第3話 モカの性癖

「モカちゃん、ここ、裏も表もドアが開かないけど、鍵とか持ってる?」

 目的地である酒場の前に着き、目立たない裏口を選んで侵入を試みたが、鍵がかかっているようだった。

「え? なんだ、開くじゃないですか」

 モカはドアの取っ手を掴んで、思い切りよく引っ張ると、派手な音と共に鍵や蝶番ちょうつがいごとドアを取り外して、事も無げに言った。

「……そりゃあ、そうすりゃ開くけどさ。モカちゃん、破壊は良くないな破壊は!」

「おまえに言われたくは無いですよ。(すいません、次からはなるべく気を付けますんで許して下さい……)」

 ドアをその辺に放り捨てて、つい本音がでて口答えする形になったが、ノワールは己の行動を振り返ると『確かにその通りだ』と妙に納得して事件現場に入った。


「うわ……こりゃ酷い」

 犯行現場を見るなり、第一声が口を衝いて出た。床一面が血塗れになって汚れた、惨い有様だった。

「本当。ひどいもんです」

 モカは溜め息をひとつだけつくと、詳細を語り始めた。

「被害者は、キャサリン、21歳。この酒場の給仕をしていた女性で、黒茶色のロングヘアー、華奢で線の細い体形をしていたようです。はい、これが実像です」

 アンリの作成した紙片を数枚、ノワールに渡して見せる。

「殺されたのは6日前。酒場の営業が終わって、一人で片付けをしていた所、ロープで首を絞められ殺害された様です」

 モカの説明に、聞いていたノワールの尻尾が揺れた。

「ロープ? じゃあこの床に広がった血の海は何?」

 床の血が、星か何かの模様を描いているように見えて、空中でなぞりながら聞いた。

「全身に刃物による多数の刺し傷があったようですね、猟奇的ですよね。余程、恨みがあるとか……どうも、例えば酔っ払いによる突発的な犯行には思えませんね」

 アンリの紙片を見ながら、不審がるノワール。

「この人も、人に恨まれるようには見えないけどなぁ」

「おっしゃる通りですね。雇い主に聞きましたが、誰からも愛される、素直な娘だったという話です」

 唸っているノワールに、モカが説明を続ける。

「被害者キャサリンは、死亡する数日前から言っていたそうですよ『最近変な客に付きまとわれている、店の外でも、行く先々でじっと見ているだけで、気持ちが悪い』と」

「ははは! そいつ怪しい! まるで犯人みたいなやつじゃん!」

 ノワールは爆笑しながら言った。

「はは、ほんと笑っちまいますよね、もうそいつをしょっ引いちゃいましょうか」

 全く笑わずに、捕まえるジェスチャーをしながらモカが言う。

「まさかそんな犯人みたいなやつが犯人なわけないし! こういうのは大体怪しくない奴が……」

「そうそう、大体の殺人事件っていうのは主人公の助手が真犯人なので」

 後は、特にめぼしい手がかりは得られそうになかったので、この場から離れることになった。


 2人は、最後の犯行現場である住宅街にやって来たが、1番新しい現場だからか、騎士団によって規制線が貼られていた。

「騎士の皆様、正義のための勤務、お疲れ様です、なにかあったのかな?」

 ノワールは騎士団の活動に少し興味があったから、いつも通り愛想良く、正面を見張っていた2人組に話しかけた。

「殺人っすよ! 3日前にここで未成年の男の娘が殺られたっす。名前はラウラン君。鋭意、捜査中でありまっす!」

 張り切って答えたのは、見たことの無い形の弓を構えて立つ、若い方の女騎士だった。クリーム色でふわふわのショートヘアー、ノワールより頭1個大きな体に、折れた耳と従順そうな垂れ目が特徴的な獣人族ルナーだった。

(素晴らしい。この人はミリカ姉並の背で、恵まれた体躯だな。力で競ったら勝てるかな?)

