第61話 ヒンス村は瀕死状態

「……ゴーストタウン、じゃ無いゴーストビレッジ?死に絶えた無人の村?」

「変で有ります!15日前村長が麦を納入しに来て居りました、荷車押して来た村人も5人居ました」

「納入って?」

「ウエルズ王国に攻め込む為の兵糧の納入でした」


 ゴヒン村もヒンス村も、越冬の為の食料を取り上げられ、瀕死状態か……。

 水が飲めれば食べなくても、10日は生きられるが15日経ってる……。

「カンゲイ神!こんな酷い世界に呼び付けるなら、せめて回復魔法、転移特典くれても良いだろう!!僕は非力過ぎる!僕は……」

 僕は思わずあのじいさんに文句を言った。


❰イリス、済まん事だ。儂はイリスが困らん様にチートの数々準備して居ったが、授けるのを忘れた、本当に済まん!!遠く離れた今ではささやかな生活魔法と鑑定を授けるだけで、神力が枯渇する。じゃがお詫びに力を振り絞り贈るぞ!受け取れ!!❱


 じいさんの声が頭に響くと、何かが身体に入って来た、不快なものでは無い、温かく包み込まれるような心地良い物に満たされた。

「僕の思いが届いたのか?」

 神力を振り絞り、無理な加護を贈ったカンゲイ神は眠りにでもついたのか、声が聞こえなくなった。

「生活魔法に鑑定を授けるって聞こえた…鑑定を自分に掛けたら、ステータス分かるかも……自分を見る…鏡の無い世界…」

 手を見て。

「鑑定!」【イリスの右手】

 そんなの鑑定せんでも知ってる!

「鑑定!!」【イリス、カンゲイ神が召還した日本人】

 おっ!ちょっと変わった。

「鑑定!!!」【カンゲイ神の加護「依怙贔屓」「生活魔法」「鑑定」】

「生活魔法を鑑定!」【着火、水滴、風、照明、手当】

「手当を鑑定!!」【傷の治癒小、体力回復小、やまい治癒小】


 ふぅ……鑑定面倒臭…へばってる場合じゃ無い!


「皆!炊き出しの準備!!

 ロゴス将軍村長の家に案内して!

 兵20人付いて来い!!」


 ロゴス将軍の案内で、ヒンス村長の家に入った。

 老夫婦が抱き合う様に倒れている。

「手当!」「手当!!」「手当!!!」「手当!!!!」「手当!!!!!」

 奥さんが目を開き、口を開け何か言ってるが声になって居ない。

「僕は、この地を統治する事になったイリス王です、村人全員助けて来ます!

 兵1人村長夫婦に付いて介護」


 こんな感じで全ての家を回った。

 へとへとになって頑張ったが残念ながら、赤子老人9人の命を助ける事が出来なかった。


 なんとか生き延びた162人の村人が、炊き出しを食べて泣きながら感謝してくれたが、無責任で己達の事しか考えない王族と貴族どもに、煮えたぎる怒りを覚えた。


「皆!疲れて居ると思うが、ゴクヒン村はもっと酷い状態と思う!一人でも多くを助けるため駆け付ける!付いて来れる者走るぞ!!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る