テミス/オオクロ
「お前たち、ユキテクノロジカ株式会社が、法人として認められたぞ。」
ヒメカは、おれたちを呼び集めて、満足そうにいった。
「テミスくんに、いろいろと書類はやってもらってね。」
テミスくん。
ヒメカ心酔している男で、遠路はるばる、オホンヌ再建を手伝いに来た、法律家の男だ。
司法試験に合格しており、行政にも司法にも精通しているらしい。
しかも、高身長で、かっこいい。
年齢は30代後半くらいだろうか。
「ヒメカお嬢様は素晴らしいお方です。私は、じぶんの人生の一生を捧げると誓いました。」
出た。
たぶん、ヒメカに魅了されて信者になったのだろう。
「どうも、はじめまして。ありがとうございます。テミスさん。」
おれは、軽く挨拶をした。
「はい。どうも。」
テミスさんは、おれを値踏みするような目でじろりとみた。
「で、こっちが会計の、オオクロさんよ。」
「はじめまして、オオクロです。」
20代後半くらいの女だ。
公認会計士と税理士の資格を持っているらしい。
ヒメカが雇ったのだという。
法律やら、書類云々のことも大事だし、お金周りのこともちゃんとしないとマズいことになる。
税金だって納めなくてはならないし、出すものは出さないと、逮捕されかねないのだ。
「ユキテクノロジカの社員になったんです。」
オオクロさんは話はじめた。
「給料もいいですし、配信とかみてる限り、やり甲斐のありそうな職場だなあと思いまして。」
オオクロさんは、てへへと笑った。
「もともとは、そこそこの大企業で働いてたんですけど、疲れちゃって…、なかなか給料も上がらないし―。ユキテクノロジカは破格の待遇ですからねえ。」
1週間前ほどから、ユキテクノロジカの求人募集をしていた。
配信の概要欄に応募フォームのURLを張るように言われていたのだ。
フォームに、経歴やらをアピールできるものを記入して、送ればいいのだ。
確か、給料は月収1000万くらいだった気がする。
財政難と経済がよくない今のオホ国にとっては、破格の待遇だろう。
「オオクロちゃん。いい子でしょ?。」
ヒメカは、おれの顔を覗き込むようにしてきいた。
オオクロさんにしても、テミスさんにしても、感じのよさそうな人だった。
「あたし、写真とか文章の感じから、だいたいどんな人か検討がつくのよね。」
ヒメカの観察眼故だろう。
「会って話をすれば、どういう人生を歩んで来たのかまで、だいたいわかる。」
話し方や、使っている単語、見た目、雰囲気などから、だいたいの人生を当ててしまえるのだという。
チート能力みたいなものだ。
頭がいいのだろうと思った。
「ちょっと、いいですか?。」
オオヤビさんが、話の中に入って来た。
「いいわよ。」
「都市計画ができました。」
オオヤビさんは、オホンヌの街の設計図を、ディスプレイに映し出した。
ディスプレイには、オホンヌの未来の姿と、復興に掛る日数、人手、機材、道具、お金が、まとめられていた。
わかりやすい。
オホンヌは、素晴らしい街に生まれ変わるだろうと、思えた。
「よくやったわ。オオヤビ。」
ヒメカはオオヤビを褒めた。
現在は5月20日土曜日。
オホンヌにあった瓦礫はずいぶんと片付いて、広場の建設がはじまろうとしていた。
「広場を作りましょう。」
ヒメカは、オオヤビの方をみた。
「はい。図面もあります、やりましょう。」
オホンヌには、優秀な建築家や大工、土木建設師が集まっていた。
求人を出していたら、たくさん応募があったらしい。
自ら、オホンヌに来て、手伝ってくれる気のいい人もたくさんいた。
100人ほどの建設に携わる人が集まっていた。
オホンヌはいつの間にやら、人口1000人ちょっとの地域になろうとしていたのだ。
「はやいとこ、オホンヌを一つの行政区間として、認めてもらわないとマズいわね。」
ヒメカは、瓦礫撤去作業や、テントの組み立て、食事作りなどの仕事を、懸命にしている、オホンヌの未来の町人たちをみて、爪を噛んだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます