第25話 三ツ木の泣く場所

 「多目的教室の使用?五日間もか?」

学年主任の飯塚先生が、使用許可申請用紙を見て言った。

「使用目的が試験勉強の為となっているが、瀬戸、お前がその気になれば学年一位だって簡単に狙えるだろう?」

飯塚先生は怪訝そうな顔を彼に向けた。

「俺がわざわざ自分の為に、学校の教室借りるなんて面倒な事、する訳無いじゃないですか」

学年主任の先生を前にしても、臆することなく答えた。


「同じ部活のヤツに勉強を教えるんですよ。そいつ、一月ひとつき近く怪我で学校来れてなかったんで」

その発言に、先生は何かを思い出した様子だった。

「確かC組にいたな、そんな生徒。図書室とかじゃダメなのか?」

先生の言葉に、俺は内心イライラしていた。

『図書室じゃダメだから教室借りに来たんだろうが!よく考えろよ…とにかく、そんなくだらない事はいいから、早く確認印を押して、使用許可を出してくれりゃあいいのに…』

しかし、まさか先生にそんな文句は言えない。


「期末まで一週間しかないので、少しでも集中出来る場所で、効率的にしたいんです!」

「そうか…」

先生はやっと、申請用紙の確認欄に、自分の印鑑を押し、渡してくれた。

「ありがとうございます」

ここは素直にお礼を言っておく。


「しかし、いくら友達の為とはいえ、大事な期末をC組の生徒に関わっていて大丈夫なのか?」

その言葉に、伸ばした手がピクリと止まる。

『…関わるって何だ?』

申請用紙を受け取った後、静かな口調で先生に切り返した。

「C組の生徒へ勉強を教えるのに、何か問題でもあるんですか?」

「何、C組の生徒では学力的に随分差があるから、可成時間を取られるんじゃないかと思ってね。そうなるとお前の成績にも関わってくるだろう?」

先生は自分の発言に悪びれる様子もない。


「自分の成績を維持するために、成績の悪い者とは関わるなと仰るんですか?」

俺は腹を据えて訊き返した。

「何もそこまでは…」

訊き返されるとは思っていなかった先生は、慌てて言葉を濁した。

「先生、俺を甘く見ないで下さい。あいつにどれだけ時間を割こうが、自分の成績を落とす様なマネはしませんから、安心して下さい。失礼します」


深々と頭を下げ、顔も見ずにその場を離れた。

『くそぉっ!』

俺は煮え滾る怒りを必死に抑え、自分の教室に急いだ。

『成績悪いヤツとは関わるなって!?教育者が聞いて呆れる、偽善者め!』


昼休み、わたしはお弁当を持って教室を出ると、中庭に向かって歩いて行った。

教室で、誰かと一緒にお弁当を広げる事の無いわたしは、花壇の花を眺めて気兼ねなく食べれる中庭が好きだった。

一階の渡り廊下から外に出た所でばったりと、三年の塚本先輩が彼女と一緒にいるのに出会した。


「先輩…」わたしは頭を下げる。

「なんだ三ツ木、学校に来てたのか?」

塚本にベッタリとくっついている、彼女の水島朱音が冷たい視線を向ける。

「は…はい、今日から…」

学校に来た初日に、好きな先輩の顔が見れたわたしの胸は高鳴った。


俺は自分の教室へ向かう廊下の窓から、中庭に向かう三ツ木の姿を見つけた。

『丁度いいから放課後の場所を伝えとくか』

そう思い、渡り廊下から外に出た。

ところが、彼女に近づくと、誰かと一緒らしく話し声が聞こえる。


「随分酷い傷だって?ブスが化け物になっただけだろ?この際、相手の男に責任取って貰ったらどうだ?」

何とも酷い言い種だった。話の相手は部長クズに間違い無いと俺は思った。

俺は何食わぬ顔で、そのまま声のする方へ出て行った。


嘲笑する二人とは対照的に、三ツ木は血の気が引いた様な顔で、茫然と立ちすくんでいる。

僅かに震える唇から、いつもの笑顔を作る余裕も無いことが判る。


「なんだ三ツ木、こんな所にいたのか?期末の事で学年主任の先生が探してたぞ」

いきなり割って入ってきた俺へ、クズもその彼女も露骨に嫌な顔を向けるものの、〔学年主任の先生〕と云う言葉に何も言い返せなかった。

「そう云う訳なんで俺ら行きますね」

俺は形式的に頭を下げ、そのまま三ツ木の腕を掴んで歩き出した。

三ツ木の方は、歩くと云うより腕を引っ張られ、引きずられるように足だけが勝手に動いている状態だった。


言葉も出せずにいた三ツ木も、裏庭に着く頃には幾分正気を取り戻していた。

「しょ…職員室行かないと…」

「あれは嘘だから心配いらない」

俺はさらりと、嘘だと答えた。


裏庭にある花壇の陰まで来ると、俺は三ツ木の正面に立ち、両手で顔を挟む感じで頬に触れ、彼女を見据えた。

「泣いていいぞ」

彼女はどうしていいのか判らず困惑する。

「あんなクズに、無理に笑う必要はない」

顔を逸らしたくても、両手でしっかり押さえられていて、どうすることも出来ない。


「瀬戸くんのいじわる…」

彼女は言った傍から涙が溢れ出し、頬を押さえている俺の手を落ちたしずくが濡らしていった。

「そりゃどーも」

俺は鰾膠なく答えるものの、取り出したタオルを彼女に渡した。

彼女は渡されたタオルで両眼を覆うと、間もなく嗚咽を漏らして泣きはじめた。

頬を押さえていた手は肩に移り、彼女の気持ちをなだめる為に優しく叩かれた。


容姿に劣等感があり、男子からの心ない嫌がらせに傷つき、男性不信の強い彼女だが、寡黙で無骨ながら、誠実な瀬戸翔吾に敬意を寄せている。

彼の前では、素直に笑うことも泣くことも出来るようになっていた。



『この先お前が辛い時、絶対に一人では泣かせない!俺の側で、俺がお前の涙を支えてやる!』


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る