第9話

それでも一応、彼氏と彼女だったはずなんだし、夏休み明けにいきなり浮気の場面を見せつけられたら、だれだって人間不信になる。俺だけじゃないと思う。(だよな?)


しかし、俺が短期間で捨てられてしまったきっかけは、俺がアルバイトを始めたことだったんだろうか?


俺がアルバイトを始めるときには、彼女も俺の家族事情のことも話してあったし、見つかった時には「良かったね」とも言ってくれていたし、会う時間が減ることも仕方ないと納得してくれていたと思っていた。

だから、こんなに簡単に捨てられるとは思わなかった。


俺にも生活があるから、高校生でも長期間雇ってくれるアルバイト先を探していたのだ。できれば人と接することの少ないのマイナーな店の調理系で…。

んで、やっとみつけたバイト先だった。


うちの高校は原則としてバイトを禁止している(バイトをさせないための部活や生徒会や風紀委員としての活動だ)、だがしかし家庭の経済的事情ややむを得ないがある場合は条件付きで許可がおりる。


その為、担任は我が家の生活環境のことを説明してあり割と親身に相談に乗ってくれたりもした。バイトの許可をもらうためにも必要だったので過去のことも話してあった。


一応、条件付きで許可はもらえた。バイト先のことも確認されたので正直に答えておいた。どうやら知っている店のようで驚いていたが…。面接のことも聞かれたので答えておいた。


バイト先は所謂、喫茶店で夜間はレストランとして食事(ディナー)も提供している、営業時間は22時までだ。

オーナーはとてもであったが、面接の際、家族の了解をえているのかということ、高1の春からバイトを探していた事情などいろいろ確認された。その際、お金が必要な理由を淡々と説明した。


あと、バイク免許を取得予定であるとはなしたら、なぜか即採用としてくれた。


(バイクのことは3無い運動のこともあるため、内緒にしていた。実はバイト先のオーナーもかなりバイクマニアらしく以前は店にもイタリア製の珍しいバイクを飾っていたが、奥さんに怒られて片づけたとのことだった。)


瞳…いや、佐藤さんが浮気?あいつの方に本気だったらしいから俺の方に浮気していたのか?


よくわからんが…。


俺がバイトを始めて会う時間が減ったのは、むこうにとっては都合がよかったのだろうか…?


あの時、あいつをボッコボコにしたことで多方面で叱られた。(当たり前か??)


アルバイトをしてなかったらやることなくて、今より無気力になっていたかもしれないなぁ。


この時、陰キャ?気質のある俺は、信じれば裏切られるし、他人とかかわるのは本当に面倒だと、独り言ちて若干落ち込みながら、結論付けるのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る