第84話 登山に行く理由

「それでは今日はお疲れさまでした。帰り道、注意してくださいね」

「うん、ありがとう」

「それではまた会社で」

「うん、神崎君も注意してね」


 そういって神崎君とは合流した場所で別れた。神崎君は別の登山口から登っていたみたいだ。


 神崎君と別れた私は、自分の車がある駐車場を目指して歩く。道が荒れていた筈なんだけど、今からすればそんな感じはない。歩き始めは、やはりアスファルトの感触と比較してしまう。だから、こんなにも歩きやすい道なのに、初めは足元ばかり見ていた。


 なんだろう、今のほうが山道を堪能できている気がする。


 しばらく歩いていけば、もうすぐ駐車場だ。看板が表示されて、残り1.2kmということがわかる。普段だったら、1.2km程度であれば10分15分で歩くことができるけど、山道でそれは無理だ。思ったよりも距離がある。


 ここまでずっと下山が続いていたからか、平たんな道を歩いていると登っているような錯覚がある。いや、僅かに歩き方が下りよりなのかも知れない。下りの時は、足をそこまで高く上げなかったし、重心がぶれないような歩き方をしていた。平坦な道を歩くのに、その歩き方をしていれば、当然前には進まなくて困る。

 そんな当たり前のことを、つい忘れてしまう程疲れてるの?それは、まずいな?



「登山って、登るときは自分の弱い心との闘い。下りは、自分の不注意さと安易さと戦うのか~」


 なんだかそんな気がしてならなくて、意識的に声に出した。無意識で行動すると、駄目だから。可能な時に、できるだけの注意をしないといけない。これが、一番安全な行動をとるために重要だから。


 登山というのは不思議なもので、今まで意識しなかったことを意識せられる。今もそうだけど、小さな花に目を向けたり、木の根の張り方が階段みたいで面白いなと思ったり。普段は世話しなく行動しているときには意識しない、ことを意識するようになる。それは、人生において、かなり重要なことなんだろう。


 自分の人生を振り返ってみて、やはりここまでゆっくりとした時間を堪能したことは少ない。キャンプでもかなりゆっくりとした時間があったが、それは楽しい時間だった。だけど、登山というのは自分と向き合う時間だった。自分と向き合う、少しいつもと違う視点を持つことができる。

 それだけで、人生は変わる。考え方を変えるきっかけになるかもしれない。


「なるほど、神崎君が山に行きたくなる理由の一端が、なんとなく理解できたかもしれない」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る