 ノワールはがっしりとして背の高い騎士を心の中で称賛した。力比べを考えてしまうのは、彼女の癖だった。

「バカ野郎か貴様! 一般の方々に捜査内容を漏らしてどうする! 無駄に怖がらせるだけだろうが!」

 こちらが上司なのだろうか、背はノワールと変わらず高くはない、華奢な線をした猫のルナーで、滑らかな黒髪のロングストレートヘアーが美しい女騎士だ。

 長大なランスと大盾を持ち、槍の柄を地面に衝いて叱責した。部下の方は「ヒェッ……」と委縮して口をつぐんでしまった。

「麗しいメイドのお嬢さん、驚かせてすまなかったね。この件は、きっと騎士団が解決するから安心して下さい」

 上司の騎士が凛々しい笑顔を作って、ノワールの手を掴んで言った。

「はぁぁぁぁ⁉ なんだこの女騎士、言動込み込みでイケメンすぎんだろ! 麗しいのはオメーだろが‼」

 ジーっと見ていただけのモカが、何故か急に物凄い剣幕で喚き始めた。

「えぇっ⁉ すいません、この子……ちょっとあの、アレでして……」

 ノワールは急に発狂し始めたモカに慌てて、すぐに引っ張って現場から離れた。

「はは、変わったメイド達だな、どこの屋敷のメイドだろう?」

 上司の騎士は優しそうに笑うと、警備を再開した。


 モカを引っ張ったまま、少し離れた広場まで逃げてきた。

 崩壊する前は、噴水広場だったという跡地だ。2人は未だにゴロゴロと転がる瓦礫に腰かけて話した。

「モカちゃんとしたことが、申し訳ありません。あの人……ツボに入ってつい。メシが何杯でもいけますよね」

 ノワールにはモカの行動は理解し難かったが、そういう性癖なんだなと納得することにした。

「さて、騎士団が見張ってて入れないけど、どうしようか」

 2人は、ようやく本題に戻り、作戦を練り始めた。

「それなんですが、今までの現場って、2人でわざわざ見に行く必要ありました?」

 モカの本末転倒な疑義に対してノワールは腕を組み、顎に手を当てて少し考えたが、すぐに答えた。

「ない!」

「ですよね、そう思って用意してもらいました、はい」

 モカが出してきたのは、大量の『アンリの紙片』だった。

「被害者と部屋を写し取ったやつね、用意いいな~! すごい量だけど、アンリは平気だったの⁉」

「はい。アンリはこの仕事の後、倒れて昏睡状態に陥りましたね……これをこうして並べて、部屋を再現しましょう」

 アンリが倒れて昏睡状態に陥るのはいつものことだったから、2人は気にせず捜査を続けた。

「デカい方の騎士が少し言ってましたが、被害者は19歳の男」

「さっきまで女の人だけだったのに」

 猛烈な違和感を感じて話の腰を折った。

「えぇ、男だったのはこの現場だけですね。ただし中性的で、一見すると華奢な女性にしか見えなかったそうですよ。あ、その紙の人です」

 モカは空中で指を回転させながら探し、被害者が写し出された紙を指した。

「んー、確かに男の人には見えないね、女性より女性らしいというか……複雑な気分だけど、可愛いし……美しい!」

 ノワールが複雑だったのは、愁いを帯びたような表情のその男が、自分より女らしく感じられたからだ。

 まとまって置かれていた被害者像の紙片をペラペラとめくって、これは女性と見間違えても全く違和感がないな、と納得した。

「これ、また床が血塗れ……ん? 何か文字が書いてある?」

「そうなんですよ、死因は首にある深い傷なんですが、遺体は逆さにして吊るしてあったそうです。文字の内容は『神の御使いに対する供物として、美しい処女の血を捧げる』だそうです」

 モカは自分で言っていて、本当に処女なのか? 処女じゃなかったら神はどう思うのだろうかとか、どうでもいい疑問が沸いた。

「……でた! また『神』だ! いつも思うけど、神が求める物も、神を信じる者も、ろくなもんじゃないじゃん。大体、神って何なの!」

 ノワールの経験上、狂ってしまった人間ほど『かみかみかみかみ』とうるさいので、そろそろうんざりして文句が出た。

「いやまぁ……やっぱり脆弱な人間共には、いざという時にすがるモノが必要なんじゃないですか?」

 モカはそう推察すると、地面に並べられた写真を片付けながら、雑談の流れを切ってノワールに判断を仰いだ。


「さて、3つの現場を調べましたが、犯人の目星はつきました?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る