応援コメント

これはとある物語のプロローグ」への応援コメント

  • 元の世界に戻ったヒロインですが、妖精も王子様もついて来てしまって、
    これからにぎやかな事になりそうですね♪

    入院していた間、お見舞いに来てくれた幼馴染の子が、どうして距離をとっているのか気になりつつ、続きを読ませて頂きたいと思います(`・ω・´)ゞ

  • 現実世界での溺愛に発展していくんですね!!
    意外な展開で引き込まれています。
    長編化の際のプロットも読んでしまいました……ネタバレありだからこの短編の最終話まで読んでからの方が良かったのに待てなくて💦
    この地球でも大きな事件が起こるなんて!!

    海外に住んでいた時 日本の食パンがとてもとても食べたかったです笑
    あとホットケーキとかメロンパンとか!

    作者からの返信

    綾森れん様、コメントありがとうが ございます!

    はい、ということで好き放題書いて。かつ今回は短編だし。プロットだけ書けるので、張り切って楽しんでました。

    > 長編化の際のプロットも読んでしまいました
    もう、ありがたい限りです!
    最終話、予約投稿済みです。またよろしくお願いします!

    今回のお言葉を聞けただけでも、参加できて本当によかったです!

  • アルくん きちんと付いてきていたのですね。
    そして日常に馴染んでいらっしゃる。

    入院していたことになっているのですね。
    現世界への復帰プログラムとしては最適ではないでしょうか
    でもぼっち気味になってしまいますよね。本とお友達になってしまいますよね。

    ラノベにブックカバーを掛けて・・・ 私を見ているようでございます。(はいたっち)

    こうやってこの世界での現実がゆっくりと動き出して・・・

    わあ いきなり超特大の爆弾来ましたぁ
    魔法の力も隠さないようですし、本名名乗ってしまっていますし波乱必至です。

    これ 児童文学ですよね。
    この展開 某作品のヒロイン百合さんは好きだと思いますよ。

    作者からの返信

    雪さん、ありがとうございます。はい、アルはきっちりついてきてました(笑)

    >入院していたことになっているのですね
    はい、これはネタバレ有りのあらすじにも絡んでくる内容なのですが、幼なじみと父の「お仕事」にも絡んでくる感じです(^^ゞ

    >私を見ているようでございます。(はいたっち)
    櫻「はいたっち!」

    >魔法の力も隠さないようですし、本名名乗ってしまっていますし
    一般人、訓練した人じゃ無いと魔力を視認できないのですが、櫻は見えちゃったんですよね。実はもう一人、廉君も(^^ゞ
    この続きは、明日更新の第三話で! 一応そこで短編としては完結です!

    >これ 児童文学ですよね。
    ごめんなさい、これを児童文学と言って良いか分かりませんが、規格外王子が自分の気持ちに気付いてから、徹底的に中2女子を溺愛する物語にしていく予定です。多分、第三話でもそういう描写が少し出ると思うので。

    引き続き、よろしくお願いします!