応援コメント

第2話 「それ、ふたつください」(上)」への応援コメント

  •  近未来のSF世界観の中で、人間とAIの関係や社会インフラの管理について考えさせられる物語ですね。
     プロフェッサー・クマサンと少女の関係性が微笑ましく描かれていて、エンディングの意外性も魅力的です。最後まで一気に読み進めることができました。
     ストーリー展開がスムーズで読みやすく、読者の心を捉える要素がたくさんある素晴らしい小説だと思います。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。
     AIだって『ちょっとした気遣い』ぐらいは示してほしいでしょうからね。
     今後、進化をつづけるAIとうまくやっていけるかどうかは、人間の側がどれだけAIに敬意を払えるかにかかっているのでしょう。

     なお、第二話の結末として第三話を追加しましたので、よろしければご覧ください。

  •  企画へのご参加、ありがとうございます!!!
     人型にしたなら、食べる機能も付けてあげれば良かったのでしょうか……。
     プロフェッサー・クマサン、せめて、少女の見ていない所で食べてあげて……💦

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。
     この少女は、クマサンにとってはあくまで『道具』ですので、そこまで気がまわらなかったんですね。
     でも、今回の件で思い知ったので、付き合い方もかわってくるでしょう。
     機械とうまくやっていくためにはやはり、人間の側にも気遣いが必要でしょうね。