第111話 どか雪対策

 僕は寒いのが苦手だ、冬は大嫌いだ!!

 シバレル連邦からのチョッカイも無くなり、いい加減冬でも暖かいイリス王都に帰ろうと思った。


 竜神達は既に竜都に帰った。

 デイダ達にショカツ宰相も王都に帰った。

 カツ達もカツ町に着いた頃だ。

 僕と一緒に居るのはレイラにナオ、ツミヒに美咲姫とエリック、雪道で走り難くなる前にこの地を離れようとしたやさき、ウエルズ公爵から相談を持ち掛けられた。


 このメンバーなら全員で押し掛けても問題無いと思い、ウエルズ公爵宮に向かった。

 領都内なのに道に雪が積り歩き難い事!気を抜くと滑って転びそうになる。


「イリス神!呼び立てて済まん、知恵を借りたくて…今年の雪は異常で有ろう!」

「僕達は昨年初めてウエルズ公爵領都に来た、それまではゲンカイ村の冬しか知らない」

「そうで有った、ゲンカイ村はシバレル山脈のお陰で積雪は少ない地で有った。

 12月に入ったばかりで、この積雪は天候記録が残っている100年程一度も無い異常気象なのだ」


「異常だとはあちこちで言われて居ますが、100年の記録で一度も無い積雪ですか?」

「異常積雪で、完全に道路が使えん様になり、流通も麻痺しておる、12月に入ったばかりでこの状態では、1月2月に成れば雪に埋もれて凍死者が続出するで有ろう!」

「僕も雪に閉ざされる前に、暖かいイリス王都に避難しようと思っていました」

「せめて囲炉裏の無い貧しい家庭に暖房器具を配布して遣れぬか?何か良い知恵を授けて貰えぬか?」


 簡単な暖房器具で思い浮かぶのは、火鉢ひばちだな。

 換気の必要の無い気密の悪いこの世界の建物、部屋を暖めるより暖を取れる方法が一番だ!


「安くて効率良い暖房器具の構想が有ります!これくらいの水瓶みずがめか、壺を切り取っても良いですが集められます?銅製品でもかまいません、これの底に砂を入れ上に灰を入れます、木炭か新製品石炭から作ったコークスを中で燃やす暖房器具です!」


「これは!簡単な暖房器具じゃな?考えつかなんだ、画期的じゃ!!宰相!聞いて居ったで有ろう、直ぐに手配せよ!!」


 ついでに火鉢の五徳ごとくに湯沸かしの方法、そのお湯を使った湯タンポの構想も宰相に話して置いた。

 母さんが買って来て、火鉢を使った事があった、火災警報が即鳴って換気で余計寒い思いをした。

 結局湯タンポを使っただけだったけど、いつの間にかマメアンカに変えていたっけ。


 母さんが居たからで、こんなこと普通の家庭の子では、知らないだろうな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る