認すると、泡のハンドソープではなくて無添加の固形石鹸の方で洗っていた。





その光景を真剣に眺めた後、手を洗い終わった中田部長にタオルを差し出す。





「無添加の洗濯洗剤で洗っていますので。」





そう伝えると中田部長が驚いた顔をしていて・・・黙ったまま頷き手を拭いていた。





「夜、何か食べたんですか?」




「まだだけど、大丈夫!」




「何も大丈夫ではないので、簡単ですが作ります。」




部屋の中のローソファーに座り、キッチンに立つ私を見ている中田部長に念のため聞く。




「食べられない物、何ですか?」




「俺は、食べられない物が沢山あるんだよね。」




そんな答えが返ってきて、私は頷いてから1人暮らし用の小さめな冷蔵庫を開ける。




ジャケットを脱ぎブラウスの袖を捲りエプロンをし、中に入っている食材を確認してから簡単に料理を作っていく。




本当に簡単で申し訳ないけど・・・。




パパっと作り、中田部長の前にあるローテーブルに置き念のため説明していく。




「白米と煮込みハンバーグ、それと野菜スープです。

煮込みハンバーグは牛肉と玉ねぎ、つなぎは何も使用していません・・・ちなみに、冷凍保存していたものです。

トマト缶と、あとは離乳食から使えるコンソメと1歳から使えるケチャップを入れてます。

野菜スープはキャベツとコーンで、離乳食から使えるコンソメと和風だしを使ってます。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る