人生を救われた言葉
時雨 莎祺
恩人
2022、9月。ある医師から、薬を処方された。それを飲んだ。
それが、のちに起こる悲劇の始まりだったのかもしれない。
その薬を飲んで1週間。身体が重く、全身に気怠さが出てきた。学校も休み、ベッドで休んでいた。なぜか何も食べたくない。起きたくない。もう嫌になった。そんな感じがした。学校にも行かなかった。その時は中学三年生。受験の大事な時だ。
そんな時に、鬱を発症した。
母親が、貰った薬の副作用を調べたところ、鬱症状、全身倦怠感とあった。すぐに服用を辞めた。そしてその薬の効果が抜けたころ、別室登校を始めた。教室には出向かず、自習をしていた。集中力が低下し、学力が右肩下がりになった。このままでは、目標の高校に行けない…と思っていても、痺れた体は動かなかった。
別室登校を始めて二週間もした頃だろうか。担任から、
「そのままじゃ、君の目指す私立高校は無理だ。通信制高校に行かないか。」
と告げられた。当初考えていた公立高校も断念し、第二候補の私立高校も無理だ、と。すごく悔しいが、その時は無機質からか何も感じられなかった。
そして流れるまま通信制高校に行こうとしたが、ふと立ち止まった。そして、自分に語り掛けた。
「お前、このままでいいのか?」
と。
その時の答えは、
「もちろん、否。」
そしてその日のうちに先生に告げた。
「通信制には行かない。夢も諦めない。その代わり、努力する。」
と。
そして、環境も変えた。
教室に入るだけで動悸がした。でも、それでは何も変わらないと思い、一日に一時限ずつ授業を受けていった。
それから月日は流れ、私は六時限とも授業に参加するようになった。
別室からも抜け出し、担任から目ざましい成長スピードだ、と言われた。
そして進路を私立高校に決め、勉強に勤しんだ。そして、学校を通じて合格の通知が届いた。担任からも、学年主任からも、養護教諭からも、親たちからも、本当によく頑張ったと言ってくれた。
そして二月ごろ。廊下でばったり、養護教諭の先生と出会った。
挨拶を交わし、高校の話もした。そして、人生を救われた言葉を口にした。
「良い顔してるね!」
その先生曰く、別室登校の時はひどい顔をしていたという。その言葉にグッときて、つい泣きそうになってしまった。
それ以来私は、”良い顔”をするようにしている。
ちょっとはにかんで、楽しそうに過ごしているような顔。
良い顔してるね!
人生を救われた言葉 時雨 莎祺 @creeper7
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます