第6話

 他にも本来の実験結果とは別になるが、おもしろい出来事があり、加速器本体内部や、放射線管理室で捉えたものではなく、加速器トンネル内通路の、一箇所だけ、研究者の一人が、個人的に、設置していたガイガーカウンターが微小の放射線を感知した際、未だかつてないような独特なリズムを刻んだ反応をとらえたことに関して、Aは笑っていると言った。少し長い反応の後、短い反応が5回、これが何度か繰り返されたのだが、Aの息子の笑い方と全く同じだとの事である。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る