第三話 大陸会議

一三章 再会の追放令嬢

 レオンハルト王国王都ユキュノクレスト。

 かつては、人類最強国の王都として人類世界の中核であった都市。

 この三年間で事実上、他の国々から見捨てられ、鬼部おにべの侵攻の前に風前の灯火となっていた都市。

 しかし、新たなる王の誕生を得て、力強く蘇ろうとしている都市。

 その都市に向かい、堂々たるひとつの軍勢が進んでいた。

 敵ではない。味方、それも、もっとも頼りになる味方だ。これからのたい鬼部おにべ戦役せんえきにおいて人類の命運を担うことになる軍勢、諸国連合盟主であるハリエットと人類軍の中核となるべく新たに編成された羅刹らせつたいの面々である。

 ハリエットに付き従うのは諸国連合総将ジェイと、改めてその補佐官に任命されたアステスのふたり。ハリエットもジェイもアステスには引きつづき警護騎士団長として残ってもらい、警護に当たってもらうつもりだった。しかし、『ジェイ総将のいる所こそ自分の居場所』と主張してやまないアステスはそれを断固、拒否。同行すると言い張った。

 「三年前とは事情がちがいます。この三年に及ぶ防衛戦で指揮経験のある人物は育っています。自分がいなくなっても防衛にはなんの心配もありません」

 そう言い張ったのだ。

 その決意の固さの前にはハリエットもジェイも説得することを諦めざるを得なかった。

 もとより、アステスの有能さはジェイが一番、よく知っている。アステスの補佐があれば羅刹らせつたいの運営は格段に効率的になることはまちがいない。となれば、アステスがいた方が良いに決まっているし、防衛の指揮を任せることのできるものが他にいるというのなら断る理由もなかった。

 もっとも、いくらかつてのジェイの副官とは言え、羅刹らせつたいの創設に関わっていない人間をいきなり副将にえる、と言うわけにはいかない。そんなことをすれば公私混同のそしりをまぬがれない。

 そこで、ジェイの補佐官として任命することにした。あくまでもジェイ個人の補佐が役目であり、部隊に対する指揮権はもたない。まあ、ジェイが一言『アステスの命令は自分の命令と心得よ!』と言えば、指揮権が発生することになるわけだが。

 なお、シルクス王女サアヤとその彼女[?]カナエは留守番である。サアヤはシルクスの王女とは言え、その立場で参戦しているわけではない。愛しのカナエの能力を知ってもらいたい一心で家出同然に国を飛び出し、個人として参戦している。シルクスと言う国家自体、遠く離れていることもあって諸国連合には加盟していない。そのため、サアヤには諸国連合の会議に出席する資格もなければ、理由もない。会談の間、防衛指揮の一角を担ってもらうことになっている。

 ハリエット、ジェイ、アステス、そして、かのたちに率いられた羅刹らせつたい。一糸乱れることのないその見事な軍勢は足音を立ててユキュノクレストへと近づいていく。もちろん、周囲への警戒は怠りない。四方に斥候せっこうを放ち、鬼部おにべの動向を確認させ、一定時間ごとに報告させている。いまも、早馬を駆使してひとりの兵士が報告に来たところだ。

 「ハリエット陛下、ジェイ総将、近くに鬼部おにべの姿は確認されません!」

 「わかりました。ありがとうございます。今後も監視に務めてください」

 諸国連合の盟主、それもまだ若く、愛らしい女性から笑顔と共にそう言われて――。

 まだ若い兵士はほおを紅潮させ、喜び勇んで任務へと戻っていった。その姿にジェイも思わず苦笑した。

 ユキュノクレストの城壁前。

 そこには長槍を構えた一軍が並んでいた。皆、女性である。旧王レオナルドを追放し、新しい王となったアンドレアが自ら鍛えあげた戦う母たちの集団、闘戦とうせんである。

 闘戦とうせんの集団が音もなく左右に開いた。ふたつにわかれた海を渡るようにして新王アンドレアが姿を現わした。新王自ら旧友の訪れを出迎えに来たのである。

 アンドレアは満面の笑みを浮かべ、両手を広げて旧友を迎えた。

 「久しぶりだ、ハリエット。よく来てくれた」

 「アンドレアさまもおかわりなく。いえ、いまでは『陛下』でしたね。大望の達成、お祝い申しあげます」

 貴族令嬢らしい振る舞いで挨拶するハリエットに対し、アンドレアはかのらしく豪快に笑ってのけた。

 「はっはっはっ! そんな堅苦しい挨拶は必要ないぞ! お互い、あのわからず屋の旧王から冷や飯を食わされた身。無礼講で行こうではないか。そもそも、いまでは諸国連合の盟主である貴公の方が立場が上なのだ。遠慮せずに『アンドレア』と呼び捨てにすればいい」

 そう笑うアンドレアを見て、

 ――本当にかわっていない。

 と、ハリエットは懐かしくも微笑ましく思った。

 ハリエットの視線がアンドレアの足元に移った。思わず、顔がほころんだ。

 そこには、アンドレアのおまけのようについて回っている幼子おさなごがいた。頭が大きく、体が小さいのでなんとも不安定そう。幼児特有の愛らしさにハリエットはついつい笑みをこぼしてしまう。

 「そのお方がアート殿下ですね?」

 「そう。我が息子、アート・アレクサンデル・アンドレアスだ」

 と、アンドレアは『ふんぬ!』とばかりに胸を張って愛息の名を告げた。

 アート・アレクサンデル・アンドレアス。

 アンドレアと旧王レオナルドの息子。

 レオンハルト王家のすえ

 形式上はこのアートこそがレオンハルト王国の王である。ただ、あまりにも幼いと言うことで母であるアンドレアが仮の玉座に座っている。そのため、敬称は『殿下』である。将来、無事に成人すれば正式に王位に就き、敬称も『陛下』に変更されることになる。

