応援コメント

第1話 ドMスキル」への応援コメント

  • 永遠に攻撃受け止める……被ダメ時10%吸収ではなくて、被ダメ後に10%吸収では無理では?即タヒ級の被ダメ受けた時点で詰み。高威力と低威力ダメを混ぜて攻撃された時点で詰み。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!
    「第5話 堕龍」で、そこについて触れています。
    しかし、言われた通り1話だけで判断するとなると説明不足です
    改善してまいります。呼んでいただきありがとうございました!よければ続きをご覧下さい

  • この、主人公、不幸でござる🔥
    もっと不幸になるのか、大逆転があるのか続きが気になるでござる!!

    作者からの返信

    もっと不幸になるしもっと幸せになります。是非お楽しみに

  • ホールドアップ!!(≧▽≦)
    とりまタイトルから行きましょう。

    タイトルに吸収が三回入ってるので、そこが売りなんだと分かる。ただ、他にも読み手に対する訴求力が必要かも?キャッチコピーはタイトルに対する答えになってるけど、それも含めて一色に染まってるイメージ。

    ん~、それが効果的なのか、否か。
    あらすじは冒頭を流れを端的に纏めてて分かりやすいですね。

    作者からの返信

    強調は意識しましたが確かにそう言われるとそうですね、アドバイスありがとうございます。

  •  昔の企画で読んで貰った縁から、読ませて頂きました。
     とてもユニークなスキルで面白そうですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    又読ませていただきます!

  •  企画より参りました。
    1話目からこの後どうなるのか興味が湧きます。これからゆっくりとですが読んでいこうと思います!

  • こんにちは。
    自主企画への参加ありがとうございます。

    まだこれからの作品ですね。
    執筆頑張ってください。

    もしお時間があり巻いたら、是非拙作へもご訪問くださいね。

  • 第一話から、メチャクチャ面白いですね。

    スキルをもう一度使う時はくるのか…?

    続きが気になります!

    フォローさせてください!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    いつ使うか、それは今後のお楽しみに!
    フォローありがとうございます!

  • 企画から参りました。ステータスをバフの一種と定義付けるとは。成る程、そんな考え方もあるんだなという他の作品では見なかった作者様キムチ鍋太郎様の個性がとんだ作品性でとても良い掴みだと感じさせられました。

    エクリアという物質が何故モンスターからドロップされるのか、このエクリアが世界観の鍵を握る一種の要素のような気がしてこれからの展開が非常に楽しみです。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    エクリアが今後どのように絡んで来るのかに注目して読んでいただけると幸いです!

  •  ダンジョンに行くのではなく日常でスキルを発揮するのでしょうか? おもしろそうです!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    それはこの先の展開で分かってくるのでお楽しみに!