第46話 本当は

 それから、僕と篠宮さんは今、公園にいる

 奥にあるベンチに座ってる。


 すでに辺りは真っ暗。

 ちょうど間横にある消灯が薄っすらと照らしてる。


 ……えっと、


 チラッ


 篠宮さん、何も話さない。

 ここに来てから無言。

 送ってる途中、ここに寄りたいって言うから寄ったのに。

 話したいことがあるんじゃなかったの?


 それとも、やっぱり疲れてる?

 その、篠宮さんは僕と違って、今日もしっかりと学校があったワケで。


 さらにその後に、先生に言われて僕に課題を届けに来てる。

 流石に疲れがたまるよね。


 ……やっぱりまだ怒ってるのかな。

 そうだよね。

 謝罪中のところを保健室の先生に中断されたワケだし。

 まだ僕の罪は一ミリも軽くなってない。


 でもさ、篠宮さん。

 ここなら誰もいないから。

 今は2人っきりで、誰も見てない。


 だからさ、その……謝罪を、

 この前の続きを……


「尾崎先輩、あれから推薦の取り消しが決まったよ」

「えっ?」

「当然だよね。だって二度にわたる下級生を集団暴行、その上私に対しても。退学処分じゃないのが不思議なくらいだよ」


 た、退学……

 流石にそこまでは……


「一応以後、私たちには接触しないってことになったんだけど……私としてはちょっと納得がいかないかな」

「そうなんだ……」


 尾崎先輩……

 綾瀬先輩には捨てられ、そのうえ推薦まで取り消しに……


 結果だけ見るとなんだか気の毒。

 たしかに僕にやったことは酷いけど、素直に喜べない。


「まあ、今から受験勉強を始めないといけないワケだから、当分女遊びなんてできないだろうね」

「そっか……」


 いま考えるとあの人も、綾瀬先輩に狂わされた一人なのかもしれない。


 僕に不良をけしかけたのも、篠宮さんと仲良くなろうとしたのも。

 全部、僕に対する当てつけだったのか。

 

 綾瀬先輩の毒牙にかかって、当時付き合ってた彼女と別れた。


 でも結局はフラれてしまった。

 綾瀬先輩が今度は僕を標的にして、そのせいで別れを告げられて。


 歪まされてしまったんだ。

 自分勝手な綾瀬先輩に。


 そりゃ恨まれるよ。

 僕を恨むのはちょっと違う気もするけど……


 はあ、結局、綾瀬先輩につながるんだ。

 ホント、あの人と関わるとロクなことにならない。

 いや、ホント勘弁して欲しいんだけど……


「良かったね冬木くん。もうホントに解決したよ。だから早く元気になって学校に来てね。冬木くんがいないと寂しいよ」

「うん……」


 ごめん。

 もうすぐ冬休みだから、それはちょっと厳しいかな。

 終業式には出るから、それで見逃してよ。


「うん! これでまた一緒にいられるね。冬木くん!」

「そう、だね……」

「それで、その、今後のことなんだけど……私たちって、その……りょ、両思いだよね……」


 篠宮さん、


「だからその、お、お付き合いとか──」

「ありがとう」

「……ん? ありがとう? なにかな?」

「助かったよ。篠宮さんのおかげで」


 今回は僕の方が助けられた。

 篠宮さんが水面下で色々やってくれたから、今の僕がいる。

 

 感謝しないとね。

 これでもう右目の件とおあいこだ。


「何だかんだで明代ちゃんにも助けてもらったし、今度会ったらちゃんとお礼を言うよ」


 立ち会ってくれるかは微妙だけど。

 春風さんはともかく。


「そ、そんなことないよ! 私はただ先輩が怪しいって勝手にヤマ張って、明代ちゃんたちにもいっぱい迷惑かけて……でも結局冬木くんがいないと危なかったし、別に私は何も……」


 ブツブツ、ブツブツブツ


 照れてるね。


「それでさ……その、やっぱりごめん。もう篠宮さんとはいられない」

「えっ……」


 青ざめてる。

 ……そうなるだろうね。


「ずっと考えてたんだ」


 ゲームをしながらね。


「僕と篠宮さんは一緒にならない方がいいって」


 その方がお互いのため。


「なにそれ……どうしてそうなるのかな……意味が分からないよ……」


 ごめん。


「冬木くん、やっぱりもう、綾瀬先輩と……」

「あっ、いや、そういう意味じゃなくて。なんて言うか、もちろん友だちとしてなら全然良いんだけど……ただその先は……」


 そういう関係にはなれない。


「んん? ちょっと分からないよ。えっと、冬木くんはずっと脅されてたんだよね? 私に関わったらもっと酷いことをするぞって、怖い上級生に脅迫されてた。そうだよね?」

「それはまあ、そうだけど……」


 改めて言われると、情けない話。


「なら仕方ないよ。あれだけ酷いことをされたんだから、誰だってそうなるよ」

「そう、かな……」


 ……違う。


「そうだよ。でももう終わったよ? 冬木くんを脅す悪い人はもういないよ。だから……」

「っ……違うんだ、篠宮さん」

「えっ?」

「怖かったんだ、ただ怖くて……それで僕、何もできなかった」


 自分じゃ何も。

 なに一つ、動こうとしなかった。

 

