11──何度逃げ出した? その3

 その夜のことだった。

「私、しばらく、この宿に宿泊するので──」

 オペラが眠った後、同じ階のエメリーの部屋に呼び出されて向かい合う。顔は突き合わさないで、二人とも窓を見て佇む。

「キャニーさんは、これからどうするんですか?」

「さぁ」

「話してくれませんか?」

「話すことがないからね」

「うーん、お酒でも用意すればよかったですかねぇ。あ、いや、キャニーさんはお酒飲めないんでしたっけ?」

「お酒は飲まないし、たとえ酔ったとしても、回答は変わらないよ。本当に話すことがないんだ。何も、ないんだ」

「そうはいっても、ずっとここにいるわけじゃないんでしょう?」

「そう、だ」

「何も考えてないんですか?」

「……考えられる状況じゃなかった」

「心配ですね」

「でも、エメリーが来たから大丈夫だと思う」

「もしかして、私にお金をたかるきですか? 流石にそれは……」

「大丈夫。今までは日中オペラを置いたまま出かけられなかったから……だから、なんとかなる」

「そうですか。信じます」

 遠くで酔っ払いの声が聞こえる。この町に来てから初めて聞いたかも知れない。この町の音を、今日初めて聞いたかもしれない。

「それで、話ってのはそれだけ?」

「あともう一つ。ハックさんに挨拶をさせてください。キャニーさんの中にいるらしいですね」

「ああ」

 そうだ、僕はすっかり忘れてしまっていた。いつから話していないのか、いつから? あのときハックがいれば、僕はこの手を……。

 ハック、いるか?

 ふぁーあ。なんじゃ?

 代われるか。

 まったく、起き抜けに……魔導書使いが荒いのう。

「ハックさん、ですか?」

「いかにも。わしがハックじゃ」

「初めまして、私はエメリー。エメリー・ポールセンです」

「そうか。こやつの記憶越しに知っておるぞ」

「どういう風に記憶されているか気になるところではありますが……今日は挨拶だけ。ハックさん、キャニーをよろしくおねがいします」

「ふむ。任された」

 ほれ、体を返すぞ。

「キャニーさんに戻りましたか」

「うん。僕に戻ったよ」

「なんだか、同じ見た目なのに別人になるって不思議ですね」

「僕も妙な感覚だよ」

「それでは、キャニーさん、また明日」

 僕はそれに答えないままに、エメリーの目を見ないままに、後ろ手に手を振って、その部屋を後にした。



 それから、さらに月が回った頃。酒飲みの大人たちも家に帰る頃。

 飲み屋の灯すらなくなった暗闇を歩く。

 お主、本当によいのか?

 ああ、いいさ。僕はヒーローじゃないんだ。

 お主、本当にやるのか?

 やるさ、村を取り戻す。

 お主、当てはあるのか?

 当てなんかない。けど、ここで腐っててもしょうがないだろ。

 灯りも持たず、月明かりだけを頼りに町の端を目指す。周りの様子に気を配っていないと、すぐに道を外れて壁にぶつかりそうな夜の道。

 なぁハック。どうして今までいなかったんだ。

 お主の心に余裕がなかったからかの。所詮、わしはお主の脳に間借りしてるだけじゃからの。

 そうか、じゃあ、これからは無理やりにでも動いてくれ。それが最善だったら、僕の体も脳も好きに使ってくれ。

 それは……。

 僕が許可を出す。だから、力を貸してくれ。

 もうすぐ町を抜ける。木でできた頼りない柵の間を抜ければ、そこは林道だ。

「マッて、くだぁさい。キャニーさん! お久しぶりですっ。先日はいきなり襲いかかって申し訳ありませんでした」

 一面真っ暗。こんな時間に人が、まして、町の外を歩いているわけがない。しかも、その人は……その人も、灯りすら持たずに。僕を待ち伏せするように、道のど真ん中に佇んでいた。

 声は枯れていた。姿は輪郭くらいしか見えない。表情も顔色も服の感じも見えない。それでもはっきり、僕は見た。

「また、忘れてしまったのですか? 私ですよ。アイロンです! やっぱり正々堂々しないといけないなと思ったので、今回は堂々と待ち伏せさせていただきました。あの、詳しい事情は話せなくて、申し訳ないのですが、前にキャニーさんが連れていた金髪の女の子に用があるんです。こんな時間ですし、道を、開けていただけないでしょうか」

 彼女の輪郭は微動だにしない。

 頭の中がぐちゃぐちゃになりそうなのを締め上げて、僕は言う。

「僕は確かに殺したはずだ」

「そうですね。とても痛かったです。でも、あれはちゃんとキャニーさんに、事情を説明できなかったために起こった事故です」

「そうじゃない。そうじゃないだろ! お前はなんで生きてるんだ!」

「うっ……うぅ、うっ……」

 アイロンは泣き出す。それでも、僕の視界の輪郭は動かない。でも、確かに彼女は泣いている。

「神様が……助けてくれました。だから、大丈夫、なんです」

 声が震えている。

「死んだ人は蘇らない」

 それは本当だろうか。

「神様はなんでもできるんですよ。キャニーさん、あなたも」

 死者は蘇らない。それは当たり前のことだ。しかし、その反例を僕は知っているんじゃないだろうか。ハックは、あの第一のウィザードの妻を名乗るあいつは……既に死んだ人間だ。ハック。

