第二六九話 シャルロッタ 一六歳 竜人 〇九

「……惜しいな、今ここで大軍さえ指揮していればマカパインの大英雄となれたであろうに」


 撤退していくマカパイン王国軍を見つめながら異形の姿をした怪物が呟く。

 複数ある黄金の瞳をギョロギョロと動かしながら少しだけ落胆の色を見せる使役する者コザティブは、遠目の魔法を使用しながら軍勢の先頭に立つ人物を見つめていた。

 ティーチ・ホロバイネンは士気の落ちたマカパイン王国軍を統率しつつ、インテリペリ辺境伯軍の警戒網を避けつつ素早く移動しているのがわかる。

 その手際の良さ、動きの良さはシェリニアン将軍が指揮していた時とはまるで別の集団に生まれ変わったかのように生き生きとしている。

 注意深く、そして一人の脱落者も許さないほどの細やかな指揮……竜殺しという異名だけが先行しているが、軍を率いた時の彼はそれまでの印象とは違って雄弁であり自信に満ち溢れている。


「人は成長する……成長を促すのが本来は敵である辺境の翡翠姫アルキオネとは皮肉なものだ、マカパインに人材はいないということだな」

 数年前まで一斥候だったとは思えないほどの統率能力……もし彼が大軍を率いてイングウェイ王国へと攻め入ってたとしたらこの国の軍勢はどれだけ持ち堪えることができただろうか?

 インテリペリ辺境伯家も本気で戦いを挑んできたティーチ相手には苦戦を余儀なくされるであろう……そんな光景が脳裏に浮かぶ。

 だが……使役する者コザティブの小さすぎる口元が歪むと、その長く細い腕の先にある手の中に不気味な脈動する球体が生み出される。

「恨みなど我らには感じもしないが、ここで始末しておいた方が後々のためであるな」


「あー、そうか恨みはないとな? そんなもんお前らが感じるわけはなかろ」

 いきなり背後から声をかけられた使役する者コザティブはクフッ! と低い笑いを漏らしながらゆっくりと振り向いた。

 そこには赤い髪の女性……先ほどまでシャルロッタ・インテリペリと死闘を繰り広げていた真の竜トゥルードラゴンの化身たる美女リーヒ・コルドラクが笑みを浮かべて立っていた。

 姿が見えないと思っていたが、まさかここに……と少し驚きつつも使役する者コザティブは彼女へと向き直る。

 見た目は絶世の美女……赤髪に爬虫類のような金色の瞳が異形とも言えるが、男性から見ればそのグラマラスなスタイルと勝気な印象のあるその姿はとても魅力的に映るだろう。

「……本当に異形じゃな、混沌の連中はどうも酷い外見が多いのぉ?」


「ワシから見ればお前の方が醜い、価値観の相違というやつだ」


「そうかぁ? 普通の美的感覚なら我の方が美しいと感じるのじゃが……ま、良いわ」

 クハッ、と失笑を漏らすとリーヒは軽く両拳を合わせるが、ドゴン! というとてもではないが外見から想像の出来ないほど硬質で重量感のある音が響く。

 その音だけでも目の前の赤髪の美女が普通ではないことがわかる……使役する者コザティブは白いローブの裾から細すぎる腕を突き出す。

 元々二メートルを超える長身だが、体は異常なほど細身でありとてもではないが格闘戦が得意なタイプには見えない。

 だが、その姿からは想像もできないほどの圧力……下手に手を出すことを躊躇うほどの異様な雰囲気を醸し出している。

「じゃがな……ドラゴンには引くという選択肢はないッ! 先手必勝じゃ!」


「……ふん」

 リーヒは凄まじい速度で地面を蹴り飛ばすと使役する者コザティブへと迫る……拳はすでに竜の爪を生やした巨大なものへと変化しており、その一撃が炸裂すれば生物の肉体など一撃で粉砕されてしまうだろう。

 だが……その拳の一撃が炸裂する瞬間使役する者コザティブの体が一瞬で凄まじい数の羽虫へと分裂し攻撃が空を切る。

 耳障りな羽音を立てながら夥しい量の羽虫がゆっくりと別の場所へと移動していくのを見て、軽い舌打ちをしながらリーヒは口から爆炎を噴射した。

 炎が迫る瞬間羽虫は凄まじい勢いで渦を巻くと一瞬で使役する者コザティブの姿へと戻り、軽く腕を振ると炎は何か見えない壁にぶつかったかのよう上空へと巻き上げられる。

「ああ? なんじゃそりゃ」


「羽虫は嫌いか? だがワシは愛しておるよ……我が神の眷属故にな」


「はっ……糞にたかる蝿じゃろそりゃ」

 リーヒは再び地面を蹴って稲妻のように進路を細かく変化しながら使役する者コザティブに肉薄する……その速度は目で追うには早すぎる。

 だが、使役する者コザティブはその拳が命中する寸前に羽虫へと姿を変え悠々と回避を続けていく……爆炎と耳障りな羽音が辺りに響く。

 その三叉の頭部に複数あるギョロギョロと動く瞳はまるで回転するかのように高速で動き、とても目で追いきれないリーヒの姿を捉え、ある程度の余裕を持って回避に専念しているのがわかる。

 彼の目にはリーヒの動きにほんの少しだが遅れのようなものが発生しているのが見えていた……それは少し前までシャルロッタ・インテリペリとの死闘によって負傷したことにも影響していたのだろう。

