<19・暗雲>
・
・
・
625:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
急にスレ伸びててクッソワロwww
626:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
八辻高校って闇が深いんだね……自分の学校ながらちょっと怖くなってきた
627:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
最近過疎ってたのに急に裏掲示板を埋める勢いになってるんですけどこれはいかに
628:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
なんでもいいからキズニ様について知りたい人がいるんでしょ。
実際、面白そうと言えば面白そうだし
629:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
情弱ですまんが、もうおまじない関係なくなってるかんじ?
おまじないしなくてもキズニ様会えるの?
630:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
ちょっとそのへん曖昧なんだけどどーなんですかね
631:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
なんていうか、この間消えた女子二人?がキズニ様の手下みたいになって帰ってくるって話だよね。
学校関係者なら、学校の外でも遭遇する可能性があるって話?なんか鏡の向こうから、消えた女子二人が戻ってくるんだとさ
で、学校関係者を“自分達と同じ姿”にして攫っていく、と。
632:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
全身に真っ赤なキズを刻んで引き裂いて連れてくんでしょ?マジでいたそー……
633:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
なんで連れてかれた人間は跡形もなく消えるのに、そういう噂があるんだよ
634:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
この間、消えた三年生のAさん?と友達だったっていうTさんが浚われた現場を誰か見てたんだよ
ズタズタにされて、鏡の中に吸い込まれちゃったっていう
635:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
>>634
誰かってだれやねん
636:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
どうでもいいじゃん
噂になるからには根拠があるんだからさ
637:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
それって、TさんがAさんの友達だったから連れて行かれたんじゃなくて?学校関係者ってだけなら大丈夫じゃない?
638:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
どうだろう。ちょっと顔見たことがあるだけでもやばいかもだよ
639:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
ていうか神隠しされたのが本当なら、Tさんの方もまたキズニ様の仲間になって戻って来るんじゃないの。
で、今度はTさんの知ってる人が……っていう超ネズミ算式に増えてくの図
640:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
やべー
俺そのTさんと塾いっしょ……
641:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
ていうか、おまじないって願いを叶えるものなんじゃないの?なのになんで神隠しなんてことになるの?
キズニ様って、学校のみんなが好きだからお願いを叶えてくれると思ってたのに……
642:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
むしろ好きだから浚う可能性?
643:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
自分が聴いた話だと、キズニ様は学校のみんなが大好きだから願いを叶えてくれるってのはマジっぽいおー。
実際、成績アップしたとか、宝くじ当たったって友達いるもん。
でも、それはキズニ様の儀式をちゃんと成功させた“善人”だけなんだって噂。
だから、失敗したり、キズニ様の機嫌を損ねると生徒を教育するために連れていっちゃうんだって。
644:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
なら、攫われた人ってなんか問題がある人だったんだ
645:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
自業自得だったってことでおけ?
646:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
なーんだ
647:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
むしろ、学校全体の運気を上げるためには、おまじないをやる方がいいんだって。
自分の願いも叶うし、みんなの運気も上がるならそれって最高だよね
648:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
あ、あとキズニ様に襲われても、本当に善人なら許して貰えるらしいって聞いたー
649:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
そっか、じゃあ過剰に怖がる必要もないのか
650:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
そうっぽいな
ていうか実際に、キズニ様の姿も見て見たいし、面白そうだし
651:青春する学園のえぶちゃねらーさん@元気いっぱいの勢の名無しA
そうそう。
もっとおまじない、やってみようよ
***
明らかに、空気がまずい。
ホームルーム前の朝の教室。スマートフォンで“現在の”八辻高校裏掲示板を見ていた閃は冷や汗を掻いていた。明らかに、“おまじないをもっと試そう、むしろその方がいい”という方向に会話を誘導している人間がいる。この様子だと、ツニッターなども似たような状況になっていそうだ。
というか、実際誰も見ていなかったであろう田中眞音が消えるシーンをさらに装飾して噂として流したのは間違いなく黒幕だろう。この掲示板の書き込み主の中に、その黒幕が紛れていそうではあるが――焔も、さすがに書き込みから“本人”を特定することは難しいと言っていた。どの書き込みが黒幕本人のものなのかは見えるが、それを調べるのは霊能力ではなくハッキングスキルやらの方向になってくると。IPアドレスから素人でも簡単に本人が割れれば簡単なのに、などとちょっと怖いことまで言っていた。
――しかも、教室もこの調子だ……。
まだ、朝の段階だ。先生も来ていない、田中眞音が消えた話を先生に聴いたわけでもない。それなのに、昨日の夜の段階で“田中眞音が浅井るみなに攫われた”が確定情報のように掲示板に流れていた。で、朝こうして学校に来て見ればもう、みんなその話でもちきりである。本来そういった話に興味がないであろう男子達でさえ噂をしている始末だ。
今も教室の隅の方に溜まっている女子達が、キズニ様、おまじない、神隠し――それらのキーワードをやたらと出してひそひそしている。
「実は浅井さんと田中さんって、友達のフリしてて犬猿の仲だったんじゃないかってー。だから、キズニ様が仲良くさせるために二人とも攫ったんじゃないかって」
「へえ、やり方過激だけど結構キズニ様っていい神様だったりして?」
「じゃあマジで仲良しの友達でやるなら問題ないってことだよね。あと、悪人じゃなきゃ攫われないんだから、普通の人はおまじないやっても平気なんじゃん」
「あたしもやってみようかなあ。でも、七つ全部知らないんだよね。ていうか、嫌いなヤツとの縁を切るおまじないってのがあるらしいんだけどマジ?」
「え、そんなんあるの?私、来年絶対一緒のクラスになりたくない奴いるから試したいんだけど」
「ごめん、私も知らない。先輩が結構詳しかったから、今日の部活の時訊いてみるわ」
「頼んだナナちゃん!わかったら三人一緒にやろー」
「ていうか、キズニ様に嫌われないような、心の綺麗な人間は攫われないってことなんでしょ?ってことは、さ。こう言っちゃなんだけど、鈴ちゃんって……」
「しっ。それは流石に言っちゃだめなんだって。お兄ちゃんそこにいるんだから」
「でもさあ、つまりそういうこと、でしょ?」
「……本人にとっては大事な妹だったんだって。……まあ、正直古市さんってすごくワガママで甘えん坊なかんじだったし?妹さんに迷惑かけられてるんじゃないかなあってところはあったから、キズニ様がそういうつもりで断罪したんだってのはありそうかも……」
「おい」
さすがに、聞き捨てならない。閃は立ち上がると、つかつかと女子達の集団に歩み寄った。
「聞こえてるんだけど、全部」
「!」
けして、性根が悪い子達というわけではないのは知っている。それでも、自分の妹を悪しざまに言われるのは気分が良くない。少なくとも神隠しに遭うまでは、鈴ともそれなりに親しくしていたように見える連中だから尚更だ。
「いろんな噂があって混乱するのはわかるけど、だからっていなくなった人間を好き勝手に悪く言うのはどうなんだ。鈴だけじゃない、その浅井さんって人と、田中さんって人のこともそう。自分がされたら嫌なことはやるなよ。聞いてる側も気分良くないぞ」
「あ……」
「鈴は、我儘なところもあったけど。……でも、友達思いの優しい奴だ。頼むから、そういう言い方しないでくれよ」
「……ごめん、なさい」
四人の少女達はばつが悪そうに視線を逸らした。わかっている、彼女達を過剰に責めることはできない。一番悪いのが黒幕であるのは言うまでもないことであるし――何より彼女たちの行動には、一定の逃避が含まれていることも知っているからだ。
おまじないをやって、願いを叶えたい。
やればみんなにもいいことがあるなら、許されるはず。
自分は悪人じゃないから、キズニ様の機嫌を損ねることはない。
そして悪人じゃないなら、“友達”が迎えに来ても攫われない。
おまじないをしなければ危険はない。
総じて――自分達は今、危険な場所にはいない。自分は大丈夫。ズタズタにされて神隠しを受けるなんてことは、ない。
――今が本当に深刻な事態にあるかもしれないなんて、誰も思いたくないんだ。わかってる、キズニ様とやらを作ったそいつは、生徒達のそういう感情に付け込んで“鬼”を作ったんだって。
あまりにも、卑劣が過ぎる。閃は拳を握りしめるしかなかった。
そして怒りで、どうにか恐れを誤魔化そうとしたのだ。もし、その黒幕によって鈴もまた“鬼の一部”にされてしまったなら。恐らく次に狙われるのは、間違いなく鈴のおまじないに居合わせ、かつ双子の兄である――最も近いところにいる、自分なのだから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます