第10話 警戒されている理由1

~野口遼太side~

翔真の家に着くと健一郎と翔真はお好み焼きと焼きそばの準備をしてくるからその間に俺と佐々木さんにホットプレートと取り皿の準備を頼んだといってキッチンへ行ってしまった。ホットプレートと取り皿の準備自体はそんなに時間がかかるものでもなく5分もかからず準備ができた。翔真と健一郎は現在進行形でなぜか佐々木さんに俺がとても警戒されており、二人きりにされるととても気まずい空気になることを理解しながら2人きりにして警戒を解いてもらえという考えのもとで2人きりにしたのだろうけど、どうすればいいのだろうか?とりあえず、今日佐々木さんとは朝会って挨拶した以外に言葉を交わしていない。ホットプレートと取り皿の準備だって、俺がホットプレートの準備をして、その横で佐々木さんが取り皿の準備をしていただけだ。このままでは非常に気まずいのでとりあえず話してみよう。

「あの、佐々木さん。俺、何かしましたか?」

「え、いや。特に何もされていないと思いますけど。」

佐々木さんは一瞬固まったがすぐに不思議そうな顔で答えた。

「いや、なんか俺警戒されてますよね。最初はいきなり声をかけて連れてきたからだと思っていたのですが、翔真と健一郎に対して多少は警戒してはいるみたいですけど、その比じゃないくらい俺警戒されてますよね。」

「…。」

「あ~、警戒というよりも怖がられているというほうがしっくりとくるかもしれませんね。俺、怖がらせるようなことしましたか?」

そういうと佐々木さんは何か納得したような顔をして、口を開いては閉じてを繰り返し始めた。

「別に言いにくいことなら言わなくても大丈夫ですよ。」

「あ、いえ、そうではないのですが…。」

そういうと再び悩みだした。

どうしたらいいのかが全く分からず様子を見ていると

「おい、遼太。何した?」

キッチンから出てきた翔真に怒気を含んだ声で聞かれた。

うん、これは結構めんどくさい状況になってしまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る