一日で書くのだいたい3000文字が限界。

 たぶん、かなり少ないですよねぇ。

 みなさんは勢いで書いてるのかなぁ?

 私の場合は、言葉を知らなすぎるのでネット辞書で調べる回数が多くて、リズムとまっちゃうし。

 すぐ動画みちゃうし。

 コーヒー飲みたくなるし。

 何かお菓子的なの食べたくなるし。

 1時間くらいすわってると「んーーーー!」ってやりたくなるし。


 あとプロットがきっちり作れないから、考え考え打っていくのでかなり遅い。

 数十文字打つと考え、また数十文字打つと考え――

 すぐ動画みちゃうし。

 コーヒー……以下省略。


 なので書き始めたらとりあえず500文字打つまでは休憩しない! って決めてます。

 あと300文字、あと200文字――あと、50文字ぃぃ!

 

 よし、ちょっと動画みよ。みたいな。

 だいたい1時間で500文字から1000文字くらい。

 でも1時間以上連続集中して書けません!!

 あと、休日なんかでも執筆時間は平日と同じです!

 や、せっかくの休みやから。ゲームしたり、餃子作り置きしたり、部屋の掃除……はいつしたっけかな。


 毎日投稿してる人ってすげぇなぁって思う。

 なんかヤって――げふん、げふん。


 あと書く勢いつけるのに、読み返す回数というか時間がめっちゃ多い。

 6mの幅跳び跳ぶのに20mの助走する――みたいな。

 手を止めたら、そこまでを読み返して勢いをつけて書く。

 また手を止めたら、読み返して書く。

 もうお分かりでしょうけど、書けば書くほど読み返す量が増えていくわけで。

 そりゃ、書くの遅いわなぁ。あと読み返しし過ぎて自分で書いた物なのに飽きて来て、読み返すのがつらくなったりもして。

 

 まぁ、そんなこんなでも4月の下旬くらいから長編書き始めて

今、なんとか4万6千文字。

 6月末〆なのでなんとか書き上げて投稿したいなぁと思う次第であります。


 読んでもらうには毎日投稿が必要なので、5月中には書き上げて6月に毎日投稿が理想だけど。果たして。


「温かくなって来たから、蚊と暴走族がうるさくなってきた」


 


――続――













  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る