第十話『怯者の裏切り』
―1570年―
将軍 義昭の亡命を手助けしたにも
そして隣国
だが、元明は“将軍の甥”……。幽閉された過去が重なる義昭は、甥の境遇を不憫に思い、又も信長を頼るのだった。
結局、元明救出を引き受けてしまう信長に、家臣
「信長様、越前へ救出に向かえば、
緊迫感漂う
「
妹 お市の夫 浅井 長政と信長は義兄弟の間柄。
◇
“将軍の甥”奪還の大義名分を掲げ、信長は直ちに兵を挙げる。
数日で越前
田植えを終えたばかりの
万事うまく行く、かのように思えた――。
「浅井の援軍が来ませんね」
太陽が地平線に沈む頃、家臣の間にも動揺が広がり始め、普段は前向きに人を励ます家康も、一言漏らしたきり口を
沈黙し思案する信長の元へ、光秀が書状を持ち現れる。
「お市様付の
――!?
信長は
「……! 浅井が離反――、長政が父の反対に屈したと……。そんな。よもや信じられぬ……」
書状を持つ手を震わせながら、力無く呟いたきり絶句する信長を見かねた光秀が、「裏の印をご覧下さい」と促す。
「――!! この揚羽蝶紋は……」
光秀は信長と目を合わせ頷くと、抑えのきいた声音で申し出た。
「このままでは挟み撃ちに遭います。未熟者ではございますが
すると光秀に敵対心を持つ秀吉も、負けじと名乗りを上げる。
「否――、新参者かつ両属の光秀殿では心許ない。此の秀吉も、立派に
◇
滅亡の危機に瀕した
その一方で、勝家をはじめ
「流石は源の血が流るる武将
「恐悦至極にござりまする。
戦上手且つ政務にも長けている
慈悲深く親切で誰からも愛される
しかし幾ら大津の守りを固めようと、義弟 長政の裏切りにより“関ケ原と
“本能寺の変”には『黒幕』がいた――。
この作品は史実を基にしたフィクションであり、作者の妄想が多分に含まれます。何卒ご容赦頂けますと幸いです。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます