第一章 「二十年後の僕ら」

(1) 手に入れた幸福の中で

 ~二十年後~


 【バルハイム新聖暦三年】 


 バルハイム聖王国領内 新興貿易港湾都市アルデバラン 


 貧民街 特別移民住居街道キメラストリート 高層集合住宅ファーム・アパートメント6F


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 僕、ビトー=アルノーゼは幸福だった。


 あの世界を分かつ大陸間大戦は、人類史上最悪の戦死者を生んで未曾有の悲劇を生んだ。けれどあの過酷な現実を生き抜いた生者には、生存の保障と生活の自由という、最大限の褒美が平等に与えられた。


 官軍となった僕らの聖王国はより一層栄え、市民権を持つ者はおろか、異種族の浮浪者ですら飢えることはなくなった。王国軍に所属し、戦地へ歩兵として赴いていた僕はそれ以上の見返りを受け、数年は不自由なく生活出来る褒賞と、戦功名誉市民という聖王国内での立場を得た。


 僕はもう蔑まれる異種族民ではなく、れっきとした聖国市民なのだ。もう子供の頃のように全ての権利を剥奪されたまま、明日の食事を心配して奴隷のように働くこともない。


 僕はようやく人間ヒトとして、この世界をありのまま謳歌出来るようになったんだ……。


「ただいま! ビトー!」


 僕の最大の幸福の象徴である女性。ユーリカ=エストロニア。


 彼女が突然僕の私室に入って来ると、持っていた買い物袋を放るなり頬にキスをした。僕は動かし続けていた右手を止めて、じゃれつくユーリカを膝の上で優しく抱き留める。


「また上手くなったわね、ビトー。警備の仕事を辞めてもこれ一本で食べていけるんじゃない?」

 

 ユーリカは恋人の首にしなやかな腕を回しながら、僕が描いていた油絵をまじまじと見て言った。


「そうだね。君が専属の画商になってくれたなら、僕の絵にとびきり高い値段を付けて押し売るだろうからね」


 ユーリカは僕の冗談を大げさに笑う。


 白精霊人エルフ人間ヒュムリアのハーフである彼女は尖った耳をピコピコと上下させ、白く透き通った肌をほんの少し赤くさせる。乱れた栗色の長い髪を耳元にかき上げると、ユーリカの美しい顔立ちが一層際立った。


 彼女の笑顔を見ることは僕の最大の喜びだ。この笑顔を見る為だったと言われるのならば、あの地獄のような戦地を生き抜く価値はあったのかもしれない。


「この絵は何をモチーフにしたの? ずいぶん立派な建物ね。アルダミラ旧市街にある貴族のお屋敷かしら?」


「いや、古い記憶から引っ張り出してきただけさ。……この絵は、駄作だな」

 

 僕はイーゼルに立て掛けた描きかけのカンバスを無造作に地面に下ろす。そしてすぐに別のまっさらなカンバスに取り替えた。


 ユーリカはもったいないと言ってくれたけど、あの絵を最後まで描き続ける気はなかった。


 僕はユーリカを抱えて椅子から立ち上がる。そして彼女を優しく地面に降ろすと、放られた買い物袋を拾ってキッチンまで運ぼうとした。


「聖暦祭のバザールで新鮮なチーズとハムが手に入ったの。それでお昼にサンドイッチを作るわね。あなた好きでしょ?」


 キッチンに先回りしながら彼女はそう言って、早速料理の準備を始め出した。そこでユーリカは自分のポケットの膨らみに気付いて、


「そういえばビトー、あなた宛てに手紙が来てたわよ。これって軍からの郵送じゃない?」


 僕は買い物袋を降ろしてから手紙を受け取る。


 確かにこの威厳がありながらもシンプルな装丁は、軍部から個人への郵送の際に使われる書簡だ。宛名にも僕の名前がしっかりと書かれている。差出人の住所には聖都の軍本部施設、名前には昔世話になった部隊長の本名が達筆で書かれていた。


 彼は確か、大陸間大戦終結後、出世して軍情報部の要職に就いたと聞いた。部隊長は獣人族ベスチアのハーフである僕をまともに扱ってくれた恩人だけど、手紙のやり取りをするような間柄ではなかったはずだ。はっきり言って、上官との縁は大戦終結後に切れていると認識している。どうして部下の一人に過ぎない僕に、総務を通さず直々に手紙を書いて寄越すのだろうか。


 封筒を手にして僕は、一抹の不安感がよぎる。


「あっ! ブラックペッパー買うの忘れてた! あれがないと美味しくないのに……」


 キッチンでユーリカが悔しがる姿を尻目に、僕は何食わぬ顔で書簡の封を切った。


 本文には簡単な時候の挨拶と、僕への近況を慮る文章、そして手短に綴られた上官からの要望が丁寧に書かれていた。紙面にして二枚にも満たない。なのに僕がそれらを理解するまでに大変な紆余曲折があった。なぜなら僕はそこに書かれた村の名前を久しぶりに聞いて、連鎖するようにいくつもの忘れていた記憶が蘇ったからだ。


 ――アルバート村。


 僕が孤児だった幼少の頃、数年間だけ過ごした人口二百人にも満たない侘しい村。誰にも愛されず、誰にも必要とされず、誰にも頼る事の出来なかったあの時代。僕はそこで大事なものを見つけ、そして大事なものを失った。


 ――ミヤ……デグゥ……。


 彼らのことは片時も忘れることはない。彼らがいたからこそ僕は生き抜くことが出来た。いつか自分にも落ち着ける日が来たら、きっと祈りを捧げに行く。


 彼らの冷たくなった亡骸の側で、確かに僕はそう固く誓ったはずなのに……。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る