「……クハハッ! 随分と苦しそうだな?」


「何を……」


「痛みに耐えながら戦うのも苦しかろうよ、どれ……」

 羽虫へと変化した使役する者コザティブが別の場所へと高速で移動すると、白いローブの裾から細すぎる腕を突き出すと眼前で奇妙な印を結ぶ。

 痛む腹部を押さえながら地面へと着地したリーヒが振り向くと同時に、彼の体から恐ろしい量の魔力が放出されるのを見て、ギョッとした表情を浮かべた。

 混沌神の寵愛を受ける訓戒者プリーチャー……その実力は見た目よりも遥かに高いのだと理解した瞬間、周囲に夥しい量の蝗が出現する。

 だが出現したのは普通の蝗ではない……明らかに毒々しい色を纏っており、打ち鳴らされる顎には不気味な光がある。

 これはまずい……逃げるか防ぐか決めねば……リーヒの思考が攻撃から転じた一瞬の間を見逃さず使役する者コザティブは魔法を解放した。

「……混沌魔法暴食の蝗ローカストッ!」


「うぉっ!!」

 一瞬でリーヒの全身に凄まじい速度で毒々しい色の蝗がくらいつく……混沌魔法暴食の蝗ローカストは地獄を飛翔し生きとし生けるものを全て食い荒らす悪魔のような昆虫の一種貪食蝗ヴォーラスィティを現世に呼び出し、対象を食い荒らす恐ろしい魔法の一つである。

 貪食蝗ヴォーラスィティは生命と見ればそれがなんであろうと肌を食い破り、肉を割き内臓を食い荒らし……骨すらも砕いて全てを無に返す。

 現世に呼び出された貪食蝗ヴォーラスィティは生命を食い尽くすと、自ら自己崩壊するため魔法の効果が切れる時には生命の痕跡は全て失われるのだ。

「クハハッ! 真の竜トゥルードラゴンとはいえこれは避けれまい?」


「……ウハッ! この程度か訓戒者プリーチャー


「な、何……?」

 よく見れば貪食蝗ヴォーラスィティが耳障りな羽音をあげながら群がっている場所には、人型のオブジェにも見える何かが立っている。

 普通数秒も持たずに生命は崩壊するはず……だが、貪食蝗ヴォーラスィティは肉体を噛みきれないかのようにガチガチとその顎を鳴らしている。

 その隙間から爬虫類のような黄金の瞳が覗く……そして次の瞬間、その人型の何かが爆炎に包まれると共に、貪食蝗ヴォーラスィティが炎に焼き尽くされて炭化していく。

 使役する者コザティブが唖然とした表情を浮かべて爆炎の中から歩み出る一人の女性……リーヒ・コルドラクの姿を見つめる。

「危ない危ない……シャルロッタとの戦いをやってなかったらここで死んでおったな」


「……何をした? どうしてお前は喰われていない」


「ん? 何……あやつと同じことをしてみたまでよ、便利じゃのぉ?」

 ニヤリと笑うとリーヒは少し前まで戦っていたシャルロッタ・インテリペリは自らの肉体を守るために、魔力を使った結界を展開していた。

 真の竜トゥルードラゴンたる自らが肉体を守るために魔力を使う、という考え方は彼女自身にはこれまで存在していなかった。

 当たり前だが竜鱗ドラゴンスケイルはこの世では最も硬質な装甲に比類する……ドラゴンたる自らが魔力を使って防御を行うなど誇りを捨てているようなものだ。

 だが……あの女はそれは無意味だと教えてくれた……勝つために何をするのか、リーヒは死闘の中で学ぶことができていたのだ。

「魔力による防御結界……ふん、辺境の翡翠姫アルキオネと同じものか」


「これは予想以上に疲れるのぉ……あやつは本当にバケモンじゃな……ったく」


「ここで押し切っても良いが……ま、ここまでだろうな、生かしてやろうレッドドラゴンよ」


「あ、ま……まてっ! ゲホゲホッ……」

 使役する者コザティブは再び自らの体を羽虫へと変化させると、素早く空へと舞い上がる。

 それに反応して爆炎を吹き出そうとしたリーヒだが、相当な無理が祟ったのだろう、軽く咳き込むと膝を落としてしまう。

 暴食の蝗ローカストを魔力による防御結界で防御したとはいえ、つい先ほどまでさらに強い人物と死闘を繰り広げていたばかりなのだ。

 すでに限界も限界……少しでも休息を取らないとまともに動けるはずもない。

 耳障りな羽音が遠ざかるのを聞きつつ、軽くため息をついたリーヒは遠くを行軍しているマカパイン王国の軍勢を見ながら呟いた。

「……危なかったな、あれほどの強者どこに隠れておったんじゃ……おっと」


 彼女はいきなり拳を横に突き出すが、そこには先ほどの混沌魔法で召喚された貪食蝗ヴォーラスィティが一匹だけ残っており、リーヒの隙を狙って襲い掛かろうとしていた。

 グシャリという鈍い音をたてて貪食蝗ヴォーラスィティを一撃で粉砕するとリーヒは、地面に仰向けで倒れ込む。

 ひどく眠い……魔力を使いすぎたし、何より体が恐ろしく疲れていて休息を取らねば、と彼女はなんとか睡魔に耐えつつ視界に広がる青空を見つめていた。

 先ほどと同じような空だが、少しだけ違うものが見えている気がする……ティーチを守れたことに安堵しつつ次第に暗闇の中へと落ちていった。


「……次は我が勝つぞシャルロッタよ……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る