第11話
陣のバイトが早上がりになったのは、人出に対して客が少なかったからだ。陣曰く、狙えばだいたい当たらない。まだ日差しが残る四時過ぎ、橙色の花を手に、バス停までの道を歩く。
「母の日のカーネーションって、赤じゃねえの」
「別に、お母さんのためのじゃないから……」
「はあ?」
陣の怪訝そうな顔ももっともだ。つばめは苦笑いしながら説明する。
「これは自分用」
「なんでだよ」
「別に、お母さんも喜ばないと思うし」
そんな言葉が自然にこぼれて、つばめは慌てた。押し殺したはずの感情。自らさらけ出す、そんなつもりではなかったのに。
「……」
陣の、様子を伺うような視線にいたたまれなくなって、つばめはなんてことないふうを装い、それでも目を合わせられないまま、あえて明るい口調で話す。
「弟がさ、いるんだ。父親は、違うけど」
陣はこういうとき、根掘り葉掘り探ろうとする人間ではない。絶妙に複雑な家庭環境を語るつばめの声に、陣は黙って耳を傾けた。
「去年は、悠太がくれたカーネーションだから、嬉しかったんだろうなーとかさ」
だが天に向かって投げたナイフが、重力によって自分に落ちてくるように、つばめは自分の言葉に傷ついた。
「だから、たまたま。オレンジ色がきれいだったから」
でも、そのタイミングで陣を見たのは失敗だったかもしれない。陣とつばめの視線が交錯して、つばめの胸がどきんと鳴った。
「あ……」
「……」
見たことのない眼差しに、頬が熱くなる。頬だけじゃない、耳も、首も、手も足もお腹も背中も。いたたまれなくなって、火照る体をごまかすように、つばめは言い訳を並べた。
「って、ちょっと卑屈すぎるよね。ごめん」
「……」
「だから、母の日に、赤いカーネーションを普通に買えるのが、ちょっと羨ましかったんだ。……でも、それがアタリマエなんだよね。普通の家族なら、」
手に持った橙が、力なく地面を向いた。
「こんなことで迷ったり、しないんだろうな」
辛うじて表面張力で保たれていたコップの水が、最後の一滴で決壊するように、感情が溢れて小刻みに震えた。ああ、カーネーションなんて、買わなければ良かった。さっきまで給料日でウキウキしていたのに。今日は情緒が乱高下している。でも、一度決壊したダムは、つばめの力では止めることが出来なかった。
「うちって、なんか変だよね」
「……」
「自分の母親が癌なのに、大して心配しないのもおかしいよね」
「……」
「心配するふりだけして、おれのこともばあちゃんのことも知らんふりするのも」
「……」
「離婚したからって、前の奥さんの子供とのライン、ブロックするのも」
「……」
「おれの誕生日は忘れていたのに、悠太の誕生日は一週間前から準備するのも」
「……」
「連れ子を腫れ物扱いするのも」
「……」
「子どもなのに、家族に大事にされないのも」
「つばめ」
「全部、変だよね……」
だからこの学校に来れて良かったと、つばめはそう伝えたかった。近衛に会ったから、つばめはあの穏やかな地獄から、一時的にでも脱出することができたのだから。鼻をすすり、笑顔を作って、顔を上げたときだった。
「家族が仲悪かったらおかしいのか」
「え……」
陣は口を尖らせていた。それがなんだか幼く見えて、つばめは拍子抜けする。
「お前考えすぎ。クソ親はクソ親、成人したらサヨナラ。それでいいじゃん」
陣が、立ち止まったつばめの背を押す。温かい手が、バス停までのわずかな道のりを再開させる。
「……」
「なあ、お前が思ってるより、人間って薄情だぜ」
「え……」
「ふん、いまはいじらしくカーネーション買ってるやつだって、将来いざ親が動けなくなったら、誰が面倒見るんだとか、病院つれてったのは自分だとか、施設の費用はどうするとか、嫁が生意気だとか馬が合わないとか言うようになるんだよ」
陣が、はん、と鼻で笑って見せる。
