第5話

 ただ、それは、未来の偏見かも知れない。

 気を取り直してもう一度その写真を見てみると、

中々どうして、むしろ女性に好かれるタイプではないか、

と思った。

 何とはなしに聞き流していたこの人の経歴とこの外見から考えて、

この人はなぜ「婿」になんか成りたがるのだろう、と未来は思った。

 この男性の考えが、不思議でならない。


 婿になってしまうと、一生妻とその実家に頭が上がらないだろう。

「飼い猫」のように、ただ、大人しく周りの顔色を窺うだけの人生になるのは

目に見えているではないか。


 (いや、そうでもないか)

 と、未来は思った。

 未来の脳裏に、父親である足立良介の顔が思い浮かんだ。

彼は、周りの顔色など窺った事など一度も無かったと言っていい。


 未来達を乗せた車が、ゆっくりとホテルの駐車場へと入っていった。

車内が一瞬暗くなる。

 未来は見合い写真を閉じて、母親の房子に渡した。

 今日で四回目となるこのホテルの駐車場は、未来にとって、もう見慣れたものになってしまった。

 全くの無機質で、刑務所を思わせる白いコンクリートに囲まれたこの駐車場。

 未来は、この場所に来るたびに、言いようの無い感覚に襲われる。

 

 囚われて身動き出来ないような、逃れようの無い感覚。


 とりあえず、今日のこの男性に、会うだけは会わなければならない。

 (我が家のために)

 そんな、使命感とまでは行かない緩やかな義務感だけが、今の未来を支えた。

 


  

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る