第22話

 未来は、車庫の勝手口から中に入ると、二階の自分の部屋には寄らずに、

一階のリビングに向かった。いつもなら、広く長い廊下に明かりが灯っているが、

今晩に限って一つも灯っていない。足立家の家政婦でさえ、動転しているのか?

 リビングには、いつもより大勢の人間が居る気配がする。皆、一様に動揺している

らしく、未来が入ってきたことに誰一人気が付かない。来客用の応接用ソファーに数人のスーツ姿の男がうつむいて座っていた。房子がスマートフォンから電話を掛けている。数秒間彼女の動作が静止する。

 「出ませんか...」

 房子の左隣りに益田が座っていた。彼は、深刻な視線を彼女に向けた。その彼の視線が、リビングに入ってきた未来の姿を捉えた。

 「...」

 益田は未来と目を合わせると、何も言わずただ頷いた。大丈夫、心配するなと言いた気な様子だ。

 房子も未来に気付くと、スマホを耳から離した。

 「遅かったわね」

 「そう?」

 未来は、益田の隣りに座ろうとしたが、リビングに居るお客にお茶一つ出ていないことに気付いた。母は気が動転しているのが一目で分かる。こんな時、家政婦が気を利かすべきなのだ。

 

 足立家の家政婦は若い。

 菜々という名の四十歳の女性だった。菜々という名前以外に、例えば、名字は何と言うのか、どこの出身なのか、なぜその若さで家政婦をやっているのか等、何一つ

未来は知らない。尤も、彼女自身、根掘り葉掘り聞くつもりも無いが。

 「菜々さんは?お茶くらい出して貰えばいいのに」

 未来が房子に話しかけると、まるで「菜々」と言う名前を口にすることがタブーであるかのような、ひんやりと冷たい空気がその場に流れた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る