第2話「推しへの愛と神の愛の関係について」


 いつもの放課後の部室。


「今日はぁ~、推しへの愛と神の愛の関係についてみんなに訊きたいんだぁ~」

「「は?」」


 柚子の突然の問いかけに瑠璃と鏡花は目を点にした。


「だからぁ~、推しへの愛がアガペーかフィリアかエロスかってことなのぉ~」

「ア、アガ……フィ、フィリ……?」

「なんやねん、それ」

「アガペーは神の愛、フィリアは友愛、エロスは……肉体の愛なんだよぉ~!」


 なぜかエロスを強調して説明する柚子。妙に嬉しそうだ。なんでやねん。


「あー、なるほどそういうことね。確かに私たちが推しに対して感じる愛って、どれなんだろう?」と瑠璃が考え込む。


「推しは私達の信仰心とか、精神性とかも育んでくれる存在だから、アガペーの要素もあると思うわ。信仰心からお布施とかもするしw」


「でも、私たちの推しは、友達みたいな存在でもあるじゃない? だから、フィリアの要素もあると思うー」


「まあ、確かにそうかもしれへんな。推しと一緒にいると、友達と一緒にいるような気分になるときもあるし」


「そうそう、でも、やっぱり最初は見た目に惹かれた部分もあるじゃない? だから、エロスの要素もあると思う」


「推しのイケメン度やかわいさに惹かれるのもぉ~、エロスの要素があるかもしれないねぇ~」


「あはは、でもでも、推しの中身も大事だよね。だから、神の愛や友愛の要素も大切だよ」


「結局推しに対する愛って、アガペーとフィリアとエロスが入り混じっているのかもしれへんな。人間って複雑な生き物やし」


「まあ、そういうことかもしれないね。でも、どんな愛でも、大切にしていけばいいんじゃない?」


「推しとの愛は、どんな形でも、心を豊かにしてくれるもんねぇ~」


「でもあたしは最終的にはアガペーや思うわ。推しに対しては、いつも神秘的で高貴な感情を抱いている気がするねん」と鏡花が答える。ギャルっぽい見た目に反して、ある意味ストイックな回答だ。


「私は最終的にはフィリアかなぁ~。推しとの共通点を見つけて、それを通じて親しくなりたいって思うからぁ~」と柚子が笑顔で言う。


「私は……エロスかしら?」と瑠璃が恥ずかしそうに言う。


「えええ!?」と柚子と鏡花が一斉に驚く。そしてまじまじと瑠璃の顔を見つめた。


「あ、ごめん、今のなし! なし! あたしもアガリクス! アガリクスだよ!」

「アガペーやろ。なんやねん、アガリクスて。きのこやん。んで、ちょっとエロス入ってるやん」


 ばたばたと手を振って自らの発言を否定する瑠璃に対して、鏡花が冷静に突っ込みを入れる。


「そうだよねぇ~。推しに惹かれる気持ちって、エロスの要素もあるかもしれないけど、それが悪いわけじゃないんだよねぇ~」と柚子が感慨深げに言う。


「たとえば、推しの声や仕草にドキドキしちゃうとか、そういうのってエロスじゃないですかぁ~」と柚子がニコニコしながら続けた。


「そうや!」


 とつぜん鏡花が何かを思い出したように手を叩いた。


「瑠璃の柚子に対する愛はどれやねん? アガペーか、フィリアか、それとも……エロスかいな?」

「ちょ、急に何言ってんのよ、鏡花!」

「やっぱエロスやな~、エロスやろ~」

「ちょっと鏡花ー!」


 慌てて鏡花の口を塞ごうとする瑠璃。それをきょとんとした顔で見つめる柚子。


 黒睡蓮女学院の漫画研究部は今日も平和です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る