Q1: ペンネームの由来

Q1

 私は木下さんのペンネーム(木下望太郎)が気に入っているんです。木の下で、景色を眺めているのか、何かを待っているのか……。なんとなく、風景が浮かぶ感じが好きです。その由来を教えてください。



A1

 ペンネームの由来はあまり大したことじゃなく、「(当時)尊敬してる人の名前を少しずつもらった」です。


「木下藤吉郎(豊臣秀吉)」

「太公望(古代中国の伝説上の軍師、道士)」

「空条承太郎(『ジョジョの奇妙な冒険』 3部主人公)」

 ……という。

 歴史・伝説・架空と揃ってバランスもいい(?)!


 秀吉はやっぱり知恵と成り上がりっぷりが凄いです。

 太公望は『封神演義』よりも宮城谷昌光先生の小説『太公望』から。

 剣の修行シーンのド根性が凄い……って別に軍師に必要なスキルじゃねえなそれ。どこを見て憧れたんだ私……。

 承太郎は超カッコいいんですが……私、ジョジョで好きなキャラは今も昔も圧倒的にジョナサンと仗助(1部、4部主人公)なんです。

 ……たぶん「やれやれだぜ」とか言いたい年頃だったんでしょう。

 逆に言うと、もしかしたらペンネームは「望ナサン」「望助」かもしれなかったのか…??


 他に、偶然ですが子供の頃のあだ名にも「ぼ」の音が入ってたので、初心に帰れる感じもあって好きです。


 あと、「ぼ」の音って間抜けな響きがあって良いんですよね。

 言葉の「音の響き」って実は重要というか……多くの人に共通するイメージを持たれるものらしいです。

 硬くて強大そうな「ガ行」の音を怪獣や巨大ロボにつけると人気が出やすいとか(ゴジラやガンダムなど)、様々な言語で「母」を意味する単語に「ma」の音があてられることが多い、とか。


 そんなわけで「ぼーっとしてる人」というイメージを与えそうで好きなのです、この名前。


 それに「希望」の望でもあり「絶望」の望でもある。

 希望を抱き、絶望をも知り、その上でぼーっとしてる人。……いや、そいつはぼーっとしてる場合なのか……?


 まあとにかく、「ぼーっとした人」という点では私の本質を示しているような気がします。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る