「言い訳ばかりして……こうするしかない、仕方ないって。そう自分に言い聞かせて、何もしなかった……」


 目をそらして、ずっと逃げてた。

 そうしてることにすらも、今の今まで気づかなかった。


「あの時だってそうだよ……篠宮さんだから間に入ったんだ。もし他の子だったら、たぶん見て見ぬフリをしてた」

 

 あの時はとにかく無我夢中で、身体が勝手に動いただけ。

 前に出たところで恐怖に駆られて、結局なにもできない。

 たかが知れてるよ。


 この前もそう。

 特に何も考えてなかっただけなんだ。


「冬木くん……」


 他の子だったら絶対そうはならない。

 下心丸出し、最低だよね。

 それが僕なんだ。


「それに僕、正直もう諦めてた。篠宮さんと尾崎先輩が、2人がそういう関係になるのを」


 もう完全に戦意喪失してた。

 2人の関係を認めてた。


「僕よりもあの人の方が、篠宮さんにとってこの方が良いんだって。心の中で言い訳ばかり並べて、戦うことすらしなかった」


 篠宮さんはさ。

 たしか綾瀬先輩の時に僕を守ってくれたよね。

 学校一の美少女と噂される相手に、怯むことなく威嚇してくれたよね。


 僕のために引き下がらない篠宮さんを見て、すごい嬉しかった。


 だけど、僕は違う。

 ただ取られるのを遠目で見てることしかしなかった。


 あそこまでされておいて、あのまま2人が仲良くなっていくのを黙って見ることしかできなかった。

 

「たとえ脅されてなくても、そうだったかもしれない」


 いや、絶対そうだ。


 何もしなかった。

 出来なかったんじゃなくて、しなかったんだ。

 

「それを今さら、相手がいなくなったからってなにさ……僕は一体、どんな顔をして篠宮さんと向き合えばいいんだ……っ」


 都合良すぎだよ。


「だから……離れないと。僕にはもう、篠宮さんといる資格はない。篠宮さんの隣にいることは、もう……」

「違う!」


 バッ!


「違うよ冬木くん、資格なんて……そんなのいらない、ううん、なくていいんだよ」

「でも……」

「関係ないよ……だって私、冬木くんと一緒にいたい……冬木くんがいい、ううん、冬木くんじゃないと嫌なんだよ!」


 ギュッ!


「私、思ったよ。冬木くんが転校してきた時にね、同じクラスになれて、しかも隣の席に来てくれた。これは運命だって。きっと神様がくれたチャンスなんだって」


「だってずっと会いたかったもん。絶対に会ってやるんだって、会ってお礼を言って、この気持ちを全部伝えるんだって。冬木くんと会う前からずっと、ずっとそう思ってた」


「助けてもらったからじゃないよ。それより前から、ずっと前から冬木くんのことを想ってた。冬木くんは気づいてないだろうけど、私ね、初日からもうアタックしてたよ。何ならすっごい攻めてた。それも全部、冬木くんのことが好きだからだよ」


 篠宮さんも、僕のことが?

 そんな感じはしてたけど……


 やっぱり、そうだったんだ……


「冬木くんはどうなのかな? 冬木くんはまだ私のこと、好き?」

「それは、そうだけど……」


 僕だって。

 たぶん、僕の方が重い。


「でも僕じゃ、篠宮さんのこと守れそうにない」


 今回のことでなおさら分からされた。

 僕じゃ何もできないって。


 だから……


「冬木くんのバカ! バカバカバカ! 冬木くんはバカだよ!」


 えっ……


「守ってもらわなくていい、守らなくていいよ……私は冬木くんといたい、ただ一緒にいたいだけなんだよ……なのに何がそんなにダメなのかな!」

「だってそれじゃ、誰が篠宮さんを……」

「わ、私が! 私が何とかするよ! 冬木くんに何かあったら、今度こそ私が守ってみせる! だから……っ、お願い、そんなこと言わないで……離れるなんて言わないでよ……」

「篠宮さん……」

「私のこと避けないでよ……お願い、もう嫌だよ……また冬木くんがいなくなるなんて、絶対イヤ」


 目に涙を浮かべて、そこまで僕のことを……

 そんな顔されたらなおさら……


 今回、僕がキミにどれだけ酷いことをしたか。

 それを考えるだけで……


「私は、冬木くんがいいんだよ……他の誰でもない、冬木くんだから……」


 っ……篠宮さん。

 僕だって。

 僕だってそうだよ。


 篠宮さんが別の人といて、他の男と楽しそうにしてて、辛かった。

 胸が苦しくて、どうにかなりそうだった。

 諦めないといけないのに、どうしても踏ん切りが付かなくて。

 

 でも、結局何もしなかった。

 あそこまでされておいて何もできない。


 ただ見てるだけの臆病なヤツ。

 それが僕なんだ。


「やっぱり僕じゃ、篠宮さんと不釣り合いだ。こんな僕じゃ……」


 どう考えても無理だ。

 篠宮さんにはもっと相応しい人がどこかにいるはず。

 

 僕じゃない、他の人が。


「本来こうやって話してることすら奇跡なんだ。僕と篠宮さんの関係は、7年前のあの時に全部終わってたんだから」


 交わることはなかったんだ。


「それがまた会えて、こうやって話をしてる。すごいことだよ。僕にとってはそれだけで、友だちってだけで十分幸せだから」


 だから、いいんだ。


「これ以上なにかを望むなんて、おこがましいにも程がある」


 だから、もう……


「──でも、助けてくれたよね」

 

 えっ……


「うん、助けてくれた。色々あったけど冬木くん、最後は私のために勇気を出して戦ってくれたよね」

「それは……」

「震える身体をおさえて、本当は誰よりも怖いはずなのに。それでもまた私の前に出てくれた。違うかな?」


 ち、違わないけど……


「こんなにボロボロになってまで私のことを守ってくれた。冬木くんの背中、すごくカッコよかった。あんなの見せられたら、また惚れ直しちゃうよ」


 そんな、僕は別に……


「私、すごく嬉しかった。やっぱり冬木くんなんだって。私のカッコいい冬木くんが、大好きな冬木くんがまた来てくれたって、ホントにそう思ったよ」

「違う、僕はそんなんじゃ……」


 違うよ、篠宮さん……

 僕は……


「冬木くんはね、ヒーローなんだよ。私にとっての、私だけのヒーロー。今までに見たどんなアニメのキャラよりもカッコいい、最高のヒーローだよ」


 僕が……?


「それにね……」


 僕の前髪をそっとずらして、


 そのまま頬に、優しく手を……


「この目だってそうだよ。私を守るために、私をかばってできた傷。これを見てるとね、すごくドキドキする。胸の奥がキューッて切なくなる」


「自分でも何なのかよく分からないよ。だけどこの気持ちは特別で、世界中どこを探しても私だけにあるモノなんだって。そう思うとね、胸の奥があったかくなる」


 ……やめて


「私を見てよ。私の中はこんなにも、冬木くんでいっぱいだよ。キミはいつも私の中心にいて、埋まり切れないほどいっぱいなんだ」


 やめてよ、篠宮さん……

 そんな優しい表情で、

 そんなまっすぐな目で、僕を見ないで……


「助けてくれたのが冬木くんで、ホントよかったよ」


 篠宮さん……


「ほらっ、私の気持ちはもう全部伝えたよ。あとは冬木くん、キミ自身で決めなよ。出来れば冬木くんの本当の気持ち、私に教えて欲しいな」


 し、篠宮……さん……っ


「嫌だ……離れたくない……」


 誰のところにも。

 どこにも行ってほしくない。


「先に進みたい……友だちじゃなくて……ホントは僕だって、篠宮さんと……」

「うん」

「出来ることなら、ずっと一緒にいたい……っ」

「うん、聞いてるよ」


 ……望んでも、いいのかな


「僕でいいの?」


 僕が隣にいても。

 頼りなくて、臆病で、そのくせ力も大してない。

 涙が出るほど何もない。


「こんな僕で、本当に……っ」


 今だって、こんなにも声が震えてる。

 カッコ悪いところしか見せてないよ。

 ヒーローだなんて、そんな大層なモノじゃない。


 でも、


「本当に、僕で……」

「いいよ。ううん、冬木くんがいいんだよ」

「僕も……篠宮さんが……っ」

「うん、いいよ」

「篠宮、さん……」

「うん」


 あぁ、僕は……


 僕たち、こんなにも距離が近いのに。

 涙が溜まって、ちょっと見えない。


 でも、たぶん……


 ──冬木くん


 ──なに


 ──大好き


 このまま、


 ──僕も好きだよ、篠宮さん。



 目を閉じて──

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る