 アンドレアはハリエットに言った。

 「旧き友との再会。積もる話はあるが、まずは公務をすませてしまわないとな。私事はそれからのことだ。さっそく、会議室まで来ていただこう」

 「はい」

 ハリエットは短くうなずいた。

 今日のこの日、かつての人類軍の中核であった都市を訪れたのは、新生レオンハルト王国を諸国連合の一員として迎えるための調印ちょういんしきを行うためであり、各国の代表が集まって今後の進路を決める会議を行うためでもあった。確かに、友人同士の昔話に花を咲かせている場合ではない。

 アンドレアが身をひるがえし、ズンズンと足音を立てて歩きはじめた。

 その女性らしからぬ騎士然とした歩き方も三年前とまるでかわっていない。むしろ、母として、そして、王としての責任感からかよりいっそう男らしさを感じさせるものとなっている。その足元では息子のアートがぐずりはじめていた。母の衣服にしがみつき、せがんだ。

 「母上、抱っこ」

 歩くのに疲れたのだろう。まだ三歳とあれば当然のことである。例え、アンドレアがこの場で相好を崩し、抱きあげたところで誰も非難したりはしなかっただろう。それどころか、その微笑ましい光景に誰もが顔をほころばせたにちがいない。しかし――。

 「アート。お前はレオンハルトの王だ。自分の足で歩け」

 なんとも、かのらしい。

 そう言うべきだろう。アンドレアは厳しい声と表情でそう言い放った。

 母の厳しい言葉に――。

 幼いアートは一瞬、うなだれた。それでも、すぐに前を向き、母について自分の足で歩きはじめた。普段からこうして厳しくしつけられているのが一目でわかる姿だった。

 幼い子供が口を真一文字に引きしめ、必死に自分の足で歩いている。

 その健気けなげな姿にハリエットは思わず心を打たれた。

 ハリエットでなくてもそうだったろう。左右後ろに控えるジェイとアステスもハラハラしながらアートを見守っている。

 アートが足をもつれさせた。転んだ。泣き出した。ハリエットが、ジェイが、アステスが、思わず駆けよって助け起こそうとした。それより早く、アンドレアの鋭い声が響いた。

 「アート、なにをしている! お前はレオンハルトの王、お前の肩にはレオンハルト全国民の運命がかかっているのだぞ。自分の身ひとつ支えきれないでどうする⁉」

 その一喝いっかつに――。

 わずか三歳の幼児は泣きやんだ。立ちあがった。手の甲で涙をグイッと拭き、唇を真一文字に引き結んで歩きはじめた。必死に泣くのをこらえるその表情がおとなたちの心を串刺しにした。

 「……健気けなげな」

 他人に対してはなにかとキツいアステスも、このときばかりは口元を押さえ、涙ぐんでいる。

 「しかし、三歳児相手にはさすがに厳しすぎませんか? これでは、『母』と言うより『厳父げんぷ』だ」

 ジェイもそう言った。剽悍ひょうかんな人類軍の総将もこのときばかりは自分の立場を忘れ、『甘い父親』の顔になっている。

 「……アンドレアさまですから。千尋せんじんたにに突き落とさないだけ、ましかと」

 ハリエットの言葉に――。

 ジェイもアステスも心から納得したのだった。


 ユキュノクレストの王宮。その会議室。そこでは、これまでに幾度となく重大な会合が開かれ、歴史を動かす決定が成されてきた。それらの会合のなかには正式に公表されてのものもあれば、決して表舞台に立つことなく、歴史の裏で開かれた非公式のものもあった。この部屋で行われてきた数々の会合の実体。そのすべてが明かされることは世の終わりまでこないだろう。

 歴代の王のなかには列国の代表を迎えるにふさわしい場として、数多くの美術品で室内を飾り立てたものもいた。その頃は『この部屋ひとつで王都中の平民の家が買える』という状況だったらしい。しかし、いまの主は『やぼてんの騎士』たるアンドレア。かのらしく、室内には調度品のひとつもなく、大きな卓といくつかの椅子が並べられているだけ。卓を飾る花瓶ひとつ、置いていない。知らずに見れば『いまはもう使われていない部屋』と誰もが思ったことだろう。

 「間もなく、他の国の代表も到着するはずだ。それまでまっていてくれ」

 アンドレアはそう言って席に着くよううながした。そう言ったきり、茶のひとつも運ばれてこない。理由があってのことではない。単に、指示することを忘れたのだ。

 このあたりがいかにも『気の利かない』アンドレアらしいところだった。もっとも、茶が運ばれてきたところで誰も口をつけはしなかっただろうが。

 アンドレアの言葉通り、続々と各国の代表たちが集まりはじめた。

 盟友国スミクトルの国王エリアス。

 北の雄国オグルの王ヴォルフガング。

 遊牧国家ポリエバトルのハーン、ズマライ。

 星詠ほしよみの王国おうこくオウランの巫女女王ハクラン……。

 諸国連合を構成する国々の王が続々と到着し、席に着く。

 アンドレアの横ではその息子アートもまた、レオンハルトの『本当の』国王として、その小さな姿をさらしている。幼子おさなごだからといって自分のひざに乗せたりせず、ひとりで椅子に座らせているのがアンドレアらしい。三歳児とあってすでに疲れているのだろう。眠そうだったが必死に目を開けてこらえている。アンドレアの日頃のしつけの厳しさを物語る姿であり、その健気けなげさは居並ぶ王たちの心を打つに充分なものだった。

 残る席はただひとつ。

 担当の士官がその席に座るべき人物の訪れを告げた。

 「無地商王アーデルハイドさま、ご到着なさいました!」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る