第7話 真作と贋作①
「なんじゃこりゃー!」
ヒノの絶叫が、硬い大理石で出来た屋内に響き渡った。私は慌てて注意する。
「ヒノ! 大きな声出しちゃダメ! ここ美術館だから!」
「ひゃう! ご、ごめんなさい……」
私たちのやり取りを聞いて、帯同してくれている美術館の館長さんは、バリトンボイスで紳士的に笑った。
「はははっ、お気になさらず。子供は元気が一番ですよ。今は他に人もいないですし」
「ありがとう! ヒノもそう思うよ!」
「こら、調子に乗らないの」
そう言ってみたものの、雰囲気からして、ヒノは反省していないだろう。天真爛漫さはこの子の長所だけど、少しくらいは時と場を選んでほしい。
少しでも彼女を落ち着かせるため、私はヒノに聞く。
「ヒノ、この部屋の展示について、解説お願い」
「えっとね! 壁一面に同じ絵が、いっーぱい並んでるよ! その絵だけで、一つの壁が埋め尽くされてるよ!」
「どんな絵?」
「暗い雰囲気! 沢山の人が、すごく悲しそうにしてる! どよーんとしてる! 見てて落ち込む!」
ざっくばらんな解説から、どんな絵なのか想像してみる。
背景は、黒や紫などの暗色。苦悶する人々の顔に生気はなく、額縁から絶望が這い出してくるかのような絵画。合ってるかな?
ヒノの説明だけでは不十分と判断したのか、館長さんが補足してくれた。
「有名な天才画家である【魔女】の傑作です」
その発言から、私は一つの作品を想起する。
「……ひょっとして、『奈落』ですか?」
おぉ、と館長さんが嬉しそうに声を弾ませた。
「驚きました。どうして分かったんですか?」
「……競売の末、さる美術館に所蔵されたと聞いたので」
嘘ではない。描いた本人だから、どこの誰が買ったのか知ってるだけ。
館長さんは感心混じりに私を褒める。
「お詳しいんですね」
「一般教養の範疇ですよ」
そう。私の作品に関する情報は一般教養だ。全人類が身に付けておくべき。
「まーちゃん、鼻の穴」
ヒノ、うるさい。唇を尖らせて意思表示。
そして私は館長さんに聞く。
「でも、どうして『奈落』が百枚もあるんですか? 廉価版なんて、存在しないはずですよね?」
返答の前に、数秒のラグが生じた。
「……ここにある100枚の『奈落』の内、99枚は贋作。偽物です」
「偽物!」
ヒノが声に驚愕を滲ませる。館長さんが続ける。
「半年ほど前。【吸血姫】を名乗る画家が、99枚の『奈落』を持って、この美術館を訪れました」
吸血姫。最後の一文字は鬼ではなく姫。
顔見知りの画家である。
赤い系統の色使いに並々ならぬこだわりを持ち、まだ十代でありながら、『灼天』や『血鬼戦』などの傑作を描き上げた天才。
【魔女】ほどではないが、絵画の世界にその名を知らない者はいないほどの有名人だ。当然、ヒノがよく言う『カミエシ』にも該当するだろう。【魔女】には及ばないけど。
二度と見ることは叶わない、同業者の顔貌を思い出しす。
燃えるように鮮やかな緋色のツインテールと、アンバーの瞳が綺麗だった。身体は、栄養失調を心配してしまうほど細かった。八重歯が可愛らしくて魅力的だった。
そういえば、ツインテールという髪型もまた、カレーと同様に異世界より持ち込まれたものだという説があるらしい。そう言われても納得してしまうくらい魅力的な髪型だと思う。
館長さんの話が再開する。
「そして彼女は言いました。この99枚を、本物の『奈落』と一緒に飾り、利用者に見せろ。そして真贋を見抜けるか否か確かめろ。と」
「何のために、そんなことを?」
問いに答えたのは、館長ではなかった。
「知りたきゃ教えてやるよ」
背後から聞こえたのは、勝ち気な印象の甲高いソプラノ。
意味はないと分かっていながらも、反射的に振り返ってしまう。
私が次の言葉を探している間に、ヒノが疑問の声を上げた。
「……誰?」
甲高い声が尊大に答える。
「アタシ様こそ、かの有名な【吸血姫】さ」
数秒の間を置いて、ヒノが呟いた。
「誰?」
「知らねぇのかよ!」
吸血姫ちゃんの絶叫が、屋内に反響した。
うん。二人とも、美術館では静かにしようね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます