応援コメント

大晦日のつくりかた」への応援コメント

  • ハイセンス

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    それは照れます

  • 除夜の鐘は軽く塩を揉んで牛乳を大さじ1杯ふりかけ、10分くらいしてから水洗いすると臭みが抜けて食べやすいですよ。
    切る前にしっかりキッチンペーパーでヌメりをふき取って下さいね❀.(*´▽`*)❀.

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    なるほど、鐘は独特の生臭さがありますからね!
    僕は酒と片栗粉で汚れを落としたことしかなかったので、今度やってみます!

  • 天然の除夜の鐘には少しだけ“ぬめり”があるので、我が家では鍋に入れる前に皮の部分にヤカンで熱湯をかけていました。そうすると、除夜の鐘の皮の部分からぬめりがさっぱりと取れ、口当たりも良くなるのです。
    あか、しろ、合わせ…いろんな晦日がございますけれども、最も良いものは『その土地の晦日』だと思うのです。もちろん、『その土地の野菜』も添えて…
    忙しくてしばらく食べれていませんが、今年こそはゆっくりとした気分で大晦日をつつきたいものです^_^

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    鐘のぬめりとりはプロの方がやっているのを見たことがありますが、ひと手間で全然違うようですね。
    ぜひ家族で、そうでない方はコタツでゆっくりつつきたいですねぇ。

  • 最初のうちは普通の上京生活ものだったのに……でもほっこりしていい話や^p^

    ってそういえばメモリー1の方も最初の方しか見てませんですたすいまそんorz

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    ふるさとの味みたいなものって安心しますよね。


    >ってそういえば~

    いえ、序盤だけでも見てくれていたことに感謝しております(o^-')b !