第66話 魔法の蹄鉄

 遊牧民たちのところで、別に何をするわけでもない。

 乗馬を習って、みんなと暮らして、仲良くなって。


 そういう普通の生活をした。

 なんとなく、そうするのが一番いいと思ったからだ。


 馬の習性を学んだ。

 彼らは人の気持ちを読む。

 気分屋で、それぞれとても個性的。


 これはエグゾシーが呼び出したアンデッドホースも同じだった。


『ぶるるー』


『なんじゃ、なんか語っておるぞ』


「何を語ってるのさ」


『アンデッドホースの中には、英雄であるマナビ王とともに地を駆けた存在がいたそうじゃ。こやつもそのようになりたいと願っておる。このままだと朝日を浴びると消えるんじゃが』


『ぶる、ぶるるー!』


「嫌がってる」


『永続化するか? するには強い魔力を宿してやらねばならんが』


「強い魔力……」


 このアンデッドホースは、英雄になりたい馬だった。

 実に個性的だなあ。


「すみません、なんか魔法の力が宿った馬を強化するみたいなのはありますか」


 遊牧民の人に聞いてみた。

 すると、彼は「あるよ」と頷くではないか。


「だけど、我々の宝だし、一個しか無いからね。使い物にはならないし、使わせてもらうこともできないと思うよ」


「じゃあ、触らせてもらうだけでいいです」


「そうかそうか。じゃあ、我々の素晴らしい宝を見せてあげよう」


 遊牧民の人はニコニコになった。

 俺を案内してくれる。


 ミスティも興味を持ったらしくついてくる。


「遊牧民の人のお宝ってなんなんだろうね? 家族と家畜が宝だーって言いそうだけど」


『彼らは嵩張る宝を持って歩けないので、大抵は装飾品にして持ち歩くようにしているのですよ。ですから貨幣などをあまり所有しません』


「ニトリア詳しい~」


『ふふふ、傭兵としての心得ですからね』


 ミスティとニトリア、結構仲良くなってる?

 なんだかんだで、女子二人で長くいるし、全く違うタイプだけどお互い譲り合いはできるしなあ。


 良いことだなあと思っている俺なのだった。


『お前を取り合わない限りは喧嘩せんからな、あやつら』


 エグゾシーがボソリと言った。


 遊牧民の人に案内されたのは、族長のテントだった。

 半球状のかなり凝った形のテントで、昼は涼しく、夜は温かい。


「ほう、宝を見たい?」


 族長がニヤリと笑った。

 あっ、これ、見せたくて仕方ない人の顔だ。


「あ、はい、見たいです」


「仕方ないのう。こんな夜分に訪れたのだ。見せてやろう……」


 彼はゴソゴソと荷物を探り、その一番奥から木箱を取り出してきた。


「これだ! 見よ!」


 そこにあったのは……。

 キラキラと自ら輝きを放つ、蹄鉄だった。


「おおーっ! 馬のですね!」


「そう、その通り! 由来は魔法帝国初期に遡る……。かつて、魔法帝国は馬を使わず、車輪で自ら走る車を使うようになっていた。だが、馬を愛する者たちは多かったのだ。彼らは馬が車に勝てるよう、この蹄鉄を作り上げた!」


 蹄鉄を掴み、掲げる族長。

 テンションが上がってる!


「これをつければ、馬は疲れを知らずに走り続けられる! 馬は活力を得て、周囲の魔力を己の力として吸いながらどこまでも活動できるのだ!」


「おおーっ! 触ってもいいですか?」


「いいぞ。極めて頑丈に作られてもいるそうだ。だが残念ながら、魔法帝国が分裂した際の動乱で失われ、この一つだけになってしまった……」


「なるほど……」


 触らせてもらった。

 すべすべしている。


 これは……ええと、これくらいの値段かな?

 結構いい魔剣一本分くらいの値段。


「これは……魔法の針が足りなくなるなあ。どこかで補充しないと」


『おう、では十頭蛇の仕事を手伝うか? 南国で一つ仕事があるとリーダーから連絡があったぞ』


「あ、じゃあそこで働こう」


「ウーサーもフットワークが軽くなってきたなあ……」


 ミスティが呆れ半分、感心半分。

 だって、今の旅って俺に全部任されてるもの。

 自分の頭で考えて、自分の体で動いて……。


 正直大変だけど、楽しい。


 蹄鉄を覚えた俺がアンデッドホースのところまで戻ると、遊牧民たちが集まってきた。

 なんだなんだ、と興味津々だ。


 そろそろ、彼らは寝る時間のはずなんだけど。

 旅人がやることが珍しいんだろう。


「よし、じゃあ……両替! 当分、本物の魔剣は呼べないぞ!」


 俺が魔法の針を掴みだし、空中にばらまくと……。

 それらがまばゆい輝きを纏い、変化した。


 そして輝きは、四つの手のひら大のサイズに収束する。


「あっ、そ、それは……!!」


 族長が叫んだ。

 他の遊牧民たちも息を呑んでいる。


「そう。魔法の蹄鉄です」


 それらを拾い上げる俺。


「俺、価値があるものを両替して、別の同じ価値のものに変える力があるんです」


「なん……だと……!?」


 驚愕する遊牧民たちなのだった。

 それはそうと、アンデッドホースに蹄鉄を取り付けるに当たって、彼らも協力してくれた。


 蹄鉄を得たアンデッドホースは、その姿が変化する。

 青白い、全身に燐光を宿したような馬だったのが、急に血色が良くなる。

 魔力を全身に漲らせ、彼は嬉しそうに『ヒヒーン!』といなないた。


 これを見て、ライズが「ぶもー」と鳴く。

 アンデッドホースがライズに近づいて行って、鼻を突き合わせて何かお喋りしているようだ。

 挨拶してるのかな。


「うーん、じゃあ、この馬の名前は……ナイト! 夜に生まれた馬だから!」


 ミスティが名付けると、ナイトということになったアンデッドホースは、嬉しそうにまたいなないた。

 俺専用の馬になるらしい。


「す……凄い馬だ……! ほ、欲しい……!」


 遊牧民の族長が言っていたけれど、あげるわけにはいかない。

 彼らに礼を言い、俺たちは翌日には旅立つことにするのだった。


 そんな中。

 遊牧民の子どもが、空を見上げて呟いた。


「ほしがふえてる……。まっかなおほしさま」


 彼が指差す先には、見たことがない、信じられないくらい赤い星があったのだった。

 あれはなんだろう……?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る