応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ミルトン侯爵、色々と画策してような感じだったのに、出番は数行だけ…情け過ぎる、もう少し引っ掻き回してくれるかと思ったのにw
    まあロメリィ嬢相手に敵対する事なんて不可能ですし、一応侯爵様だけに、自身の器の大きさを知ってたんでしょうね。

    最後まで楽しく拝読させていただきました。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    ロメリィが物理的に強い上に権力もあるので勝てませんでしたね…((

    楽しんで頂けたならよかったです!ありがとうございました!

  • > リヒト、私と試合をしたいと思ったことはないか?

    認識の違いが悲劇(喜劇?)の引き金に!w
    グレゴリオ殿下の胃痛は本格化しそうですね。
    ロメリィ嬢が、他の国に行かない事が確定しただけでも良しとしないと、体持ちませんわよ。

    作者からの返信

    ロメリィはよくずれます((
    グレゴリオは早く諦めを覚えないといけません((

  • > リヒト、婿入りをしてこの村に住まないか?

    残念!
    「私の家に」が抜けてましたね。
    オーガの村では平和に楽しく過ごせたリヒト君ですが、王都に帰ったら騒動は必至…
    「誰の婿でも良いからオーガ村に住まわせてくれ」とか言いそうですw

    作者からの返信

    ロメリィもこう、ずれてるのでちょっと言葉が足りなかったりすることがよくありますね!

  • オーガメイジの出現でオーガ達の戦力爆上がり?
    そしてロメリィ嬢は権力に目覚めた?w
    グレゴリオ殿下の胃に穴が開く日は近そうですねw

  • どこまでも無邪気なロメリィ嬢に、親父殿も苦労したのでしょうね。
    だけどオーガなのに種族が違うはずなのに、リヒト君の心の機微まで察するとは侮れないお方w
    彼のおかけでリヒト君もゆっくり滞在できる…と良いな…
    なんか女性オーガから求婚されて、ひと悶着起きそうw

    作者からの返信

    タンダはロメリィを育てるのに結構苦労していましたね。
    でもできる男なのでなんとか…w
    リヒトはゆっくり滞在できて心がちょっと癒されたと思います

  • ウラノス先生も罪な事をw
    だけどロメリィ嬢の満点が目立たなくなったから、結果オーライでしょうか?

    作者からの返信

    ウラノスも変わった人ですからねw

  • 口の中で練った魔力を吐き出す…言葉で聞くとちょっと引きますね…
    指先からも出せれば、全方向は無理でも広い範囲への同時攻撃が可能…ジオ〇グ?w

    作者からの返信

    見た目は竜が火の玉吐き出すのと変わらないですけどね…。
    ロメリィは体内で作るしかないので物理的に通り道がないといけなくて…指は無理そうですね((

  • 第13話 オーガ令嬢の友人への応援コメント

    知らない内に婚約者(これは忘れてるだけでしょうけど)から元婚約者にw
    イリアナ嬢も国内唯一のドラゴンの血筋であることを考えれば、殿下が気に掛けるのも理解できるでしょうに。
    もしかして彼女はロメリィ嬢以上の脳筋?w

    作者からの返信

    イリアナは結構な直情型です((

  • オーガ脳と言われてるロメリィ嬢ですが、リヒト君の心の傷に気づけるなんて、決して脳筋なだけではなく繊細さも持ち合わせているのですね。
    今は治し方が分からずとも、普通に接する事が一番と分かっていくでしょう。

    作者からの返信

    オーガ的価値観なだけでロメリィに繊細さや優しさがない訳ではないですからね
    問題を物理的に解決してしまえるからそうしていることが多いだけで…。

  • 第8話 オーガ令嬢と魔法への応援コメント

    魔力を練り上げて口から…個人的には目からビームを出して欲しいですw

    作者からの返信

    目からww目からビームは絵面がやばいですねww

  • 第7話 噂の公爵令嬢への応援コメント

    多額の支援金…まあよくある話で、リヒト君も諦めが肝心、と分かっていても納得できないでしょうね。まだ17歳だし。
    常識的な平民であるリヒト君と、人間界の常識は余り持ち合わせていない貴族(のはず)のロメリィ嬢の今後が楽しみです。

    作者からの返信

    ロメリィは非常識ですからね…リヒトも他も皆振り回されt((

  • 第5話 オーガ令嬢の入学への応援コメント

    「ババリア」…どうしても「ババロア」となる事があります…最近食べてないからかな?w

    人間界を、人でありながら外からの目線で見る、ロメリィ嬢の着眼点や考え方が良いですね。
    だけど、「平民には角や牙でも」ってそれは人ではないからw

    作者からの返信

    ロメリィの視点は独特ですね。人間には角も牙もはえることはあり得ませんがw

  • 表情筋まで真似ることができるとは…
    やはり筋肉の使い方に長けているのでしょうか?w

    作者からの返信

    全身の筋肉の扱い方を分かっていますからね…表情筋ももちろんです((

  • 第5話 オーガ令嬢の入学への応援コメント

     『☆100以下の本棚』企画から参りました。

     脳筋ならぬオーガ脳のロメリィ様の思考がいちいち面白いです!
     ドレスの扱いが装備品。「E ぬののふく」の世界。
     鉄扇で口元を隠した時は大笑いしちゃいました。
     平民と貴族の違いを、山オーガと谷オーガに例えたのは秀逸です!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    「ドレス:すばやさ-50」くらいの感覚で着ていますねロメリィは。
    価値観やら何やらがずれているのを楽しんでもらいたい話なので、笑って頂けてよかったです!

  • いきなり服を脱いでくれはびっくりして笑った

    作者からの返信

    ロメリィからすれば服で見えない、人間は動きを教えるのに体が見えない服を着るのか?という…そういう感じなんですよね