二回くらい要望として出したんだけど……な件。

いつも楽しくカクヨムを使わせていただいています。コンテストに関することなのですが、コンテスト応募作品一覧の中で自分、もしくは知り合いの作家さんの順位がすぐに分かる機能が欲しいと思います。現在、第5回ドラゴンノベルス小説コンテストに参加しているのですが、現時点で2400作品を超え、自分の作品が何位にあるのかわかりません。現状では100作品ごとに次ページ送りして探さなければならず、見逃したりすると30分くらいかかったりします。あまりにも非効率なので、作者名や作品タイトルからコンテスト内の順位がわかるように要望します。



 ってな感じでこの間要望出してみました。

 何年か前にも出したんですけど。

 検索機能が難しいならせめて、1・2・3・4・5・>・最終

みたいなページ飛ばしが出来るようにして欲しい。とも前に書いた記憶があったりしますが。そういう意見はないのか、改善されそうにないんですよねぇ。 


 ☆がいっぱいあったり、PVが凄かったりする作品なら数ページ送りで見つかるでしょうけどねぇ。

 四桁順位とかは絶望的です。

 ページ飛ばし機能があって、5ページ目、10ページ目とか跳べるならまだしも、毎回、次へ> をクリックしないといけない。しかも一回クリックしたら画面がUPされるので、マウスのジョグをぐりぐりして下まで移動してまたクリック。

 しかもしかも、自分が何位か想像も出来ないので、1ページ100作品を舐め回すように探さないといけない(/ω\)

 見落とそうものなら、もう悲惨。


 みなさん、自分とか知り合いの作品が何位かとか気にならないっすか?


「――なんかこれで一次通らないなら、私のなんて絶望的やなぁって作品結構あるー! 許可とってないから作品名出さないけどねッ!!」



――続――












  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る