「家族を簡単に切り捨てるやつもいる。血が繋がってるから、無条件に愛情が存在するわけじゃない。おれはそう思う」
「陣……」
「お前は親ガチャ失敗しただけ。ほっときゃいいんだよ、そのうち関わらなくなるんだから。大してピアノうまくねえくせに、調子乗りやがってこのクソガキ、この親バカ、いやバカ親。そう思ってりゃいいの」
特大の欠伸と共に、陣がつばめの頭を、くしゃ、とかきまぜた。
「お前はがんばったんだ。後ろめたく思うことは、なにもない」
夏場の清流のようにさっぱりした言葉は、つばめの中にさらさらと流れ込んできた。
つばめは思う。陣は基本的に口が悪い、でもそこに、誰かを傷つけようという意思はない。陣は誰より優しいのだ。だけど照れ屋だから、その優しさを少しばかり粗暴な言葉遣いで隠して、さりげなく伝えようとする。行き場のない思いを発散したいときも、わざと人から離れて、誰もいない方向へこぼす。そんな健気さに、つばめはまた涙がこぼれそうになる。辛く当たられるより、優しくされる方が心に響く。
「お前はおかしくなんてない。だから下を向くな」
休日の晴れ間に賑わう街並みも、昔だったらきっと寂しかっただろう。この世界にたった一人になった気がしたからだ。でも、今日は違った。つばめは大げさではなく、それまで見ていた景色が、一気に彩度を増し、立体感のある存在として見え始めた気がした。揺れる木漏れ日も、汗ばむシャツも、白い肌に照り付ける日の光も。
「そうだよね」
「ああ」
「ほんと……そうだよね」
「ああ」
「陣は、すごいね」
つばめが大切に抱えてきた常識やアタリマエを、たった一瞬でひっくり返してしまうのだから。
「ありがとう」
「別に。うじうじしてる奴が鬱陶しいだけだ」
そう言ったまま、手はつばめの頭の上に置いたままだ。行き交う学生の好奇の目を、猛禽類のような目で蹴散らしながら、つばめのふわふわした黒髪に、さらに指を潜り込ませる。
ねえ、陣は何があったの?――そう問うのはやめた。
平均体温が高いこと。陣について、つばめが今日、知ったことだ。
「仕送りなんてしてやんねー」
「ふふ」
「将来、面倒なんかみてやんねー」
「宝くじが当たっても、分けてあげない」
「バカ、宝くじなんて買うなよ」
「なんで?」
「当たるわけないからだよ。お前、宝くじの還元率、知ってるか?」
「知らないけど……買わなきゃ当たらないじゃん?」
「こういうカモがいるからな……。いいか、ああいうのは胴元が儲かるようにできてるんだよ。儲けなんて期待できないの」
そう軽口を叩く、目の前の彼をもっと知りたい。そんな思いを込めて、頭一つ分高い、陣を見上げる。だがそのとき、二台の自転車が、並走しながら二人のそばをギリギリで通り過ぎた。陣がそれを避けた拍子に、つばめは陣に抱きこまれる形になる。キャハハ、と言う笑い声だけが耳に届く。髪を弄っていた指が離れ、だが最後に中指が、耳の後ろを掠め、ぞくり、と体が震えた。
「あっぶねえな! クソが」
二台は、追い抜いた二人のことなど我関せずとばかりに去って行く。だがつばめはそれどころではなかった。
「あ」
思わず漏れた呻きに、陣が慌てたように体を離した。焦ったように口をぱくぱくさせている陣が珍しく見えたが、つばめにそれを笑う余裕はない。体が硬直したまま突っ立っていると、拗ねたようにぷい、と陣が顔を背ける。
「お前の誕生日って、いつなの」
ふと、あさっての方を向きながら陣が尋ねる。
「え……三月十二日だよ」
「ふうん」
「ねえ、陣は?」
「七月二十日」
つばめはその日付を、胸に刻み込んだ。火照った頬を冷まそうと、両手で覆う。ひんやりとした手に、頬はしっかりとその熱を移していた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます