覚醒

 気配のする方向へ、拳が唸る。


「ぐっ!」


 男は拳を防いだらしかった。太い腕を、殴っている感触がする。

 ぼやけた視界を瞬きをして涙を落とし、目を見えるようにした。男が青いウェイブを引き出しているのが見える。

 バックステップを踏む。そして仕切りなおすように左足を大きく前に出し、拳を振るった。

 右スイングのような動きだが力任せだ。通常の攻撃と比べてワンテンポ遅れた出方になる。

 時間差で放たれる強烈な一撃は、男の交差した腕を弾き飛ばす。


「ちぃっ!」


 素早く拳を引き戻したローレルは、ストレートを放つ。真っ直ぐに放たれた拳は、男の鳩尾に突き刺さる。男は苦痛に顔を歪めたが、両手の指を絡めて鉄槌のようにした拳を、ローレルに叩き付けた。プロレスでいうスレッジハンマーという技だった。


 背中から攻撃を食らい、ローレルの肺から空気が叩き出される。歯を食いしばり、苦痛に耐える。攻撃と重力で、ローレルの体は床へ迫る。


 そして、倒れる直前に素早く引き戻した拳を床に当てて、体を宙へ浮かせた。


 一発、拳を入れただけ。たったそれだけで、ローレルの体は男よりも高い位置まで浮かぶ。右拳はもうすでに構えなおしてあった。一方男は拳を振り切って硬直している。

 上から下へ。孤を描くような軌道で拳を振るう。全身の筋力、体の遠心力、重力。様々な要素で攻撃力を増した渾身の一撃を男の頭頂部に打ち込み、無理やり下を向かせる。サングラスが落ち、床で砕け散った。


「ぐおっ」


 男が怯む。


「すうぅ」


 熱を吐き出す。

 怯んでいる相手を待つ必要などない。

 ローレルは着地した直後に間合いを詰め、拳を鳩尾へ食らわせる。


「こなクソッ!」


 男はそれでも少し後退しただけで、大きなダメージは見られなかった。だが、関係ない。どれだけ強固な筋肉の鎧を持っていようが、脳震盪を起こさせれば気絶させるどころか殺せる。

 間髪居れずに男の懐へ入り込み、体を屈める。そして跳躍し、男の顎へ拳を突き刺した。


「うごっ!」


 アッパーを食らった男は呻く。更に一撃加えようとしたが、男が蹴りを出してきたため後退するしかなかった。


 思わず舌打ちしてしまう。


 男は強い。体は並大抵のものが身につけられる肉体ではない。凄まじいほどに洗練された密度の高い筋肉を持っており、攻撃力も生半可ではない。ローレルの背中がまだ痛むのがその証拠だ。

 ローレルが距離をとり、警戒していると、男はため息を吐いて余所見をした。その視線の先はブレイドだった。


「起きろ、もう満足しただろ?」


 満足した? いったいこの場の、誰が満足した?


「何を、言っている」


 ローレルの疑問はすぐに解消された。

 ブレイドが立ち上がったのだ。暢気に首を回し、背伸びをした。表情はどこか浮かない。


「いたずらが過ぎたって顔をしてるな、ブレイド」


 男はひどく親しげに、ブレイドへ話しかけた。そして、肩を落としてウェイブを解く。


「……どういうことだ」


 煮えたぎる怒りを、ブレイドに向ける。


「ほれ、答えてやりな」


 男に促され、ブレイドは答えた。


「今までの全部演技だ。俺はもちろん、リベリアだって死んでねえ」


 ブレイドは親指で男を指差す。


「こいつはガード・デリー。俺の知り合いだ、サイファーつながりの人間でも何でもねえ」

「は?」

「お前にウェイブを引き出させるための演技だよ。リベリアなら俺の車にいるし。車はこの建物の裏にあるからよ」


 つまり。

 ブレイドが仕掛けたプラクティスジョークであり、誰も死んでいない。サイファーも関係はない。

 ローレルはただ、踊らされていただけだった。


「あ、あはは……ははっ」


 笑うしかなかった。ビデオの少女はリベリアではなく、ここはブレイドが用意した場所であり、デリーという男もブレイドの知り合い、ブレイドは死んだふりをしていただけ、リベリアは車にいる。


「ははは」


 肩を震わせ、ローレルは笑う。


「ふ」


 そして拳を握り締めた。


「ふざけるなあアァァッ!」


 完全に頭に血が上ったローレルは、ブレイドへ向かって駆ける。拳はもう構えていた。

 ブレイドの顔面めがけて、拳を叩き込む。


「おっと」


 ブレイドは拳を手で受けた。紅いウェイブを引き出し、力を拮抗させる。


「まあ、落ち着け。おかげでウェイブを使えるようになったじゃねえか」

「そういう問題じゃないっ! 私が、私がどんな気持ちでいたと思ってるんだ」


 頭にきた。

 こんなことをするブレイドに、はらわたが煮え繰り返りそうであった。


「イヤ、なんだ。大切な人に、死なれるのは」


 ローレルは力を抜いた。いや抜けた、のほうが正しい。闘う気を無くした。漲っていた力も、異様な熱も霧散する。本当はブレイドを一発ぐらい殴りたかったが、そんな気力がなかった。


 言葉では上手く言い表せない感情が、ローレルの胸中で渦巻いていた。

 それは、幼くして母を失い、若くして父も亡くしてしまったゆえの、複雑な感情だった。


「イヤだから、殺されたって思って、頭がおかしくなりそうになって、だから……だからッ」


 ブレイドは倒れそうになったローレルの体を受け止めて、頭を撫でてくる。


「悪かった。すまねぇ」


 ブレイドもリベリアも生きている、それがローレルを安堵させたおかげか。ローレルの力は徐々に薄れていき、そして気を失った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る