17.突入準備①

日和の一件があって、数日が経った。

五月に入って、世間はゴールデンウィーク真っ只中と言ったところ。

私達は、比良坂先生の家にお邪魔していた。


夜見「……と、言うことで……このゴールデンウィークに、決着をつけたいと思ってる」


ミコト「……なるほど、でも、具体的にはどうするんだい?」


夜見「そう、そこだよね。私達は奴らについて深くは知らない、けど……よく知ってる人が、二人いる。だから、作戦主導はその二人に任せたい。」


私はそう言って日和と紅音を見つめる。


紅音「あァ……?や、オレはんなもん大して覚えてねェぞ?」


夜見「……じゃあ、日和は?」


日和「私は……行けます。研究所の立地や内部構造……大体は把握しているつもりですから」


夜見「……ありがとう、助かるよ、じゃあ今から作戦を練ろう。」


……作戦会議が始まった。


日和「まず、研究所の立地について、ですが……ここからそう遠くない場所……隣の市にありますね。そこの森の中に、ひっそりと建っています」


日和「研究所には入口が二つあります、正面口と裏口の二つですね。今回の突入では裏口から潜入したいと思っています」


遥「……潜入したあとはどうするの?」


日和「あ……潜入、と言いましたけど、それはほぼ不可能です。研究所にはかなり高度な防犯システムが搭載されてまして、裏口から入った瞬間警報が鳴らされるでしょう」


夜見「となると……戦闘は不可避かな」


日和「……そうなりますね、きっと彼らは総戦力を上げて私達を始末しにくるでしょう」


紅音「大丈夫だって〜、あいつら全員オレより弱ェかんな」


日和「……そうだといいのですが、少し、というか……気がかりがありまして」


紅音「……あァ、”ペンタゴン”か」


日和「えぇ……きっと彼らはペンタゴンすら動かしてきます」


……ペンタゴン?急に知らない概念が出てきたので、二人に尋ねた。


夜見「その、ペンタゴン……って?」


日和「……研究所所長直属の、研究所最高戦力を誇る五人の幹部のことです。詳しくは知りませんが……

一人だけでも、かなり強力な力を持ち、野放しにすると不味いので、所長が幹部として首輪をつけている、と聞きました」


紅音「……あァ、まさにその通りだな。正直あいつらに勝てるかどうかが、今回の作戦の成否に関わってくるのは明らかだ」


日和「……えぇ、何とか戦闘を回避できればいいのですが……それも難しそうですからね」


紅音「……あァ……だいぶ前に一回所内でペンタゴンの一人に会ったことが……会ったというか、すれ違っただけだけどよ……かなりヤベェオーラって言うのか?そういうのを感じたな……」


夜見「なるほど……でも、今やらなきゃいつまでも終わらないんだ、やろう」


日和「……了解しました。この作戦の最終目標は研究所の破壊……実行日は、どうしますか?」


夜見「明日の早朝、午前四時から。」


日和「……なるほど、了解しました。その時間帯なら警備が手薄でしょうし……では明日の早朝午前四時までに、隣市の森の入口で集合、ということで。皆さん、よろしいですか?」


……全員がそれを了承して、この日は解散になった。


私は、夜道を一人で歩いていた。家に向かって。


夜見『……ナイト』


ナイト『はい、なんでしょう?』


夜見『やれるかしら、この作戦』


ナイト『きっとやれますよ』


夜見『……うん、そうだよね。ありがとう』


そして家に着き、扉を開けた。


夜見「ただい……ま……?」


そこには、見知らぬ男がいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る