第77話 戦場

 この現代に於いて、感応する者リアクター同士の戦いはそう珍しいものではない。もちろん腕試し目的での模擬試合以外は、協会管理局によって禁じられている。だがそれも所詮は表向きの話。個人同士の小競り合いなど、それこそ月に一度は報告が上がってくるほどだ。


 では、感応する者リアクターを有する巨大組織同士の闘いはどうか。結論から言えば『あり得ない』である。そも感応する者リアクターとは、境界鬼テルミナリアに対抗するための、謂わば人類の剣なのだ。そんな大事な戦力同士が削り合うなど、損失以外の何物でもない。


 だからこそこれまでの六家は、対立こそすれど表立った抗争に至ることはなかった。互いに意見の食い違いはあれど、実力行使に踏み切ることはなかった。裏で暗躍することはあっても、全戦力を投入しての正面衝突など一度も行われなかった。そのうえ、今回の一件の中心にいるのは『あの』天枷だ。つまり今の状況は、この国始まって以来の一大事と言えるだろう。


 そんな六家同士の戦いは、一体どうすれば決着がつくのだろうか。答えは簡単、相手の頭を取ればそれで終わる。互いの所在は割れているのだから、本拠地に乗り込んで当主を捕縛するなり殺害すればいいだけだ。


 しかしその単純な事が難しい。いくら戦争状態にあるとはいっても、国家間のそれとは違うのだ。一般市民を巻き込んでしまえば、それは家同士の争いの枠から逸脱する。そうなれば当然、他勢力の介入も免れないだろう。如何に六家といえど、所詮は国家の一組織でしかないのだ。相手の支配地域だからといって、無差別に街を攻撃するなど出来るはずがない。そうである以上、桂華本家の周囲にある山間部が主戦場になるのは、至極当然の結果であった。謂わば数ヶ月前に行われた対抗戦、その最終日に行われた『殲滅戦』の実戦版といったところだろうか。


「思っていた以上に、数も戦力も充実しているわねぇ」


「はい。押してはいますが、想定していた以上にしぶとく立ち回られています。こちら側にも負傷者が多数出ていますし、状況は見た目ほど良くありません」


「これが平地なら、話はもっと簡単だったのだけれど」


 現場で指揮を執っているのは天枷神楽。当主である凪に代わり、天枷家の実務を一手に引き受けているS級感応する者リアクター。S級とは言うものの、それは単に階級の上限がS級とされているからに過ぎない。その実力は七色に次ぐと言われており、もしもSS級などという階級が存在すれば彼女はそこに収まっていることだろう。


 そんな彼女でさえも、桂華本邸の堅牢さには舌を巻いていた。相手方の感応する者リアクターが思っていたより実力者揃いであったことも理由のひとつだが、何よりも地形が悪かった。桂華本邸は山の中腹に位置しているが、当然ながら正面の守備は厚くそちらからの突破は望めない。故にこうして側面の森を抜けようとしているのだが、鬱蒼と生い茂る木々が行く手を阻む。通らぬ視界に、山特有の悪路。桂華の本邸は目と鼻の先だというのに、しかしその僅かな距離が縮まらない。


 そうして天枷の者達が地形に苦戦している中、勝手知ったると言わんばかりに立ち回る桂華家の感応する者リアクター達。両陣営共に探知系の感応する者リアクターを保有しているため、互いの位置は殆ど筒抜け。だからこそ、地の利が無い分で不利を背負っていた。


 個々の実力では上回っている筈なのに、数と立ち回りで拮抗に持ち込まれてしまう。そうしてのらりくらりと攻めの手を受け流され、戦況は膠着気味となっていた。山に火を放てれば楽なのだが、当然そんなわけにもいかない。唯一、一般市民に配慮する必要がないことだけが救いだった。


「戦力を集中して突破するのは如何でしょうか? 命じて頂けるのであれば、必ず抜いて見せます」


「あなたの実力を疑うわけじゃないけれど……あちらも主力は温存しているでしょうし、それはまだ早いわねぇ」


「ですが……このままでは我々のほうが先に潰れます」


「どうかしら。城を落とすには三倍の戦力が必要なんてよく言いますけれど、籠城している方もそれはそれで消耗するものよ?」


 天然の要害とも言える山と森林、防御に徹してこちらの消耗を待っている敵。神楽の言う通り、今の状況は攻城戦に近かった。違う点があるとすれば、これは古の戦争ではなく感応する者リアクター同士の戦いだということ。仮に兵が負傷したとしても、命さえあれば退避して回復が出来る。多少手傷を負わせたところで、次の日には戦線に復帰してしまうのだ。元より兵の数で不利を背負っている以上、ジリ貧になるのは攻め手の天枷であった。


 しかしそれと同時に、何かきっかけがひとつあるだけで今の状況は簡単に覆る。感応力リアクトという超常の異能を持つ彼らにはそれだけの力がある。部下の提案を棄却した神楽は、ただそのきっかけを待っているのだ。


「正直に言えば、もっと簡単に潰せると思っていたけれど……それでも、まだ焦る時じゃないわ」


 そう言って部下を諭していた時だった。指揮を執る神楽の元へ、一人の感応する者リアクターが報告にやってきた。急いでここまで来たのか、呼吸を乱しながらの報告であった。


「報告します! B6地点にて、こちらの部隊が敵の奇襲を受けました! 手段は分かりませんが、またもこちらの探知を潜り抜けた模様です! 負傷者多数につき、応援を送られたしとのことです!」


 こうして桂華本邸を取り囲んでから、もう何度目かになる負傷者の報告。その度、相手はどういうわけかこちらの探知を潜り抜けてくる。発現例は非常に少ないはずだが、もしかすると管理局には未登録の妨害ジャミング感応する者リアクターがいるのかもしれない。


「一体どういう絡繰なのかしらねぇ……いいわ、近くの部隊を回して頂戴。撤退を支援しつつ、そのまま持ち場を交代するように。新しく空いた穴にはC隊を回しなさい。そろそろ治療を終えた頃でしょうから」


「はっ!」


 神楽の指示を受け、足早に去ってゆく部下。それを一瞥することもなく、神楽は戦場となっている森を睨みつける。その瞳は今までの優しげなものとは異なり、酷く鋭いものであった。それは対抗戦の折、娘をおざなりに扱った従者へと向けた瞳と同じ。まるでゴミでも見るかのように冷たい眼差しであった。


「この期に及んでまだ理解していないのか、それともあの子を甘く見ているのか。果たして、決着を急がなくてはならないのはどちらなのかしらね」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る