【閑話休題】地下のカレー

大学内には、食堂が複数個所ある。そのどこでも同じ味のカレーが食べれる。セントラルキッチン方法をとっているからだと思っている。

ただ、学生間で広まってる噂で、

「大学の地下にはカレーが流れるパイプがあり、それによってどこでも同じ味のカレーが食べる」


衛生面を考えたときに、それが事実であることはほぼないだろう。液体に近いものであるカレーでも常に流れていないのであれば、淀み、腐るのが自然の摂理だろう。賞味期限内に管にあるカレーがきちんと処理できてるのかってもの気になる。



ただ、

ロードヒーティングも屋根もないに、食堂間で雪が積もらない続く道がある。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る