第1節③・魔力適正ゼロの魔法使いの俺が賢者と呼ばれるまで

 延々数時間、死ぬに死ねない地獄を繰り返され、暗殺者アサシンは泣きながら死を願い、そして依頼者も吐いてくれた。

 まぁ、思っていた依頼人とは違う名前が出たから、大元を問い詰めるのは控えておく事にするが……。


 とりあえず一人尾行が外れたらしい。

 残りの二人は俺の実力が見たいだけのようだから、特に手を出してこない限りはこちらも何もしないでおくことにする。

 何よりめんどいし。


「ご主人様、近くに危険は無し」


「了解、ありがとう」


 ルルが木の上からヒョイと飛び降り、慣れた手つきで野営の準備を始めた。


「ルルも随分手馴れたな」


「そう? ご主人様のおかげ」


「俺? 特別野営に関しては何も教えてなかったと思うけど?」


 ルルは手際よく薪を組み上げ、ポソりとつぶやく。

 薪に向かって手をかざし「火よ」と紡ぐと、パチパチと音を立てながら薪に火が入った。


「ご主人様が私を見つけてくれなかったら、今頃廃棄されてた」


 サラッと重いことを呟く。

 この頃それらしい言動が無かったので、すっかり忘れていた。


 ……ルルと出会ったのは銀のギルドプレートを受け取った頃だった。

 依頼人に会いに近くの村へ向かう途中、モンスターに襲われている商人を助けたのだが……、その積荷がいたいけな少年少女だったという、なんとも胸糞悪い話だ。

 商人もついでにギルドに突き出し、少年少女を元の町や村に送る旅の最後に、ルルだけが残った。

 当時のルルは幾重にも呪いをかけられ、顔や姿も変わってしまっていたこともあり、引き取り手も付かなかったのだが。


 ……めんどくさいな、長くなりそうだから別の時にでも詳しく思い出すことにする。


「ご主人様……」


 物思いに耽っていた自分の目の前にケットシーの少女のクリっとした瞳があった。


「ん? どうした?」


 努めて平静を保ってこたえ――


「今日も、シて?」


「言い方っ!!」


 毎夜の健全なマッサージを行い、遠征初日は平穏無事に終わった。




 寝息をたてているルルを眺めつつふと思う。


 俺がやっているマッサージは、マッサージも兼ねた【解呪】だ。


 彼女が幼い頃に浴びた呪いは深く深く浸透し、彼女の魔力器官、更には心臓にまで食いこんでいた。

 これを解除する為には、根本から事象をいじくるしかなくなる。


 そこで使ったのが俺の固有スキルだ。

 元の状態から【置き換え】る事で、元々の性質を守りつつ【別の物】として治療が出来るようになった。


 そして、今日のマッサージの様子を見るに、あと一つか二つ呪いを取り除けば、彼女は完全に呪われる前の状態に戻ることが出来る。

 だが、その後……。


 再度【置き換え】をした時。

 そこに残るのは、ルル、なのだろうか……?


 眠るルルの髪を撫でると、彼女はくすぐったそうに身を捩った。


 俺の復讐に巻き込み、利用してしまった他人。


 ……せめてこの娘には、幸せになってもらわなくては。

 ……いや、幸せにしなくてはならない。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る