「アナタも、神様を信じませんか?」

「あぁ」

「信じてくれるのですか!」

「もういいや」

 おいハック。

 あい分かった。

 刀は僕が使う。

 ハックが僕の口を借りて、呪文を、人には理解できないそれを発音する。そうして発せられた音が、順に、炎へと姿を変えていく。

 鬼火が浮いて、刀の間合いを照らし出す。

 も一つ炎がはじけて、アイロンの髪を燃やす。

「どう、して」

「僕は、お前を、殺す」

 一回殺すのも二回殺すのも変わらないだろ。

 うなじのあたりから、頭の中にあった熱がどんどん逃げ出して、心が底冷えしていく。

 一歩踏み込んで刀を横一閃。

「きゃぁ!」

 燃えた頭に回していた手が突き出され防がれる。

 動物の硬い皮と人間の柔らかい皮膚を裂いた感覚。

 浅い。

 流れのままに、下げた刀を突きの姿勢で前へと繰り出す。

 相手の胸に当たる。

 突き飛ばされたそれは、姿勢を崩す。

 まだ浅い。

 突きの勢いをそのままに、踏み込む。踏み込む。

 刀を伴ったままのただの体当たり。

 まだ倒れない。

 踏ん張って蹴り出す。

 今度は倒れた。

「ヤめっ」

 馬乗りになって、刃を上に脇の下から肩を切り落とすみたいに、刀を突き刺す。右腕に突き刺す。左腕に突き刺す。

 抵抗がなくなったから。

「たすけっ」

 肋骨の間を通すように、刃を横にして、突き立てる。

 何度も突いて体重をかけると、皮の鎧を貫通する。

 そして、そして?

 堅い。鎖帷子くさりかたびらでも着ているのか、刃が通らない。でもこの感触は……。

「ぅぅぅぅ」

 もう一度刺し直す。それでも通らない。

「ああ、ああ、あ、あああ、あ」

「うるさいな。お前の、お前らのせいなんだから」

 しょうがないので、首に刀を押し当てて殺した。

 今度こそ殺した……はずだ。

「あぁ」

 血に塗れた刀を放り出す。

 石とぶつかって無機質な音を立てる。

「くそがっ」

 僕の股の下には、ああなんて顔だ、悲しいのか苦しいのか、それとも何も思ってないのか、そんな表情のまま固まったアイロンの死体がある。

 どうして、どうして。

 なぁ、殺人って同じ人を二回殺したら、二人殺したことになるのかな?

 ならんじゃろう。一回目は殺せてないんじゃからな。って馬鹿なことを言ってないで、さっさと立てよ。

「ああ」

 立ち上がって刀を拾い上げて、軽く血を拭って納刀する。

「どうすっかなこれ」

 お主!

「は」

 今さっき殺したはずの……両腕を斬りつけて、喉も斬ったはずの、アイロンが……立ち上がる。

「ぁぁ、ヒューヒュー」

 目の前の亡者の口から声にならない風が通り抜ける。

 血をべっとりと流しながら、流したまま、こちらに、来る。

「なんでなんだよ」

 体は勝手に動く。否、ハックが動かしているのか。

 体内時計は加速し、目に映る光景は減速する。

 アイロンから染み出している血が沸き立って、小さなコウモリに変貌する。

 こんなちんけな術式なんぞ。

 僕の口が呪文を紡ぐ。呪文はすぐに消え、炎に変わっていく。赤黒いコウモリが燃える。

 まだまだ、わしの魔術はこんなものではないぞ。

 炎は燃える。

 ハックが紡ぐ。

 炎は燃え広がる。

 この真っ暗な林道の中で、ここだけが明るい。ここだけが暖かい。

 人の焼ける臭いを知った。

 なぁハック、やったのか?

 さあな。蘇りの魔術なんぞ知らんわ。流石に芯まで燃やせればいいんじゃろうが……。

 表面が黒くなったそれは、その場で膝から崩れ落ちる。その衝撃で両腕が外れて、体液が少し飛び散る。

「ふむ、木が媒体かの」

 刀の先で顎をつついて、頭を転がす。さっき半分ほどまで斬った首の中に、植物の蔦が入っていた。その蔦を刀の先で辿って、胸のあたり、さっき刃が通らなかったところの表面を削ってやると──。

「心臓があるはずの部分が木になっておる。それも随分と緻密にコードが書き込まれてるみたいじゃな。ならば」

 炙られ脆くなったそれに、何度も刀の先をぶつけて割る。

「これで、さすがにもう大丈夫じゃろう」

「結局、なにかの魔術で蘇ったってことなのか」

「そうじゃな。だが、そんなこと本当にできるのかどうか……」

「ハックだって魔術で蘇ってるようなもんじゃないか」

「そうなるのかの? まぁこの際真相はどうでもいいじゃろ。本人に聞きに行けばいいだけの話じゃ」

「本人って?」

「そりゃあれじゃろ、この女が神様とか呼んでおったやつじゃ。どうせそやつが黒幕なんじゃろうし」

「そうか、そうだな……絶対に、こんなことをした報いを受けさせてやる」

 オペラの分と、アイロンを、死者をおもちゃにした分。全部だ。

 ああそうだ。僕にはまだまだやることがあるじゃないか。

 やってやる。やってやるやってやるやってやる。

 殺ってやる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る