夜走るプラネタリウム

「貰いもんだけど俺もいらねえからやる」とバイト先の先輩から渡された小型プラネタリウムは、使ってみると築十五年の防音に問題のあるボロマンションの天井でさえなかなか風情のある代物になるので、喫煙所で給料日前になると煙草をせびってくるような先輩でも役に立つことがあるのだなと思っていたが、何度か使っているうちに起動してから一時間以上経つと外の非常階段を何者かが猛烈に駆け上がってきては俺の部屋の前で赤子のような泣き声をプラネタリウムの電源を切るまで上げ続けるということが分かったので、俺は一時でも先輩を見直してしまった自分に対して腹を立てている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る