Q21 & Q22: 続編についてと皆さんへのメッセージ

Q21

 「川崎君の華麗(カレー)なお仕事」の続編を書かれていらっしゃると伺いました。

 もし、あらすじをチラ見せしていただけるなら、どんなお話になるんでしょうか?

 また、いつ頃公開されるご予定ですか?


A21

 次作は「川崎君の華麗(カレー)な活躍」になります。


「お仕事」のほうが、梁瀬目線で倒産の方に焦点を当て、彼女が恋愛を通して自分の殻を破る、という話だったのに対し、次作「活躍」のほうは川崎目線で買収のほうに焦点を当てた作りになっています。チーム・ナザリがあの手この手で情報を集め、チーム一丸となって丸高を救うというストーリーに乗せて、梁瀬沙也と関わることで川崎自身が変わっていく姿を描きます。


 こちらはあらすじは終わっていますが、専門的な知識などが必要なので、また年単位の推敲になるのではないかと……(笑)


(イ)

 川崎君目線、なかなかプロっぽいお話になりそうですね。でも、月森さんのことなので、わかりやすい文でグイグイ読ませてくれることと思います。年単位とか、待つのが辛いです! (あっ、「活躍」だから「とんかつ」出てくるかも?)


. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜


Q22

 最後に、いつも月森さんの作品を読んでいらっしゃる皆さんに向けてメッセージあればお願いします!


A22

 web小説では、おおよそ受け入れてもらえそうにない「経済」。さらに「経済」とは相性の悪そうな「恋愛」の話であるにもかかわらず、たくさんの方に完読していただき、本当にうれしかったです。


 また、いただいたたくさんのコメントが励みになり、自信になり、そしてそれを読んだことで改良する部分などに気づかせていただきました。


 誤字脱字から始まり、人物造形、矛盾、専門知識などご指摘など、皆様からのご意見がなければ今のようないい形に仕上がることはなかったと思います。


 本当に、本当にありがとうございました。


 これからも皆様のお力をお借りして活動を続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。


(イ)

 読者の皆さんを代表して、素晴らしいコメントを頂けましたこと感謝します。これからも応援しています!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る