応援コメント

第51話 恋する街角【遠距離恋愛】」への応援コメント

  • 前半、ちょっと切ない思いになりながら読んでからの安定感。
    イジワルお姉様のなかで、雪さんだけが優しい。
    いや、でも結局、小説化されているから、結局、鬼は雪さんだろうか……(笑)

    今回もほっこりさせていただきましたよ♪

    作者からの返信

    れきさん

    いつもコメントありがとうございます。

    さくら先輩綺麗な方なんですよね。
    そんな先輩の恋物語 しかも咲くような笑顔を目の前で見てしまったのですよ。

    この恋を世界中に発信しなければ乙女が廃ります。

    このお話でもおわかりかと思いますが、アリスさんはいつもこんな調子でございます。
    そして姫子さんもこんな感じ・・・ 分かっていた上でちょっと意地悪 

    現在さくら先輩は、帰国されて甘い生活をしております。
    のっぽ先輩を迎えに行った空港で告白を待たずに胸に飛び込んでしまったのですよ。もうなんだか・・・

    楽しんで頂けて何よりでございます。


  • 編集済

    今回も素敵なお話、ほっこりしました。

    遠距離恋愛は愛を育む、私も経験あります! 妻と交際時でしたが、付き合い始めてすぐに離れ離れになりました。。 帰任してまだ続いていたら結婚しようと話していたのが、あれよあれよと話が進み、帰任してすぐに式を挙げたのを思い出しました。。 今は、当時の可愛げのあった妻はどこへやら…ですが。。。

    音無さまの正体、ますます気になります。
    どんな じゅうななさい なのか。。。
    妄想は膨らみます。

    作者からの返信

    @kjy

    コメントありがとうございます。
    遠距離恋愛の経験者でございましたか。しかも距離に負けずにご結婚とは素晴らしいです。拍手です。おめでとうございます。
    可愛げのあった奥さまは、今は美しくて優しい奥さまになってしまったのですね。愛の力で変化していったのでしょう。(乙女妄想)
    着任してすぐに挙式なんて大好き過ぎるでしょ
    @kjyさんの恋物語 恋する街角シリーズに入れてみませんか
    乙女妄想にて補完して一話分くらいには出来そうですよ。

    わたしの正体でございますか
    ただのじゅうななさいの美少女でございます。ふふふ


  • 編集済

    おんらいんってすんごいっ!


    アリスCafeに一度行ってみたくなりました。美味しいシュークリームが食べられるのですね。

    サラッと流しそうになりましたが、畳の大きさのモニターですか?それが2台ですか?僕はそのスペースで眠れるような気がします(混乱)

    じゅうななさいが経費で落とすってアレですよね、生徒会経費。

    聖女さまはとうとう海を越えましたか。
    その武勇はきっと英国でジャパニメーション旋風を巻き起こしそうです。
    実写版では確定で音無様が主演で。

    離れてから分かる恋ってあるのですね。
    近すぎると当たり前になっているからなのでしょうか。やはり恋とは難しいものです。
    さくら先輩が途中から桜色に変わったのですね。


    「桜が咲く頃にお会いしましょう」
    恋する街角の新シリーズの予感がします。

    作者からの返信

    トン之助さん

    いつもコメントありがとうございます。

    アリスcafe いつからこの名で呼ばれるようになったのでしょうか
    ちなみに昨日はプリンでございました。

    巨大モニタに高速回線 大きなレンズのカメラが照明と共に設置されております。すべては綺麗への追求でございます。乙女のこだわり分かってくださいませ。
    cafeと言いますか サイバーな生徒会会議室でございますね。

    聖女伝説をひそかに広めている親友が居りますので・・・
    半ば諦めております。こうなったらセイ・タカナシさんに認めて頂くまで頑張らねばっ

    距離が育てる恋もある そんな恋物語でございました。
    目の前で恋が成就する瞬間 最高でございました。

    現在 さくら先輩は日本に居ります。それはもう・・・甘いですよ。
    さくらさんが到着する飛行場で花束を抱えて出迎えるのっぽ先輩

    のっぽ先輩が告白する前にさくら先輩が胸の中に飛び込んでしまいました。
    まわりの外国人の方々から祝福の拍手が巻き起こり最高の結末となりました。

    どうして知っているのか・・・ 乙女だからですよ。ついて行っちゃいました♪

    恋する街角シリーズは本作で最後となりました。
    まだまだ書きたい恋物語はありますので、まとまったら次回作とするのも良いかと考えております。

    現在、明日の投稿分を書き上げて公開設定を行いました。
    今から最後のお話を書き上げます。


    編集済