応援コメント

第8話」への応援コメント

  • ガウス加速器キター!
    いつでもどこでもストローをさしたら銃になるって恐ろしいですね……。
    ドアを思いっきり閉めたのが伏線になってたり、そこから犯人が一意に定まるようになってたりと、物理トリック以外の面もうまくできてるなと舌を巻きました。

    作者からの返信

    コメントありがとう御座います!!
    音楽室の壁の穴を使ってトリックを作れないかと考えた話です。ガウス加速器にはロマンがありますよね!
    物理トリックとしては実現性は正直難しそう(^-^;
    何かの拍子に暴発したら大変なことになりますね。

  • 音楽室は恐怖の空間だった…^^;

    なるほど、知りませんでした。
    声ちゃんも見事でしたが、白旗君の個性、サイコーですね!ミステリーにユーモアある登場人物!こう言うキャラ、大好きです!

    今後の彼の活躍に期待大です!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!
    音楽室はマジで危険!!笑
    白旗のキャラ褒めて戴き嬉しいです!ここからどんどん白旗の出番が増え、小林の出番が減ることになることなど、この話を書いているときは思いもよらなかったのです。
    今後の白旗の活躍にご期待ください!!

  • これって、壁の穴が全部銃口になりうると思うと…((;゚Д゚)))
    てっきりリーゼントのフカフカの中に何か仕込んでいるのかと思っていたのは秘密です(笑)

    そういえば今回は学校が舞台なので、鏑木さんは出て来ないのでしょうか?
    と思いつつ、浪速のポアロくんもすっごく良いキャラwなので、ここからどうかかわっていくのか楽しみです♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!
    壁の穴は全部銃口になり得ます。音楽室は危険でいっぱい!笑
    そうなんです、今回は学校が舞台なので鏑木は登場しません。でもそれだと小林のキャラが活きないので、ライバル探偵を登場させたのですが……。何だかただの変な奴になりました。白旗の今後の活躍にご期待ください!!笑