05─ショタだの坊っちゃんだのと その2
やぁごきげんよう。僕だ。
背中いっぱいに、これから戦う相手に対する歓声を受けながら、階段を下っていく。最後の一段、中央に出るときの一段は大ジャンプ。飛び入り参加の許可を取って、リングに上がる。審判が対戦相手といくつか言葉を交わす。どうやら休憩無しでやるらしい。さすが、軍属は体力が違うね。
一定の距離を保って対峙する。この大会は魔術も武器の持ち込みも、殺し以外は基本ありだ。といっても、僕のオートマタは流石に目立ってるな。ふふふ。この観客の中に、去年の僕を覚えてるやつがどれくらいいるだろうか。今年は全員に覚えていってもらわないとね。
「クラウス・バーナーズだ。騎士の誇りにかけて、正々堂々戦うことを誓う」
「ジャンゴ・ニシキだ。よろしくたのむよ」
審判がアイコンタクトで準備確認をする。僕はいつでも大丈夫。
「レディー、ファイト!」
開始の合図と同時、相手が駆け出す。僕はオートマタを操作して立ち塞がる。片手持ちの剣で横薙ぎがくる。それを、オートマタの左爪で防ぐ。
さらに踏み込んで来る。
僕のオートマタは二メートルくらいあって、かなりでかい。だから、懐に入られるのは苦手なんだけど。
左側に回り込まれる。踏み込み、超低姿勢、切り込みの勢いのまま、足払いへ移行。
だがっ、残念。僕のオートマタは見た目よりも遥かに足腰が強い。
カカシのような細足に、相手の鍛え上げられた蹴りが当たるもびくともしない。受けた衝撃の一部は術式により吸収、発散。
「行かせないよ!」
オートマタを半身ひねって、相手を背中から斬りつける体勢へ。
短い詠唱。
眼前で爆破。
衝撃を受け流しそこねて追撃へと移行できなくなる。その隙に、小さい方のオートマタの眼前へと剣が突きつけられる。
「少しでもアクションすれば切る。降参しろ」
「嫌だね」
「なっ」
瞬間、剣の腹で小さい方のオートマタの頭部がぶん殴られる。僕と同じ体格、同じ顔をしたオートマタが衝撃で吹っ飛ぶ。
流石に吹っ飛びすぎじゃないかな。やっぱり術式をケチったのが良くないな。もっと耐久を上げないと。なんてことを考えながら、オートマタの爪で相手を背中から斬りつける。
クリティカルヒット。
「そっちが本体か!」
「ふふ、どうかな」
ま、正解なんだけど。オートマタのバッテリー不足を、自分が直接中に入って操ることで解決した。苦肉の策。僕みたいなチビがオートマタを連れていると、誰だって本体は弱いと思う。ふん、身長で相手を判断するな!
小さい方を相手にしても仕方ないのが分かったのか、クラウスはこっちに振り向く。
紙一重で攻撃を受け止められるが、めげずに次を叩き込む。
そっちは剣一本だけど、こっちは実質二刀流だからね。
このオートマタには片手に五本ずつ刃の付いた爪が装備されている。しかも、腕もそれなりに長く作ってあるから、結構なリーチがある。おまけに、これ自体は全身を覆う鎧になっていて、衝撃吸収ギミックも搭載。
「さっきのお返しだ。降参しろ」
「断る!」
流石にベスト4。なかなか倒されてくれない。持久戦に持ち込まれると苦しいのだけど……。
「ふんっ、僕の勝ちだ」
「何っ?」
相手の背後から、いわゆる膝カックンをしかける。たかがメインカメラがやられただけで、オートマタが動かなくなると思ってもらっては困る。先ほど吹っ飛ばされた小さい方のオートマタを操作して背後から奇襲。
姿勢の崩れたところを、さらに追撃。
「ほんとにしぶといね」
後ろに倒れながらも、爪の直撃が剣で防がれる。
小さく口が動いているのが見えた。
「させないよ」
オートマタに埋め込んである消音の魔術を消費して、相手の詠唱が爆発に変わる前に消去する。
そのまま手で口を覆うように、相手の頭を地面に叩きつける。
間髪入れずにマウントポジションをとって拘束。チェックメイトだ。
「勝者! 乱入者ジャンゴ・ニシキ!」
審判が旗を上げる。
ゆっくりとオートマタを直立させ、お腹部分にあるハッチを開く。
会場いっぱいの喧騒の中で、僕はまっすぐ右腕を空に掲げる。
流石、僕。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます