第75話 波乱の始まり

 4月になって新学期が始まり、恒例の部活紹介の後、美術部は思いの外新入部員が入ってきた。


「見て見て!今年は新入部員いっぱいだよ」

真古都は入ってきた新入部員の数を見て無邪気に喜んでいる。


「殆ど霧嶋目当てだけどな」

俺は鰾膠にべなく答える。

「で…でも、部員として残ってくれたら…」

真古都が向きになってる。


「どうだかな…目当ての霧嶋が、部長にご執心と判ったらどれだけ残るか…」

真古都がしゅんとなって俯いた。


「お前が彼氏を優先させればいい事なんじゃないのか」

俺は彼女の耳元で言った。


「わ…判った…そうする!」

真古都は頬を染めて言った。


「部長みっけ!」

そう言って、真古都を後ろから抱き締めたのは霧嶋だった。

こいつは全く、いつも真古都にベタベタと!


「離れろ! 霧嶋!」 

「え~やだっ!」

怒る俺に対し、霧嶋の方は涼しい顔をしている。

こいつっ!病人だと思って甘い顔していれば付け上がりやがって!


《いーじゃん、

どうせホントの彼氏じゃないんだし…》

霧嶋がボソッと言った。

勿論他の奴らには判らない、俺たち3人にしか聞こえない声でだが…


「五月蝿い!彼氏は彼氏だ!行くぞ真古都!」

俺は痛い所を突かれたので、早くその場を切り上げたかった。

「僕の真古都さんなのになぁ…」

俺はまたカチンとなった。

「その酷い妄想は止めろ!」



「新入部員への挨拶前だって云うのに…また始まっちゃいましたね。部長の取りっこ…」

新しい副部長の笹森杏果ささもりきょうかが呆れたように言った。

「僕たちには見慣れた光景だけど、新入部員はびっくりするかもね」笑って答えたのは同じ副部長の稲垣撫菜いながきなずなだ。


「皆さんこんにちは、部長の三ツ木です!」

緊張気味に真古都が挨拶する。

今日は新入部員の見学兼、オリエンテーリングの日で、入部を希望するやつは、ここで正式な入部届を提出する。


《あの人だよね?霧嶋くんからプロポーズされたって云うの》

《なんだ、大したことないじゃん。ただの噂なんじゃない?》

《横にいる人って彼氏でしょ?絶対ただのデマだって!あんな彼氏出来る訳ないよ》

《もし本当でも、あの人相手なら簡単に取れそうだよね》


1年生の中から、ヒソヒソと真古都を愚弄する声が聞こえる。

俺は我慢出来なくなって声を出そうとした時、副部長の稲垣が前に出た。


「冷かしや、面白半分でなく、真面目に活動する気のある人だけ残って下さい。何か質問がある人は遠慮なく訊いてください」


噂話をしていた1年は何だかバツが悪そうだった。


俺は真古都の傍に行き頭を撫でてやる。

俯いていた彼女が、俺の顔を見上げながら含羞はにかんだ笑顔を向ける。

部活内で抱き締める訳にはいかないので、頭を撫でながら気持ちを落ち着かせてやる。


その様子だけでも先ほどの1年には衝撃を与えたようだった。


「真古都さ~ん 大丈夫だったぁ?」

霧嶋のやつがまたしても真古都を横から抱きすくめた。


これには先ほどの1年だけでなく、新入部員として来ていた女の子たちの黄色い声が此処彼処で聞こえた。

「離れろ!霧嶋!」

俺はブチ切れた。


「えっ?嫌ですよっ!

僕だって真古都さんを慰めたいです」

霧嶋は尚も真古都を抱き抱えて離さない。


「何考えてんだ!部活内で!」

「え~っ 恋愛は自由でしょ」


俺と霧嶋が言い合う間で、真古都は頬を染めながらどおしていいか判らずあたふたしていた。












  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る