第15話 歩み寄り
発達障害者と診断されてから、数週間が経つ。
私の周りが段々と、変化していった。
それは、私の持って産まれた障害に対して、受け入れようとする歩み寄りだった。
お母さんや、お爺ちゃん、お婆ちゃん、叔父さんの4人が受け入れようと、歩み寄ってくれている。
ただ、変わらないのは父親のみだった。
私の事は、全部お母さん任せだった。
ふと、お父さんが自分から、「俺は障害に対して理解ある。」と言った日の事を思い出した。
今なら分かる。この人は、理解しているつもりをアピールしたいだけの人だと。
本来、本当に理解している人ならば、絶対に理解しているなんて言わない。
だから、お父さんは理解してないのだと。そう思った。
「本当にどうしようもない父親だな。」
顔を顰め《しか》ながら放った言葉だった。
一方、お母さんは、色々と調べてくれていた。
「音緒、ここの職業訓練学校行ってみない?」
こんな風に高校卒業後のことをどうするか考えてくれていた。
それから、この間の心理検査を聞きに行った時は、色々と分からなかったので、もう一度一緒に聞きに行こうと言ってくれたり、私に対して歩み寄ってくれていた。
お爺ちゃんやお婆ちゃんは、私の障害に対して、どういう風に歩み寄ったら良いのか分からないし、少しでも発達障害について知りたいとのことで、心療内科で話を聞きたいと言っていた。
叔父さんはというと、「音緒ちゃんは、普段の生活で支障が出てないと思うから、大丈夫だと思うよ。」と言ってくれた。
皆気にする必要は無い。と言ってくれた。
心理結果が分かった後に、お母さんに、
「まだ、中学生だし、言葉は知ってても意味は分からないと思う。それにいきなり言われて、サポートしろと言われても無理でしょう?」
「うん。」
「それに、大はずっと音緒を“お姉ちゃん”として見てきたのよ。だからね、この事を言われても分からないと思うの。」
あぁ、そうだ。この子の姉は私しかいないんだ。
「でも、いずれ精神的の気持ちの部分は、大は今は幼いけれど、音緒を追い越すよ。そうなったら話そうかなって思ってる。」
「うん…、その通りだね。」
いつか、大に助けられる日が来るのだろう。
そう思うと、どこか寂しくて、嬉しかった。
「今は、反抗期だから何とも言えないけど、いつか助けられる日が来るよ。」
きっと支えてくれるだろう、そう願った日だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます